GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】

掲載元 doda

【横浜/図研G/自社勤務】PM<IoT等/プライム案件9割以上〉在宅週2日〜/年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

直請け90%以上/大手取引多数/受託開発/自社開発/在宅勤務週2日〜/ストリーミング領域でシェア高/平均残業20時間/C,C#,C

■業務概要:
映像ストリーミング技術/イーサネット技術をコアとしたIoTコンサルティング・システムアプリケーション開発を担うエンジニアリングサービス事業部にて、プロジェクトマネージャーとしてご活躍頂きます。

■業務詳細:
国内では唯一と言える社内のコア技術である、映像ストリーミング技術、FAプロトコル技術等の知見を活かし、お客様の「カメラで得た映像情報を様々な情報システムとして活かしたい」というIoTニーズに合わせて、付加価値の高いシステム提案から設計、実装、試験までの上流から下流までの幅広い業務を行っております。

※顧客:監視カメラ、車載系などのメーカー・製造業を含む様々な事業会社
※開発環境:C、C++、C#

■働き方
・リモート週2回〜 ※案件状況によって異なる
・平均残業20時間
・完全週休二日制
・プライム案件が多いため、仕事のスケジュールも調整しやすい
・年休125日

■担当製品:
以下の製品・サービスのいずれか(複数の場合あり)をご担当いただきます。
・PROTOCOL STACKSプロトコルスタック(ミドルウェア ライブラリ)
各種標準規格を使いやすいミドルウェアにしてオブジェクトコードまたはソースコードで提供
・SYSTEM PLATFORMSシステムプラットフォーム
カメラ映像とIoTシステムの連携プラットフォームと、ストリーミング機能を実装する設計プラットフォーム
・ENGINEERING SERVICES受託開発
プロトコルスタックベンダーとして培った知識を活かした仕様策定から可能な委託開発

■当社強みと仕事のやりがい:
当社は株式会社図研のグループ会社で自らも東証STD上場。通信ミドルウェア等の開発・提供を通して、モノとモノをネットワークで「つなぐ」ことで社会に貢献しています。具体的には、監視カメラの映像を遅延なくモニターやサーバーに伝達する映像ストリーミング技術や、製造プロセスのスマート化を推進する映像活用技術などが挙げられます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須資格:下記いずれかを満たす方
・システム開発における要件定義や基本設計の経験
・各種言語によるIoT機器またはIoTシステムにおけるソフトウエア開発経験

募集要項

企業名図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
職種制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-1 図研新横浜ビル2階
勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
539万円〜796万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):348,469円〜495,000円
その他固定手当/月:17,000円〜42,000円

<月給>
365,469円〜537,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月額:348,469 円 〜 495,000 円
※経験能力に応じて決定いたします
■職務手当:30,000円〜110,000円
■リモート手当:3,000円〜3,000円
■残業手当(月平均):58,469 円〜
(上記は参考として 25時間/月平均の金額 )



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者扶養1万円、子扶養1人につき4千円
住宅手当:1万7千円 ※扶養親族がいる場合は2万4千円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
必要に応じた社内OJTがあります。

<その他補足>
財形貯蓄制度、従業員持株会、褒賞金制度、慶弔見舞金制度、体育奨励施設・健康保険組合契約保養所宿泊費補助、首都圏デジタル産業健康保険組合直営施設
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季、年末年始、有給(就業規則に基づき入社月により異なります)
、慶弔、出産・育児、子の看護、介護
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名図研エルミック株式会社【東証プライム上場・図研グループ】
資本金500百万円
平均年齢44歳
従業員数51名
事業内容【事業内容】事業は大きく3つに分かれます。まず、組込みソフト受託開発事業では、低遅延・多数同時接続にこだわった映像・音声ストリーミング技術を提供しています。次に、通信・ネットワーク・ストリーミングに関する標準規格をミドルウェアとして提供するプロトコルスタックのライセンス提供事業があります。最後に、カメラ、FA、AI連携システムを開発し、製造現場での自動化をサポートする事業を展開しています。ストリーミング技術において高い専門性と実績を誇ります。特に低遅延で多数同時接続が可能な技術は、顧客の課題解決に役立っています。
URLhttp://www.elwsc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら