トップクレジット・信販 - リサーチ・分析,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 福岡県≪楽天カード≫データ解析・企画職(カード審査基準策定) ※天神/土日祝休み/年収534万〜【エージェントサービス求人】
楽天カード株式会社
掲載元 doda
≪楽天カード≫データ解析・企画職(カード審査基準策定) ※天神/土日祝休み/年収534万〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
福岡第1支社 住所:福岡県福岡市中央区…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
当社カード会員のお客さま属性や支払い情報、外部環境などを分析し、審査基準を策定・改良していく業務です。
当部門はクレジットカードの審査基準そのものを策定する肝となる部門であり、日本最大規模のカード会員のさまざまなデータをもとに、
スケールの大きな分析/企画を経験できる点が最大の面白さです。
具体的には下記の業務内容です。
・クレジットカード債権に関する分析、新規申込、既存会員への与信基準の策定及び見直し
・審査に係る企画・立案、各種報告資料の作成、スコアリングシステムの運用
・審査に係る各種システム開発の企画・起案
※楽天グループで培った最先端の分析/企画に携わることができる醍醐味がある業務です。
※常に会員さまの利用や支払い状況の分析を行い、審査の基準を調整したり、適正な限度額を見直したりしています。
お客様の満足度を可能な限り損なわず、会社の利益を最大化することがミッションです。
■組織風土:
担当業務をしっかり行っていく、はもちろんのことですが、常に改善活動を行っており前進感がある組織文化です。これまでの業務経験の中で、
“もうちょっとこんな風にすればいいのに”“こんな改善を行ってきた”との方には非常にフィットする職場環境でご自身が考案した企画にチャレンジできる機会も多くあります。また近年特に、就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月前後、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れており、長く働ける就業環境づくりには力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
TOEIC(R)テスト580点以上をお持ちの方、もしくは入社後に800点取得頂ける方で下記いずれか
・金融業界での業務経験がある方
・データ分析に基づく企画業務経験がある方
■歓迎条件:
・機械学習など統計分野の就学経験及び業務経験
・データサイエンティストとしての業務経験
募集要項
企業名 | 楽天カード株式会社 |
職種 | リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡第1支社 住所:福岡県福岡市中央区長浜1-2-5 楽天カード福岡オフィスビル7階 勤務地最寄駅:地下鉄各線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 534万円〜1,081万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜560,000円 <月給> 260,000円〜560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮して提示されます ※昇給・昇格:年1回(評価に準ずる)、賞与:年2回 ※上記想定年収には残業30h/月想定時の残業代を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※毎週月曜8:00〜16:20、月2回木曜8:20〜16:40※想定残業時間20〜30h/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTほか、英語学習サポート(社内TOEIC(R)テスト IPテスト・英会話など)、キャリアチャレンジ制度(希望する部門へチャレンジ)、ジョブリターン制度(結婚・出産・介護などで退職の方向け再雇用制度)など <その他補足> ・ストックオプション制度 ・3食無料のカフェテリア制度 ・リロクラブ(スポーツクラブ、宿泊施設、レジャー施設、映画館などでの優待制度) ・同好会制度(ランニング、山登り、料理など。費用の一部は会社負担) ・報奨金制度 ・ネイティブ講師による無料英会話レッスン ・資格取得支援制度 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 原則として土、日、祝、年末年始休暇、有給・慶弔休暇、産休・育休制度等 ※年1回の長期休暇制度利用で9〜12連休の取得も可能 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 楽天カード株式会社 |