トップソフトウェア・情報処理 - フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【東京|テクニカルサポート/ストレージ(NAS)製品|リモートワーク一部可】 ◎2桁成長中【エージェントサービス求人】
SynologyJapan株式会社
掲載元 doda
【東京|テクニカルサポート/ストレージ(NAS)製品|リモートワーク一部可】 ◎2桁成長中【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区東神田3-1…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜幅広いITスキル身につく/自由度の高い社風/残業時間15h以下/緊急対応無し〜
■業務概要
当社のテクニカルサポート部門では、日本のお客様へ自社製品についてのテクニカルサポートを行なっていただきます。
お客様からの技術的な質問やトラブルを解決することが主な業務となります(ポストセールス)。
お客様と文字でのコミュニケーションが中心となり業務を通じて日本語の高度な運用スキルを身につけることが出来ます。また、個人と企業それぞれのお客様を支援することで幅広いITスキルを獲得することが出来ます。
■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】
・購入後のお問合せ対応
サポートシステムに来る質問に回答いただきます。お客様の状況を理解し、適切な返答によりお客様の問題を解決することが目的となります。
問い合わせ内容について不明な場合は社内ナレッジベース(英語)の検索や検証機器にて動作を確認して回答します。不具合が確認された場合は上位部門へエスカレーションし、開発部門の支援を受けて問題を解決します。問題解決のため、お客様のNASやルーターにリモートアクセスして操作することもあります。
・プロモーション・イベントでのサポート
当社主催のイベントや各種プロモーションにて、新製品やソリューションの紹介や説明をします。また、お客様の声を直接聞くため来場された方の質問にその場で回答します。
【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、現在多くのイベントや打ち合わせやオンラインで実施し、YouTubeでの動画配信にも注力しています!】
■ポジション魅力
・サポートチケットは「文書スキル」を、イベントでは「会話スキル」を向上させる機会となります。製品紹介の担当者であれば「プレゼンテーションのスキル」の向上が期待できます。
・アイディアがあれば自ら手を挙げて挑戦できる、自由度の高い職場です。また、英語を使う機会も多いため、日本以外の社員達とのコミュニケーションを通してコミュニケーションのスキルを向上できます。
■働き方
残業時間は平均して15h以下となっており、時間外の緊急対応が発生する事もございません。
働きやすい環境で着実に、ITスキルを身に着ける事が可能です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
1. IT技術支援経験/サーバーの管理やテクニカルサポートの経験がある方(1年以上)
2. IT、サーバー、クラウドの予備知識をお持ちの方(NAS経験者優遇)
【歓迎要件】
ITパスポート
情報処理技術者試験(基本情報技術者試験、ネットワークスペシャリスト試験、情報セキュリティマネジメント試験等)
上記の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | SynologyJapan株式会社 |
職種 | フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区東神田3-1-2 ユニゾ東神田三丁目ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜334,000円 固定残業手当/月:50,000円〜66,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】 年1回(12月に実施) 勤務実績、評価や会社業績などを総合的に判断し、社員へインセンティブを附与します。 ※ 在籍6ヶ月未満の場合はなし 【賞与】 年2回(7月、12月) ※ 月給×1ヶ月分・在籍1年未満の場合は、在籍した期間(月数)に応じて比例付与します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:ほぼなし/時差通勤を実施中 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・資格取得補助 ・書籍購入補助手当有り(年間2万円) <その他補足> ・交通費支給 ・書籍購入手当 ・資格取得手当 ・自社製品社割制度 ・服装はビジネスカジュアル ・年に3回従業員食事会、忘年会 ・飲み物(ドリンク・Daiohsコーヒーマシン)、菓子類の無料提供 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇、特別休暇(慶弔・ボランティア・永年勤続リフレッシュ休暇)、出産・育児休暇、生理休暇、看護・介護休暇、病気休暇、連続休暇(5日以上取得可) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | SynologyJapan株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業内容: ・自社製品NAS(Network Attached Storage)の製造、販売、サポート ・自社製品Router(ルーター)の製造、販売、サポート ・監視カメラ統合システムの開発、販売、サポート ・日本支社は営業販売・サポート拠点 |
URL | https://www.synology.com/ja-jp |