トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 福岡県【福岡】システムエンジニア〜東証スタンダード/33期連続黒字経営/月平均残業14h/勤続10年超多数【エージェントサービス求人】
株式会社アクシス
掲載元 doda
【福岡】システムエンジニア〜東証スタンダード/33期連続黒字経営/月平均残業14h/勤続10年超多数【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 福岡支店 住所:福岡市博多区博多…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜平均残業14h・平均有給取得日数10日/自社内開発・上流工程案件多数/転勤無し・退職金制度有・勤続年数10年以上が約半数で腰を据えて働ける環境〜
■業務内容:システムエンジニア/プログラマーとして、金融・通販・物流・自治体・製造業等、様々な業界の案件を上流から下流まで希望や能力に応じて担当して頂きます。
自社内での受託案件とお客様先での常駐の比率は5:5程度で、どのプロジェクトに関しても3名〜10名のチーム体制を取っております。
※常駐案件につきましては博多、天神勤務がメインとなっております。
また、東京本社と連携して、首都圏の案件をニアショア開発として行っており、リモート環境での開発も行っています。
■プロジェクト例:金融業向けシステム、通信販売業向けシステム、自治体向け統合システム、製造業向け生産管理システム、輸送管理システム開発、オークションシステム開発、競馬投票サイト開発、音楽配信サイト レコメンド機能開発※開発言語はJava, .NETの案件が多いです。
■福岡拠点について:約50名が所属しています。平均年齢34歳程度で、20代〜50代まで幅広い年齢層の社員がいます。新卒と中途の割合は半分ずつで、中途入社者も馴染みやすい雰囲気です。月1回の定例会等、コミュニケーションが活発で社員同士が仲が良いのが特徴で、離職率も低いです。
■同社の特徴:
・社員向け研修:各年次毎の階層別研修や、外部の大手研修機関と連携し、120項目以上のカリキュラムから受講したい研修を選べる制度、e-ラーニング研修も充実しており、スキルアップ出来る環境を整えています。 その他資格取得補助や、金融業務知識が豊富な先輩SEによる勉強会等も行っています。
・長期間勤務できる制度:性別・役職・年齢問わず産休・育休取得実績があり、取得率100%とライフイベントに合わせた制度も完備しています。また、勤続10/20年を迎えた社員を表彰する永年勤続表彰や、勤続年数に応じて退職金を支給しています。
・プライベートと両立できる環境:月平均残業14時間、平均有給取得10日と有給取得奨励もしているのでプライベートと仕事を両立できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何かしらの言語でのシステム開発の実務経験がある方
■歓迎条件:
・金融に関する特化分野(銀行、資金証券、信託、生損保等)
・その他、特化した業務知識(会計知識等)
・Java、VB.NET、C#.NET等の開発経験
・プロジェクト管理、リーダー、マネジメント経験(目指したい方)
・基本設計工程以上の経験
募集要項
企業名 | 株式会社アクシス |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 福岡支店 住所:福岡市博多区博多駅前3-8-10 九勧末広通りビル6F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先 住所:福岡市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 <月給> 210,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金改定:年1回 ■賞与:年2回(合計4.5ヶ月※過去実績) ■モデル年収:400万円(30歳、SE職、経験7年)、500万円(35歳、SE職、経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※プロジェクトにより始業・終業時刻が異なる場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続年数に応じて退職金を支給しています。 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度:受験時に事前申請することで受験料補助を受けることができます。また、合格すると資格によって資格手当がつきます。 <その他補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月/4.5ヵ月分)、通勤手当、時間外手当、役職手当、出張手当、資格手当(3000円〜5万円の手当てを毎月支給。対象:情報処理関連資格及び業務関連資格保有・取得者)、企業年金基金、退職金制度、資格取得補助制度、従業員持株会、永年勤続表彰制度、社員旅行(隔年海外)、定期健康診断、人間ドック、保養所(健保組合)、各種サークル活動(野球、フットサル、バスケットボール他) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、有給休暇(初年度10日※半日使用可、翌年度繰越あり/取得率80%以上)、慶弔・産前産後・育児休暇(取得率100%)、誕生日休暇(1日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社アクシス |
資本金 | 64百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 496名 |
事業内容 | ■事業概要: システム戦略を提供するソリューションベンダー。お客様の企業戦略に合わせコンサルティングから設計・開発・導入後の運用保守まで、トータルサポートしています。 ■事業内容: システムインテグレーション事業(アプリ開発/インフラ構築/クラウド構築/ネットワーク構築)、ITサービス事業(クラウドサービス/セキュリティ/デジタルコンサルティング)、各種システムの開発・販売、コンピュータシステムに関する調査・研究・コンサルテーション、コンピュータシステムの運営管理、その他、各種コンピュータ関連事業、労働者派遣事業※許可番号(派 13-040363) |
URL | https://www.axis-net.co.jp/ |