GLIT

サイバーコム株式会社

掲載元 イーキャリアFA

◤名古屋・刈谷◢ ECU開発 ◆リモート相談可 年間休日125日◆受託開発多数【MaaS】領域にも拡大中

制御系プログラマ、制御系SE

名古屋市内または刈谷市内のお客様先 …

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
当社は、受託開発を軸に多様なニーズに適う高品質なソフトウェアを提供しており、メガサプライヤーを中心としたECU開発プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます
受託開発の案件をご担当いただき、工程としては要件定義~結合試験となります
弊社刈谷オフィス内でお仕事を行っていただきます

■主な開発環境
<言語>
C言語 C++
<OS>
RTOS Android Linux

■業務の魅力
スペシャリスト・ゼネラリストを目指すいずれのキャリアパスも用意されています
PMなどのマネジメント領域へのチャレンジはもちろんのこと、スペシャリストとして生涯エンジニア志向をお持ちの方も適切に評価する環境が整っています

<急成長中の事業フェーズ”MaaS”領域にも拡大中>
勤務地のひとつである刈谷オフィスは、車載開発をメインターゲットにしたオフィスとなっています
2008年に5名のメンバーでスタートしましたが、現在100名の組織へ拡大中
これまで培ってきた車載開発の知見を活かしながら、MONETコンソーシアムというモビリティイノベーションを実現する『なかまづくり』の一 環として、業界・業種の垣根を越えた企業間連携の取り組みに参画しています

■評価制度について
2020年度に新しい評価制度をスタートし、新たに上司・本人との相互評価を導入することにより明確に評価できる体制を整えました
個人評価および業績評価は、賞与に反映されます

■働き方改革について
残業時間は「全社平均残業23時間/月」、職種平均では20時間以下となり企業として働きやすい環境作りに努めています
「わたしの有休消化日」として祝日のない6月に、月曜か金曜のいずれか1日を任意の有休日にして3連休にしたりできます
プレミアムフライデーとして、毎月最終金曜日は15時退社を推奨するなど様々なワークライフバランスの取り組みをしています
※一部客先勤務の場合は応相談

応募条件・求められるスキル

■MUST
高等学校卒業以上
組み込みソフトウェアの開発実務経験が1年以上の方
<開発環境>
言語: C言語 C++
OS: RTOS Android Linux

■求める方
開発のスキルを磨いていきたい方
様々な経験を積んでいきたい方

■歓迎します!
上流から下流まですべての開発工程をご経験された方
マネジメント経験(PL PM)がある方
モデルベース開発(MATLAB Simulink)の知識・経験がある方
車載ネットワーク(CAN LIN)の知識・経験がある方
AUTSAR、機能安全の知識・経験がある方

募集要項

企業名サイバーコム株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地名古屋市内または刈谷市内のお客様先

<転勤有無>
当面なし
案件によっては長期の出張の可能性もございます
面接時にご相談ください
給与・昇給4,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■給与
想定年収 411万円~504万円
※想定年収は20時間の残業込です

<基本給>
月給 220,000円~270,000円
<理論年収>
367万円~450万円

■賞与実績
年2回

■勤務時間
<所定労働時間>
7時間30分(休憩60分)
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
<残業>
平均残業時間 22時間
<残業手当>
有残業時間に応じて1分単位で別途支給
※みなし残業はございません

■キャリアパス
「マネジメント職」または「テクニカル職」を選択できるため社員の適正に応じたキャリアが描けます
<マネジメント職>
キャリアはメンバー⇒リーダー⇒主任⇒課長⇒部長があり、メンバーから早くて2~3年でリーダーに昇格することも可能です
<テクニカル職>
一定の技術分野で豊富な知識とノウハウを持ち専門技術に特化していきます

■評価制度について
明確な基準がある9段階評価となり年2回評価をおこないます
最短1年で次の職級へ昇進可能です

■試用期間
有:3ヶ月 条件の変更なし

■福利厚生
<社会保険>
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

<制度>
ワークライフバラン…
休日・休暇■年間休日
125日(2024年度)

■特別休日
夏3日 年末年始4日(2024年度)

■有給休暇
10日~最高20日(入社直後付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名サイバーコム株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら