トップアウトソーシング - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 福岡県【博多】パートナー開拓営業◆新規・既存◆顧客折衝経験歓迎!残業平均月10h/年休123日【エージェントサービス求人】
ジャパンベストレスキューシステム株式会社
掲載元 doda
【博多】パートナー開拓営業◆新規・既存◆顧客折衝経験歓迎!残業平均月10h/年休123日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
福岡オフィス 住所:福岡市博多区博多駅…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜土日祝休み/産前・産後休暇100%取得/男性の育児休業取得実績あり〜
当社は、困っている人を助ける」をモットーに、水やカギ、PCの緊急トラブルなど、日常生活の中の様々なトラブルに迅速に駆けつけ安全に解決するサービスを展開しています。
■業務内容:
当社にご相談、ご依頼をいただいた生活トラブルでお困りの方のご自宅等に訪問し、修理等を行っていただく委託先業者(作業パートナー店)の開拓・提携推進担当として、以下業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
◎事業計画、営業方針に則り全国の作業パートナー店を開拓
◎新規作業パートナー店の開拓(アポ取り/商談/契約/アフターフォロー)
◎既存パートナー店のエリア、コンテンツ拡大
◎パートナー店の品質管理、多能工化への促進 等
※宿泊を伴う出張が発生します。(月に3〜4回 1泊程度を想定)
■当社について:
不動産業界においては、当社のサービスは非常に有名であり業界におけるリーディングカンパニーです。顧客の工数を削減できる商材を多数扱っているため、人手不足や社員の負担軽減が重視される不動産業界において、今後もニーズが拡大していく見込みです。
ガラス・水まわり・カギ・パソコンのトラブル解決サービスなど様々な困りごとに対応し、企業の代わりにコールセンターの運営から出動までを代行する「緊急出動付コールセンター」も展開しています。また、トラブルに備えたサポート会員制度など各種サービスも展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:
・営業職やコールセンター、販売職などの顧客折衝経験
募集要項
企業名 | ジャパンベストレスキューシステム株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡オフィス 住所:福岡市博多区博多駅東3-1-26 博多駅イーストプレイス 6FF 勤務地最寄駅:鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,900円〜284,300円 その他固定手当/月:46,000円 固定残業手当/月:22,100円〜27,700円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円〜358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(6/12月)※人事考課による ■賞与:年2回(6/12月)※個人成績、業績による(例:年実績給与1ヵ月分×2回) ■その他固定手当:前払退職金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※8:30〜17:30、9:00〜18:00の時差出勤の選択も可能 ※残業平均月10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:育児手当(1万円/1人)※福利厚生その他欄に詳細有 寮社宅:県外に在住等、現住所からの通勤が困難な方が対象 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:前払退職金/企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・導入研修、通学型研修制度 他 ・社外研修制度あり(WEB動画型、ライブオンライン型) ・個人の保有スキル・キャリアプランにより外部研修受講可能 <その他補足> ■育児手当(20歳までのお子様を扶養する正社員に対し、お子様1人につき1万円/月) ■ベネフィットステーション(入社3ヵ月経過後加入) ■宿泊施設やスポーツクラブ、映画鑑賞、シルバーケア等の利用料割引など、総合的福利厚生サービス ■宿泊を伴う出張時2,500円/1泊の出張手当あり ■前払退職金/確定拠出年金 ■インフルエンザ予防接種 ■ファンドラップ ■受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季、年末年始、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇(天災発生時)、産前・産後休暇(取得100%) 、育児休業(男性の取得実績あり)、介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません
企業情報
企業名 | ジャパンベストレスキューシステム株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 250名 |
事業内容 | ※創業1997年2月 ■事業内容: ・カギ、水まわり、ガラス等の生活トラブル解決サービス ・あらゆるメーカーの住宅設備を対象とする延長保証サービス ・家財保険を中心にユニークな商品を多数展開する保険サービス ■事業の特徴: 会員サービスにご入会いただいたお客様から会費をいただき、お困りごとがあったときに現場出動や電話アドバイス等を行う『会員制サービス』と『法人向けサービス』の2軸で展開しています。 ■当社のサービス: (1)会員制サービス ・不動産事業者と提携し、賃貸住宅入居者に対して「安心入居サポート」、分譲住宅居住者に対して「マンションライフサポート」を提供しています。 ・全国大学生活協同組合連合会加盟の約180大学の大学生を対象に「学生生活110番」サービスを展開しています。 ・携帯電話のトラブルがあった際に費用の一部を支給する「携帯トラブルお見舞いサービス」や「生活救急サービス」を提供しています。 ・水まわり、鍵、ガス・電気設備などのトラブルに24時間365日対応する緊急駆けつけサービス「アクト安心ライフ24(年額)/緊急サポート24(月額)」を提供しています。 (2)法人向けサービス ・不動産賃貸・管理・分譲など、不動産に関するトラブルを解決するサービス『不動産向けスーパーコールセンター』を提供しています。 ・関東・関西・中部・東北・九州を中心に、建物や家具の傷、凹み等の、お困り事、お悩み事に対して交換せず、安価に対応する『リペアサービス』を提供しています。 ◇創業1997年2月 |
URL | http://www.jbr.co.jp/ |