トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都ビジネスデベロッパー(営業/農業) ※年間休日120日以上
株式会社オプティム
掲載元 イーキャリアFA
ビジネスデベロッパー(営業/農業) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
【本社】〒105-0022 東京都港区…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】現在農業では、後継者不足・生産性低下という2大課題が年々深刻化し、スマート農業普及の必然性が顕著になっており、今まさに農業の転換点を迎えています。下記サービスを含めた、次世代型スマート農業サービスの事業の企画/推進をおまかせします!
【職務詳細】
■ピンポイントタイム散布サービス
農薬散布のDX化サービス/ドローン農薬散布としては国内最大クラスのシェアを単年で獲得。
・作物の生育ステージをデジタル診断し、最適な散布タイミングを解析
・専用システムによって進捗管理、立ち会い不要な共同防除を実現
・地元ドローンパイロットを育成し、機体シェアリングで散布
■スマート農業サービス全般
ピンポイントタイム散布サービス以外の農作業もDXし、新たな形に変えて作業を受託するサービス。
■営業(導入推進):全国のJA・生産者に対してピンポイントタイム散布サービスの営業をし、地域に最適な防除体系を描き提案
■ドローン操縦等の現地サービス推進:実証実験やサービスの現場立上げ
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・農業関連業界、ドローンによる農薬/肥料散布経験、もしくは新規事業立ち上げのいずれかのご経験をお持ちの方
・営業、サービス企画のご経験をお持ちの方
・普通自動車免許(出張での車の運転機会があるため)
【尚可】
・農業・水稲栽培の生産もしくは、研究・普及活動の業務経験
・市場調査/マーケティング/ブランド策定等の業務経験
・EC/物流/受発注システム等、サプライチェーン構築に関連した業務経験
・食品の商品企画、商品開発の業務経験
・P/L管理の上、事業推進、営業経験
・プロジェクトマネージャーの経験
募集要項
企業名 | 株式会社オプティム |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 【本社】〒105-0022 東京都港区海岸一丁目2番20号汐留ビルディング21F 各線「浜松町」駅から徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~1300万円 月給制:月額302000円 賞与:年2回(7月、1月)※会社、個人業績に応じて支給 昇給:年1~2回※個人評価に応じて支給 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(上限30,000円/月)/社員持株会/インフルエンザ予防接種/フリードリンク/コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費/一部補助) ■勤務時間:9時30分~18時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/結婚休暇/慶弔休暇/入社半年以内特別休暇3日間 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次選考(人事担当)→二次面接(技術責任者PMクラス・役員クラス)→最終選考(代表)
※ポジションによっては選考回数変動あり(2~4回)
企業情報
企業名 | 株式会社オプティム |
設立年月 | 2000年6月 |
資本金 | 4億4400万円 |
事業内容 | 【事業内容】■ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業■IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス 【会社の特徴】同社では「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へのサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。各業界のトップランナーとの協業(X- tech)で事業展開中です。社内では役職関係なくすべてのスタッフが講師となり、自身の持つ技術や業務スキル等の共有をしてお互いに高め合う風土です。長期的に勤務できるようにライフステージやスタッフの状況に応じて多様性のある働き方を柔軟に受け入れています。 |