GLIT

株式会社ソフテック

掲載元 doda

【四谷/第二新卒歓迎】エンジニア※産業用ソフトウェア◆年休129日/自社勤務100%/充実の研修制度【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

新本社 住所:東京都新宿区四谷一丁目6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇キリンビールなど大手企業との取引多数あり/営業部門を持たないことが特徴/”技術者×営業”としての成長環境あり/30年間黒字経営◇
◇年休129日/フレックスタイム制/残業月20h程/ノー残業DAYあり◇

■業務概要
「組み込みソフトウェア・PLCソフトウェア・パソコンソフトウェア(Windows)」などの受託開発を手がけている当社にて、ソフトウェア開発をお任せいたします。

■職務詳細
以下いずれかのうち、希望・ご経験等を考慮して業務をお任せいたします。
(1)Windows用ソフトウェア
通信用のシミュレータや組み込み装置の設定ツール、工場の生産管理・監視システム

(2)組込み用ソフトウェア
家電製品や産業機器などで活用されている特定の機能を提供するためのコンピュータシステム

(3)PLC用ソフトウェア
装置制御や各種生産工場の制御システム用のコンピュータのソフトウェア開発

■入社後
始めの1〜3か月は基礎研修になります。その後先輩社員が手掛ける案件の一部をサポートするところからスタートし、徐々に担当範囲を拡げていきます。
顧客対応に慣れてきたら、まずは小規模案件を担当していただきます。将来的には、「客先打ち合わせ・仕様調整・見積・設計・製造・立会・納品」などの工程を一人でお任せいたします。(1年〜3年を想定)

■魅力
営業部門を設けず、全員エンジニアで経営をしています。そのため要件定義・見積もり・受注売上など、幅広い行程のスキルを身を付けられる成長環境があります。

■社風
当社は顧客や社員と、長期的に関わることを大切にする社風があります。そのような社員1人1人の誠実な対応や高い技術力に信頼をいただき、キリンビールなど、大手上場企業とも長期取引が実現しています。

■組織構成
・産業用アプリケーション:9名
・PLC(シーケンサ)用ソフトウェア&SCADA(監視制御システム):7名
・組み込みソフトウェア:7名
・産業用マイコンシステム:4名

■過去の入社理由
・残業を減らし、ワークライフバランスを整えられる
・研修制度が充実していて、未経験からでも挑戦できる環境があった
・挨拶を大切にする文化があり、きっちりしている社員が多い
・公私混同せず、仕事の時は集中して仕事をする雰囲気がある

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須要件 ※いずれも必須
・ソフトウェア開発に興味のある方
・理工系大学・大学院・高等専門学校をご卒業されている方
(理工系学部であれば学科は不問)

募集要項

企業名株式会社ソフテック
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
新本社
住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号 YOTSUYA TOWER 8階
勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/四ツ谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):226,600円〜259,030円

<月給>
226,600円〜259,030円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
【月給制】
修士卒 初任給 月給259,030円
大学卒 初任給 月給242,470円
高専卒 初任給 月給226,600円
給与は経験・ご年齢を考慮のうえ決定いたします。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■地域手当:1万円(物価の差異に対して)※東京勤務限定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
月平均17.7時間程度(2024年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:2018年4月から企業年金基金となっています

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
導入研修用の教材を準備しておりますので約3ヶ月かけて基礎知識を身につけていただきます。その後、徐々に実業務に入っていただきます。過去にも未経験の方が入社して活躍しておりますので安心してご入社ください。

<その他補足>
水曜NO残業DAY(18時退社)、資格取得時の報奨金制度、社内表彰制度
新人社員研修度、OJT有り、経営理念研修制度、リーダー育成研修制

■資格取得時の報奨金制度:
情報処理技術者試験・組込み技術者試験(ETEC)・TOEIC(R)テスト等の多数な資格取得の手当を用意しています。※報酬金は1万から30万円と資格の取得の難易度によって変化します。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇有り、計画有給有り
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ソフテック
資本金60百万円
平均年齢38歳
従業員数46名
事業内容【事業内容】
■産業用アプリケーション開発
■組み込みソフト開発
■PLC(Plogrammable Logic Controller)用ソフト開発
■監視制御システム構築
URLhttps://www.softech.co.jp/recruit/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら