GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社WRIソリューション

掲載元 doda

【リモート可】インフラエンジニア ※残業20h/土日祝休/野村総合研究所パートナー【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都江東区木場2-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【経験が浅くても可】残業20h/土日祝休/野村総合研究所パートナー

■業務内容:
金融/産業/通信関連のプロジェクトを中心としたシステムの維持管理をお任せいたします。OJTを通して業務に慣れた後は、維持管理を通じたシステムの改善提案/設計/構築まで携わることも可能です。
当社の案件の多くが、企業様との直接取引で成り立っています。そのため、お客さまの要望をシステム化するにあたり、内容をヒアリングし、業務提案、体制提案に始まり、上流設計のタスク化から開発構築までをチームで一貫して取り組んで行っております。

■組織構成
インフラチームは5〜6名程度のチームでプロジェクトに取り組みます。チームには他社のITエンジニアも含まれ、協力しながら仕事を進めています。

■入社後の流れ:
まずは既存のチームに入りOJTを通して仕事に慣れていただきます。
スキルが身についてきた後は、クライアントとコミュニケーションを取りつつ、要件定義や設計、構築等の上流工程業務にも取り組んでいただきます。

■業務の特徴:
プロジェクトはクライアントである大手SIerからの直請けのため、クライアントとの距離が非常に近く、自分でシステムを構築していく実感が得られやすい環境です。

■過去入社者例:
経験が浅い状態から入社した方も、ITエンジニアとしてのスキルアップ及びビジネススキルを積み重ね、プロジェクトリーダーとして成長しております。能動的に仕事を進められる機会が一番の魅力です。

■年収例
PL職:年収500万円 PM職:年収800万円

■環境
少数精鋭ながら、大手企業相手に提案型のスタイルでパートナーシップを築いてきた実績があり、全工程をカバーし長期プロジェクトとして携わる、本当の意味でシステム全体を見通せる力を得られる環境があります。また、フランクで、ざっくばらんに話しができる会社の雰囲気もあります。

■企業特徴
ネットワーク基盤、サーバー基盤のトータル的な設計・構築支援実績があり、大規模なECサイト基盤における実績もございます。設計思想は維持管理の最適化を考慮し、ツールやオープンミドルの融合により顧客のトータルコストに貢献することで、信頼を獲得してきました。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラエンジニアのご経験(経験浅くても可)

■歓迎条件:
・CCNAやLPIC等、インフラ関連の資格、知識
・認識齟齬なく仕事を進めるためのコミュニケーションスキル

募集要項

企業名株式会社WRIソリューション
職種サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都江東区木場2-5-7 KHビル9F
勤務地最寄駅:メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい
勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/新高島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
常駐先
住所:横浜市保土ヶ谷区神戸町 NRIタワー
勤務地最寄駅:JR線/保土ヶ谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜
その他固定手当/月:24,000円〜

<月給>
254,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分)+決算賞与(業績に応じる)
■モデル年収:
PL職:年収500万円
PM職:年収800万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度、書籍購入補助制度

<その他補足>
■慶弔見舞金制度
■社員旅行(年1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社WRIソリューション
資本金25百万円
平均年齢32歳
従業員数20名
事業内容■事業内容:
基盤・運用ソリューション設計・構築
IT運用コンサルテーションサービス
アプリケーション開発
URLhttp://www.wrisolution.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら