トップソフトウェア・情報処理 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 東京都【在宅可】組み込みエンジニア※自動車関連◆豊富な案件群から選択◆残業6.4h/自社開発有り/WLB◎【エージェントサービス求人】
株式会社テクノクリエイティブ
掲載元 doda
【在宅可】組み込みエンジニア※自動車関連◆豊富な案件群から選択◆残業6.4h/自社開発有り/WLB◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
東京支社 住所:東京都渋谷区代々木2丁…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎〜
●取締役がエンジニア出身!ゆえにエンジニアファーストの就業環境を実現
●上流工程を中心に約4800個の案件群!志向性に合わせ選択し市場価値UP
●「在宅勤務×年休126日×残業6.4h×資格取得手当(1千円〜数万円/月)」
■業務内容
大手企業の案件をメインに、自動車業界で使用するシステムの組み込みエンジニアをお任せいたします。各PJTともに当社がリーダーとなり、上流工程から2名〜数十名で参画いたします。
■案件例
(1)カーナビソフトウェア開発:5名〜10名
∟作業範囲:基本設計〜テスト
(2)車載用ECU向け組込ソフトウェア開発
・ADAS向けコントローラーECUの実装業務
・通信機におけるモデルベース開発
・ADAS各機能の設計開発、サイバーセキュリティ、機能安全
・HILS検証(ESC)ADASおよびECMにおけるHILS検証実務
∟作業範囲:基本設計〜テスト
(3)制御システムのプラットフォーム開発
∟作業範囲:詳細設計〜総合テスト
■教育体制
・各配属先にてご経歴に応じたOJT教育
・現場社員以外の管理課との定期面談
・技術研修やリーダー研修の充実
∟研修教材がeラーニングのため、どのタイミングでも受講可能
∟勤務時間外に自学習した場合は、時間外残業として手当完備
■評価制度と昇給率
・人事考課制度(年2回)
∟考課表を作成し、自己評価と上司評価を基にすり合わせを行います。20代でリーダーとして活躍する社員もおります。
・5000円前後〜数万単位での昇給
■当社の魅力
◎エンジニア第一の会社運営
∟取締役が部門長を兼任しているため経営と現場の距離が近く、現場の意見を取り入れやすくエンジニア第一の環境作りに注力しております。
◎メンバーの意見が自社開発として実装
∟当社には「ほっとnavi」という保育園と保護者の情報連携アプリがあり、もともと保育士だった社員が発案し実装されております。
■注力事業
市場にて多く利用されているパッケージ製品を用いて企業様ごとのカスタマイズ事業に注力。新たな商流から請負案件を増やし、メンバーが専門性を持って開発経験を積める環境を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【言語不問】
■必須条件:
組み込み系エンジニアとしてのご経験
■歓迎条件:
・自動車関連業界でのご経験
募集要項
企業名 | 株式会社テクノクリエイティブ |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都渋谷区代々木2丁目1−1 新宿マインズタワー 18階 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円〜368,000円 <月給> 268,000円〜368,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・配属地域・前職給与等を考慮して給与を決定。 ■賞与 年2回(7月、12月)※前年度実績1.5ヶ月分 職務手当: 1.8万円〜7万円 役職手当: 7万円 地域手当: 5万円 ■昇給 年1回(10月)※人事考課による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■平均残業:6.4h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限20000円/月) 寮社宅:単身寮あり(会社規定による) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上対象 <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■外部研修制度(費用会社負担) ■社内教育制度 <その他補足> ■役職手当、職務手当、技術手当、資格手当 ■基本情報技術者、応用情報技術者、CCNA、LPIC等に応じた手当 ■退職金制度 ■転居費一部負担(会社都合による移動の場合に限る) ■産休育休(取得実績あり※男性含む) ※復帰後は、10時〜16時等の短時間勤務も柔軟に対応します。 ■育児・託児支援制度 ■U・I・Jターン支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇等(入社半年経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社テクノクリエイティブ |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 1,143名 |
事業内容 | ■企業概要: システムインテグレーション事業エンジニアリング事業 ■当社の特徴: IT分野、電機・機械系と非常に幅広い開発実績をもつ同社ですが、「エンジニアを中心とした企業」が特徴です。 同社の基本的な考えは、エンジニアが気持ちよく仕事をする事によって、いい仕事力を発揮、その結果クライントとの信頼関係が生まれ、より大きい仕事に、より重要なセクションを担うことが出来るという考えの元、エンジニアの環境整備には力をいれています技術面だけではなく、提案力、マネジメント力など、”現場で通用する為”の教育体制を整えています。資格優先という風潮に踊らされず、真のエンジニア力を習得させたい、との考えです。 |
URL | https://www.techno-creative.co.jp/ |