GLIT

この求人はあと10時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

三菱HCキャピタル株式会社

掲載元 doda

ポテンシャル歓迎【東京】社内SE(会計領域のIT支援)/リモート可/上流メイン/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲3…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務詳細:
・プロジェクト案件を担当し、ユーザー部門やベンダ会社と共に要件定義の取り纏めやプロジェクト管理などを推進。
・グローバルベースで経営管理や決算業務等のIT企画・開発支援
【変更の範囲:当社の定める範囲】
■職務概要:
・会計関連システムのプロジェクト管理・上流工程の推進
・連結経営管理・連結決算業務の高度化に向けたIT支援
■当ポジションの魅力:
・「会計」×「IT」の知識・経験を活かしてコーポレートITのスペシャリストとしてキャリアを積むことが可能。
・当社グループ全体の会計・経営管理業務の高度化等をIT面から関わることが出来る。
・他部門や社外とのコミュニケーションが活発。
・業務状況に応じて在宅勤務やフレックスタイムを活用した柔軟な働き方が可能。
■募集背景:
・プロジェクト増加に伴う体制強化
■組織構成:
13名程度 派遣1名
50代以上が2名、40代が4名、30代が6~7名、20代が2名
■当社の特徴:
三菱HCキャピタルは、「アセットビジネスのプラットフォームカンパニー」としての先進的なアセット価値の提供と、「社会価値創造企業」としてのお客さまや地域社会のニーズを確実に捉えた、各ステークホルダーに対する価値の創造・提供という、三菱UFJリース、日立キャピタルの両社が有していた強みを融合したシナジーを創出します。また、注力領域を「社会資本/ライフ」、「環境・エネルギー」、「モビリティ」、「販売金融」、「グローバルアセット」とし、この5領域でイニシアティブを発揮、フロンティアを切り開き、深耕していく強い意志を込め、三菱HCキャピタルのめざす姿を「Voyager to the Frontier」としています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験がある方
・事業会社の基幹系システムSEとしてのご経験(社内SE、SI問わず)
・IT領域での経験が3年以上あり、要件定義または基本設計の経験をお持ちの方
・上場企業での経理経験が3年以上ある方
■歓迎条件:
・リースや金融、会計系システムのPMやPLの経験がある方。
・会計や経営管理などの業務経験や知識

募集要項

企業名三菱HCキャピタル株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
豊洲オフィス
住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
441万円〜1,205万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円〜627,000円

<月給>
251,000円〜627,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:10
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制度あり(コアタイム無し)※各自が始業・終業時間を設定
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:支給条件あり
寮社宅:借上社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、営業実務研修、社外セミナー派遣
■トレーニー派遣制度、資格取得奨励制度
■通信教育費用補助、TOEIC(R)テスト(R)テスト受験費用補助

<その他補足>
財形貯蓄、退職年金、持株会、育児休暇制度ほか
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇(最高20日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名三菱HCキャピタル株式会社
資本金33,196百万円
従業員数2,143名
事業内容■会社概要:
これまでリース・ファイナンスをコアに国内外で事業領域を拡大してきました。「環境エネルギー分野」では再生可能エネルギーへの事業参画や事業運営、「不動産分野」では再生投資事業や海外不動産投資事業、「グローバルアセット分野」では航空機リース事業の強化や鉄道貨車リース事業の拡大、「ヘルスケア分野」では病院・介護施設の事業運営への関与など、ビジネスモデルの進化へ取り組んでいます。
URLhttps://www.mitsubishi-hc-capital.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら