GLIT

株式会社ユニケソフトウェアリサーチ

掲載元 doda

【名古屋/未経験歓迎】薬局向けシステム導入サポート◆PCセットアップできる方歓迎◎社内研修あり安心◎【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜薬局向けシステムの導入サポート/未経験者も安心の研修/国内最大級のシェアを誇るEMシステムズグループ〜

薬局のICTの最適化を実現する『P-CUBE n』の納品サポートや顧客フォロー業務をお任せします。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
お客様に安心して仕事に取り組んでいただくためシステムの導入と、安定稼働をご支援することをミッションに、街中にある薬局に出向き、下記業務をお任せします。
・システムを組み込んだプリンターやPCを直接クライアントへ納品
・現場で使用できるよう現地でシステムを接続し、動作検証
・定期的なお客様訪問・ヒアリング
・法改正に伴うシステム変更の説明
・コールセンターからのエスカレーション対応 等

■業務の特徴:
・担当薬局:大手薬局その他(1日数件を回るイメージ)
・担当エリア:主に東海3県
・1件の所要時間:2〜3時間(+移動時間)/5年スパンでシステムの更新・買い替えを行います。
・土日に納品業務をお願いするケースがございますが代休制度があります。
・創業から40年と安定した基盤を持っているため、長く取引している顧客が多いです。

■『P-CUBE n』の特徴:
<薬局の抱えている課題>
通常薬局では、患者さまが処方箋を持参してから保険薬局を出るまでに、鑑査業務、疑義照会、お薬の調剤、服薬指導など、たくさんの業務を行っており、まだICT分野に課題があります。
<製品の特徴>
これらの業務を正確にかつ短時間で行えるように、効率的な薬歴作成を実現し、患者さまとの対話をサポートする電子薬歴システムです。薬歴作成を効率化する機能を搭載しており、電子薬歴+レセコンの一体型により、薬局全体におけるICTの最適化を実現します。

■入社後の流れ:
座学の社内研修(3か月)+ジョブローテーションのように先輩社員全員の下でOJT研修(3か月)を実施します。
※社内研修:業界知識/製品知識/ネットワーク知識/納品の作業知識を学びます。
OJTが終わっても、先輩社員と2名以上の体制で納品業務は進めますので、わからないことは気軽に相談できる環境です。PCセットアップレベルをマニュアル見て作業できる方でしたら、納品作業もすぐにキャッチアップできますので、未経験の方も安心してご応募ください!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎> <業界未経験歓迎>
・PCのセットアップ作業ができる方

■歓迎要件:
・フィールドサポート(カスタマーサポート)経験をお持ちの方
・調剤薬局/医療業界/福祉業界の知識あるいは経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社ユニケソフトウェアリサーチ
職種コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市中区錦1-6-10 SUZU1 1989ビル4階
勤務地最寄駅:名古屋地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):217,600円〜267,490円
固定残業手当/月:34,040円〜41,800円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
251,640円〜309,290円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで想定であり、経験・スキルに応じて決定します。
■賞与:年2回(業績により変動)
■昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月分定期一括支給(上限金額は一月あたり5万円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内、外部社員教育制度あり(階層別、職種別研修制度)


<その他補足>
保養施設(健康保険組合所有)、EAPサービス、退職金制度、
確定拠出型年金制度、確定給付型年金制度、社員持株会
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、特別・慶弔休暇
※基本土日休み
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ユニケソフトウェアリサーチ
資本金30百万円
平均年齢39.5歳
従業員数118名
事業内容■企業概要
当社は、創業から40年近く、保険薬局や金融業界に向けて様々な製品やサービスを提供しています。
現在は、2,000店舗以上に導入している弊社製品「P-CUBE n」をはじめとした自社ソフトウェア開発、金融業界向けの受託ソフト開発の2軸で事業を展開しております。
2023年6月に、保険薬局向けシステムで国内最大のシェアを誇るEMシステムズグループの一員となることで、今まで以上にお客様のDX実現に向けて様々なソリューションを提供してまいります。
URLhttp://www.unike.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら