トップソフトウェア・情報処理 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【自社勤務】社内SE(要件定義〜システム保守・運用)/所定労働7.5h・残業8h・年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社JTBビジネスイノベーターズ
掲載元 doda
【自社勤務】社内SE(要件定義〜システム保守・運用)/所定労働7.5h・残業8h・年休125日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南1-6-31…
¥
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
《リモート有/JTBグループ100%子会社(自社勤務)/産休育児からの復職率ほぼ100%》
自社及びJTBグループの事業システムの開発PM・PLから保守・運用支援を行っております。
■業務内容:
当社は自社事業のシステム開発・運用するものやJTBからの要望をヒアリングし、要件定義・保守・運用を主な業務としております。これを、コミュニケーションをとりながら、開発を行う外部パートナーと連携をしていきます。
■組織構成:
・ システム部門は現在15名程度(駐在パートナー含む)で構成されております。担当業務の役割は以下の通りです。
(1)システム開発のプロジェクト推進
・パートナーマネジメント
・要求整理、要件定義
・ユーザテスト支援
(2)システム運用・保守
(3)自社事業のデータ基盤構築・運用、社内業務のBPR推進
■働き方について:
現状でリモート率は週2日になりますが、今後働き方の見直しにより状況に応じて変えていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム部門での経験(目安:3年以上)
・システムの上流工程に積極的に携わっていきたい方
募集要項
企業名 | 株式会社JTBビジネスイノベーターズ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南1-6-31 品川東急ビル 7F 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(業績による) ■社員の年収例: 月給25万円程度から経験による 年間臨時手当支給月数5.0月(2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業:8時間程度/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養家族を対象 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援 ■資格取得支援 ■通信教育 ■JTBの教育システム利用 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日補足:土日祝、年末年始、誕生日休日、アニバーサリー休日 ■平均有給休暇取得日数:17.1日/年 ※取得率88.5%(2022年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社JTBビジネスイノベーターズ |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | 当社は2006年にJTBグループ内の新規事業開発を担う会社として設立されました。 社名にある「イノベーターズ」の由来も、「自らイノベーションを起こす者であれ!」という「志」を表したものです。 現在では、「生み出した事業の推進・成長」と「新たな事業の創出」の2軸にて会社運営をしています。 |
URL | https://www.jtb-jbi.co.jp/ |