トップソフトウェア・情報処理 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都社内DX推進担当 ※年間休日120日以上
燈株式会社
掲載元 イーキャリアFA
社内DX推進担当 ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ…
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
社内のあらゆる業務プロセスの改善と効率化をミッションとし、
企画から実行までを、一貫して担っていただきます。
時に、既存の業務フローを整備し、時に新たなツール導入を提案したりなど、
課題の解決方法はお任せします。
【職務詳細】
■Google Apps Script (GAS) を用いた業務自動化
■Notionを活用した、情報共有基盤の構築・改善
■Slackの活用最大化と、コミュニケーション改善
■導入ツールの定着支援と活用促進
■Boxの高度活用による、ファイル管理体制の強化
◎あくまで上記は一例であり、事業部からの課題に対して、最適なソリューションを提供していきます。
◎まずは事業部の理解、業務プロセス全体の理解を深め、ヒアリングを通して、
課題の特定と解決の方向性を模索してください。
◎事業部と詳細を詰めながら、改善を進めていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
※以下いずれも経験年数は不問
■GASを主軸としつつ、PythonやRPAツールなども活用して、
複数のSaaS(Google Workspace, Slack, Notion等)を連携させた、
業務自動化・効率化の経験
■何らかのプログラミング言語を用いた、プロダクト開発経験
【尚可】
■自社内のDX推進業務経験
■IT・DXコンサルティングの経験
■ベンチャー企業・スタートアップ企業での、就業経験
■抽象的な問題提起から、課題の特定・要件定義までの、一連業務を担った経験
募集要項
| 企業名 | 燈株式会社 |
| 職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
| 勤務地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ21階 ■東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅直結 ■各線「御茶ノ水」駅より徒歩3分 ■都営新宿線「小川町」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~750万円 月給制:月額321428円 賞与:年2回 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件変更無し)) ■福利厚生: ■交通費支給■健康診断■時短正社員制度あり(120h~/月)※主に博士課程の方向け ■勤務時間:10時00分~19時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | ■年間休日120日以上■完全週休2日制(土日祝)■有給休暇(入社半年後に付与/初年度10日)■その他休暇あり(年末年始、慶弔、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)など |
| 提供 | キャリアインデックス |
企業情報
| 企業名 | 燈株式会社 |
