GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社リンクアンドモチベーション

掲載元 doda

【ポテンシャル枠】営業・コンサルタント◆月会費売上約3.4億円の自社SaaS/研修体制◎【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「良い会社の定義を変える」このミッションを実現するために、コンサルティング事業/クラウド事業 いずれかの部署で営業/コンサルタントをお願いします。

■業務詳細:【変更の範囲:無】
(1)コンサルティング部門の業務
・クライアント企業の組織課題ヒアリング及び、組織状況の診断
・組織変革に必要なコンサルティングサービスの提供
お客様の組織課題解決に向けて、あるべき組織像・目指す拡大スピードをヒアリングし、課題の抽出から組織変革に必要な提案、実行の支援など、一緒になって支援します。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。
〜提供サービス一例〜
【組織開発領域】組織診断、人事制度構築、組織風土改革など、組織開発を支援するサービス
【人材育成領域】階層別・テーマ別教育研修など、人材開発を支援するサービス
【人材採用領域】採用戦略設計から面接官トレーニング、内定者フォローまで、人材採用を支援するサービス

(2)クラウド部門の業務
・クライアント企業の組織課題をサーベイで把握する
・強み・弱みに基づいた組織改善施策をご提案する
・改善に向けた側面サポートを実施する
お客様の組織課題解決に向けて、従業員へのアンケート調査(以下サーベイ)より顧客組織の強み・弱みを把握し、具体的な改善策のご提案を行います。クライアントは日本を代表する大企業から、中小企業、ベンチャー企業など、ダイナミックなミッションに取り組めます。

■オンボーディング体制:
弊社に入社される方のほとんどが、組織人事コンサルティングが未経験です。
様々な業種・職種からご入社されており、コンサルティング経験は必須ではありません。
弊社は、モチベーションエンジニアリング(以下ME)という唯一無二の組織エンゲージメントを高める方法論を体系化しており、コンサルティング経験者であれど、一からMEをご理解頂く必要があります。
故に、ご入社頂いてから、MEを学ぶ研修はもちろんのこと、我々自身の組織づくりを行う施策を一緒に推進することにより、組織人事コンサルタントとして成長して頂く機会が設けられています。
また、各職位で求められている研修も充実しており、組織全体で成長をサポートさせて頂いています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・法人営業経験
・経営、組織人事、採用・教育に関する職務経験
・コンサルティング業務経験

■歓迎条件:
・チームにおける葛藤や人間関係の難しさなど、チームや人間関係における大変さを経験されている方

募集要項

企業名株式会社リンクアンドモチベーション
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15F
勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
512万円〜832万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,800円〜384,800円
固定残業手当/月:83,200円〜135,200円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
320,000円〜520,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安金額であり、選考を通じて決定します。
■給与改定:年2回(1月、7月)
■定期賞与:年4回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費実費支給(1日上限3,000円)
家族手当:育児手当
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■キャリア構築のための研修を受けられます。
■評価制度:3ヶ月に1回の評価面談、成果への貢献度合いとプロセス・成長度合いによる2軸評価で行います。

<その他補足>
■割増手当(超過ワーク、深夜ワーク、休日ワーク)
■社員持株会制度
■オーバーホール休暇
■ライフイベントサポート制度
■3ヶ月毎にフォーカスを決めて開発目標を設定
■屋内原則禁煙(執務フロアに喫煙室あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

・月1回程度土曜出社日があります
・年間休日119日
・有給休暇、慶弔休暇、オーバーホール休暇、その他休暇制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件等の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社リンクアンドモチベーション
資本金1,380百万円
平均年齢32歳
従業員数470名
事業内容■ミッション
私たちは、P/LやB/Sなどの事業面だけで企業が評価されるのではなく、社員ひとりひとりのやりがい・モチベーションを大切にする企業も評価される社会を目指しています。
社員のやりがい・モチベーションを大切にする会社が増えることで、働きがいを持つ人が増え、日本の労働生産性向上に貢献できると考えています。
URLhttp://www.lmi.ne.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら