GLIT

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

掲載元 doda

【大阪(大阪梅田)】コールセンターマネージメント(運営・管理)※関西最大級のコールセンター運営企業【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

1> 本社/大阪第一営業所 住所:大阪…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜関西最大級のコールセンターを運営/大きなプロジェクトに関わる・管理職としてスキルを身に着けることが可能/評価制度◎/福利厚生充実〜
官公庁や通販のお問い合わせ・通信アウトバウンドなどのコールセンター運営・管理・マネジメント業務全般をお任せします。
<具体的に…>
アフラックを中心とする保険商品のテレマ営業を行っており、その管理者としてオペレーターの教育・育成、目標管理、勤怠管理などお任せいたします。どうすれば成約率が上がるのか、どのような組織体制にすべきかなども含めた企画立案も担って頂きます。
コールセンター全体の運営はもちろん、スタッフの管理・マネジメントを担当して頂きます。
・担当事業・施策における損益管理
・既存クライアント企業に対する規模拡大の提案・営業
・既存クライアント企業との定例会議・定例報告の実施
■組織構成:
マネージャーは30名程度、20代〜30代を中心に3,000名程度のメンバーが活躍しています。
■ポジションの魅力:
・大きなプロジェクトに関わりますので、管理職として課題の本質を見抜き、解決に向けた実践行動に取り組んで頂くことが出来ます。
・プロセスの改善やスタッフ教育に携わりながら対人スキルなども磨ける環境がありますので、管理業務を通して様々なスキルを身に付け活かして頂けます。
■当社で働くメリット・魅力:
「裁量権がなく、決められたことしかさせてもらえない…」当社では社員の声を大切にしており、自分のアイデアを形にすることが出来ます。実際に社員の発信から新チームが組織され、新しい事業が動き出したり新しい福利厚生が導入されたケースも多数あります。
「上司に気に入ってもらわなければ、正当に評価されない…」当社は定量評価で正当に考査が決まるので不公平感はなく、透明性のある評価制度を確立。社員全員が納得でき、モチベーションを上げられるように徹底しています
「自分のやりたい仕事をやらせてもらえない」当社では「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。
「休みが不規則で、家族との時間や自分の予定が立てづらい…」当社はアニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
コールセンター運営・管理経験(売上管理、数値分析等ご経験、クライアント企業との折衝のご経験)

募集要項

企業名株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細1>
本社/大阪第一営業所
住所:大阪府大阪市北区曽根崎1-2-9 梅新ファーストビル 1階
勤務地最寄駅:各線/梅田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大阪第二営業所
住所:大阪府大阪市北区曾根崎2-2-15 KDX東梅田ビル
勤務地最寄駅:東梅田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
大阪第三営業所
住所:大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円

<月給>
350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・経験・能力を考慮の上、決定
・別途インセンティブ支給
給与改定(6ヶ月に1回査定有※1月・7月)
賞与年2回(4月・10月/昨年実績計2ヶ月分以上/個人成績・会社業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜21:00
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※1日の最低実働時間8時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月20,000円を上限に支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修
階層別研修
※希望制の外部研修もあり

<その他補足>
・社会保険完備(法定準拠)
・有休、産休、育休あり(法定準拠)
・就業先企業の専用休憩室有(開放的でおしゃれなスペースです)
・就業ビル内にビル専用の社員食堂有
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・各種相談窓口(ハラスメント・産育休・介護)あり
・BaBeeMama制度(企業提携保育所)※働くパパママを支援
・レディース検診(女性特有検診費用補助)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

※基本土日祝休みですが、月に1〜2回程度会社カレンダーにより出勤となります。
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇(誕生日・結婚記念日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
資本金90百万円
従業員数4,000名
事業内容■事業内容:
CRM事業、アウトバウンド事業、インバウンド事業、人材派遣業等を展開
URLhttps://www.crtm.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら