GLIT

株式会社ダイヤモンドパーソネル

掲載元 type

機械設計・電気設計エンジニア/年休125日/100%希望勤務地/原則転勤・異動なし/残業少/三菱電機グループ

デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

◆100%希望勤務地に配属◆ 東京・神…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

社会に必要不可欠な製品を手掛ける
チームの中で『広く・深く』設計に携わり、
専門性と技術力を磨きながら、
"自分らしいキャリア"を築いていきましょう!

\よくある質問は先にお答えしちゃいます!/

◆配属先はどのように決まりますか?◆
全国各地の各事業所に合わせた採用なので、
『100%希望勤務地』への配属となります!
携わりたい製品、技術、就業環境をもとに
最適な配属先を決めていきましょう!

◆どんなプロジェクトに携われますか?◆
自グループが手掛けている家電からインフラ、
人工衛星までの多彩で社会貢献性の高い製品の
設計業務に携わっていただきます!
※詳細は下記「案件例」をご確認ください!

◆どのような環境で働けますか?◆
転勤や異動が原則なく、気の知れたメンバーと
製品に特化した幅広い経験を積むことが可能!
少しずつ上流工程に携わっていくこともでき、
着実にステップアップすることができます!

◆どのようなキャリアを描けますか?◆
より専門的なスキルを磨きたいという方は
親会社である「三菱電機エンジニアリング」に
転籍するチャンスも豊富にあります!
年間で約20名、"最短1年半"で転籍を実現し、
実力に応じたキャリアアップを叶えた社員もいます!

【案件例】
【01|自動車搭載製品の回路設計】
車載用電子制御機器の回路設計や、
パワートレイン系製品の開発量産化対応など

【02|公共水処理プラントの電気設計】
上下水道プラントのシーケンス設計、
またはPLCハードウェア設計

【03|ルームエアコン室内機・室外機の機械設計】
2D-CAD/3D-CAD(Creo)による設計業務や
試作現物の評価など

【04|昇降機(エレベーターなど)の機械設計】
Auto-CADでの設計・図面作成や、
3D-CAD(Creo)による簡単なモデリング


【注目】先輩の転職理由をご紹介します!
◎派遣社員がアシスタントのような扱いだった…
⇒同じグループ内のエンジニアとして、
 スキルや経験に応じた「責任ある仕事」を
 任せてもらえる環境に魅力に感じました!

◎職場の雰囲気が良かったので…
⇒三菱電機グループの案件に携わったことがあり
 職場環境に好印象を抱いていたことに加え、
 原則、転勤がないので、腰を据えて
 働き続けられることが魅力的でした!

残業や夜勤などに悩んで入社する人も多数!
大手グループだからこそ、コンプライアンス面も
徹底しており、風通しの良い環境で無理なく働けます!

【注目】『定着率90%(直近3年以内)』の働き方を実現!
有休は"入社日"から付与され、残業も少なめ。
10日間以上の長期連休を叶えられたり、
上場企業と同等の研修を受けられたりと、
自分らしさを大切にできる環境だからこそ、
圧倒的な定着率を実現できています。

ライフステージが変わっても安心できる、
長期的な『働きやすさ』を掴めます!
_____________________
「Wantedly」で社員インタビューを公開中!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
実際に働いているエンジニアの"リアルな声"や、
福利厚生の活用事例、資格取得支援制度について
などを発信しています!ぜひご確認ください!
https://www.wantedly.com/companies/company_5587763/post_articles/942443

【身につくスキル・キャリアパス】
\様々な環境で使用される製品設計を手掛ける!/
開発する製品は世界中で使用されるため、
実際に製作される工場へ足を運び、リソースや
環境をチェックした上で設計を行うことも!
人工衛星の機械設計では、宇宙環境を模擬した
環境試験の評価に携わっている先輩もいます!

《充実したキャリア支援制度あり!》
■スキルアップ研修
それぞれの専門を伸ばせる研修プログラム。
三菱電機グループの研修も受けることができ、
多くの選択肢から自分にあった研修を受講可能!

■技術教育
初級から上級まで、各分野別に専門性の高い
教育研修プログラムがあります。
高度な技術力を有する技術者を目指せます!

試用期間:6ヶ月(試用期間での待遇の変動なし)

《雇用形態について》
当社の正社員として親会社のプロジェクトを
含む就業先で働く常用型派遣となりますが
基本的に異動・転勤はなく、長期的に
同じ職場・チームで働くことができます!

応募条件・求められるスキル

◆学歴不問・第二新卒歓迎!
◆ブランクある方もOKです!

★業界・職種未経験の方も歓迎!
一度は離れたけれど、やっぱりエンジニアを
諦めきれないという方も歓迎します!

<応募条件>
■電気電子や機械工学の基礎知識をお持ちの方
┗工業高校や機械・電気電子系の学部卒の方は歓迎!

\こんな方はピッタリです!/
◎最先端の開発や上流工程に挑戦したい
◎じっくり腰を据えてキャリアを築きたい
◎ライフスタイルに合わせた働き方をしたい
◎教育・サポート体制が充実した環境が良い

《雇用形態について》
当社の正社員として親会社のプロジェクトを
含む就業先で働く常用型派遣となりますが
基本的に異動・転勤はなく、長期的に
同じ職場・チームで働くことができます!

【過去の採用例】
電気設計・機械設計の経験者だけでなく
システム開発・保守やCADオペレーター、
一度は他業界・他職種に挑戦したけれど、
エンジニアへ出戻ってきた方など、
様々な経歴をもつエンジニアが在籍しています!

【この仕事に向いている人】
自分がやりたい製品・分野の仕事に、同じ職場・同じチームで腰を据えて取り組める環境です。「技術をとことん追求できる領域に関わってみたい」「エンジニアとしてさらにスキルアップしたい」という方には最適な環境です!

また「安定した雇用環境で長期的に仕事をしたい」「良好な人間関係の中で業務に専念したい」など、腰を据えて長く働きたいという方も活躍できる環境が整っています!

【この仕事に向いていない人】
長期にわたり、同じチームのメンバーでプロジェクトを進めていくことになります。何かを決定していく段階では、こまめにコミュニケーションを取り、メンバーの同意を得ながら進めていくことが重要。そのため「周囲と協力しながら進めることが苦手な方」には不向きな環境かもしれません。

募集要項

企業名株式会社ダイヤモンドパーソネル
職種デジタル回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
勤務地◆100%希望勤務地に配属◆
東京・神奈川・愛知・岐阜・静岡・大阪・
兵庫・京都・和歌山・広島・香川・福岡の事業所

《転勤・異動は原則ありません!》
◇東京都/千代田区・台東区
◇神奈川県/鎌倉市
◇福島県/郡山市

◇愛知県/名古屋市東区・稲沢市
◇岐阜県/中津川市
◇静岡県/静岡市

◇大阪府/大阪市
◇兵庫県/尼崎市・神戸市・赤穂市・姫路市
◇京都府/長岡京市
◇和歌山県/和歌山市
◇広島県/福山市
◇香川県/丸亀市
◇福岡県/福岡市

※100%ご希望の勤務地への配属となります
※無期雇用派遣での勤務となります

▼勤務地ごとの製品技術分野は、
 下記URLからご確認いただけます!
https://www.diamondpersonnel.co.jp/recruit/experience/location.html
給与・昇給月給22万円~35万円+賞与年2回+残業手当
◎残業手当は100%支給します
★経験・能力・年齢を考慮し決定いたします!

《努力は昇給に直結します!》
半年に1回、自分で立てた目標に対して、
プロセスを重視した評価を行っています。

毎年ほぼ全員が昇給をできており、
着実に収入UPさせている社員が数多くいます!
※基本給の平均昇給率『3.49%』(2024年度実績)

【賞与について】
年2回(6月/12月)
└昨年実績:平均3.8ヶ月※業績による
勤務時間★主な勤務時間例
・8:30~17:00(実働7時間45分)
・8:45~17:15(実働7時間45分)
※就業先により異なります

★週1~2回のノー残業デーあり!

【残業について】
★残業月平均15~20h程度
チームでの仕事が基本なので、みんなで
カバーし合いながら業務を進めています。
1人だけに業務が偏ることはありませんし、
残業時間の削減にもつながっています!

【目安残業時間】
2…
休日・休暇<年間休日125日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆その他会社が指定する休日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇(入社即付与)※日数は入社日に準ずる
◆特別休暇(慶弔)
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇

★GW/夏季/年末年始休暇は
『10連休以上』の長期休暇も取得可能!

《有休取得率は90%以上》
就業先との調整次第で自由に取得することが可能。
付与され…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】▼Web履歴書による書類選考
 ▼
【STEP02】▼1次面接(Web)※対面実施も可能
 ▼
【STEP03】▼最終面接+適性検査 ※対面実施
 ▼
【STEP04】▼内定・入社!

■ご応募から内定までは1ヶ月程度を予定しています
■面接日時や入社時期は柔軟に調整します
※平日日中の面接が難しい方も、遠慮なくご相談ください!


■入社後までじっくり寄り添います。
—————————————————
▼Web面接では、あなたの希望をお聞きします!
希望の働き方や勤務地、手がけたい
製品・技術・分野など、お気軽にご相談ください。

▼あなたに一番合う配属先が決まったら、入社!
ご希望があれば、入社前に配属先の現場見学も可能。
入社後にギャップを感じないよう
雰囲気や仕事内容を知った上でご入社いただけます!

▼入社後も継続してフォローするのでご安心を!
当社の営業担当が、定期的に面談を実施し、
状況確認やアドバイスを行っています。


一次面接はWebでの実施を予定しております。
日程は希望を考慮させていただきます。

また、次回選考へ進んでいただく場合も
職場見学と最終面接を同日に開催するなど、
スケジュールについては柔軟に対応いたします。

■当社の特徴をご紹介します!
——————————————
下記URLより当社の強みをご確認いただけます。
当社の特徴については、面接当日にもご説明しますが、
お時間のある方は、面接前にぜひご覧ください!
https://www.diamondpersonnel.co.jp/advantages/index.html

その他・PR

募集背景

三菱電機ブランドの家電から宇宙関連の製品までの幅広い設計に携わり、『高い技術力』でグループを支えている当社。毎年数多くの社員が技術を認められ、親会社へ転籍していることもあり、グループ全体の技術力を底上げしていくための新たな人材の採用を積極的に行っています。

実際の給与例

年収470万円 / 27歳(経験2年)
年収490万円 / 25歳(経験2年)
年収530万円 / 33歳(経験2年)
年収640万円 / 38歳(経験3年)

待遇・福利厚生

◆給与改定年1回
┗努力を給与に反映する評価体制あり!
◆賞与年2回
◆交通費全額
◆社会保険完備
◆残業手当
◆技術講座
◆車通勤可(勤務先による)
◆退職金
◆U・Iターン支援(入社時の引越費用/30万円)※規定あり
◆資格取得に伴う表彰及び表彰金あり

《充実の資格取得支援》
様々な資格の試験合格時に受験料や
通信教育の費用を補助しています!
各種資格試験勉強会もあります!
(機械製図・3D-CAD認定資格など)

《福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)》
約5500ヶ所の保養宿泊施設、スポーツ施設、
リラクゼーション施設など会員料金で利用が可能です。

《三菱電機グループの制度も使える!》
三菱電機健康保険組合への加入や
福利厚生施設を利用することができます!

《家電が安く購入できる!》
三菱電機グループの家電が
市価の"6割程"で購入できることも!

【産休・育休取得状況】
男女共に取得・復職実績があります!
家庭を持つ社員が多く、お休みにも理解のある風土です!

入社後の成長サポート

eラーニングや座学研修など、500種類以上の
多彩なコンテンツを受講することが可能!
4~5時間かけた密度の濃い講座でも、
上長に相談の上、就業時間内に受講できます!

<講座例>
・基礎から学ぶ電気理論
・デジタル回路の基礎
・FPGA設計技術
・機械工学基礎力向上
・電熱工学・流体力学入門~応用
・材料強度・構造解析等の基本~応用

入社の決め手は『安心して働き続けられる環境』

前職では遊戯機器の設計に携わっていました。仕事自体は好きだったんですが、残業や休日出勤などが常態化している環境だったんです。当時は結婚も考えていたので、自分のスキルが活かせることに加え、三菱電機グループという安定性も入社の決め手となりました。

入社して働き方はかなり改善されました!状況を見て上長が業務量やスケジュールを調整してくれますし、また、私が所属している事業所は在宅勤務が主流で、現在でも出勤は週1回ほどで、子どもの送り迎えなど家庭とのバランスも取りやすい環境です。

将来的には親会社への転籍で、より上流工程かつ専門的な設計に携わるという選択肢もあるので、子供の成長を含めた家庭の状況と自分の挑戦したいことを考えて、自分らしいキャリアを築いていきたいです!(Tさん/電気設計エンジニア)

エンジニアのキャリアに寄り添う存在を目指して

私は営業として入社し、現在は採用企画部の一員として面接などにも携わっています。『人の人生に関わり、寄り添えるような仕事をしたい』と考えて入社したこともあり、国家資格である「キャリアコンサルタント」を取得しました。

資格を取る前は、エンジニアの方との面談時に「何かアドバイスをしなければ」と考えていましたが、キャリアについて学んだことで、働き方やキャリアは"エンジニア自身が決めていくこと"だと気づきました。

一人ひとりの理想は違って良いからこそ「自分がどうありたいか」という姿を見出す手助けをしていきたいと考えています。そしてそれは社内だけでなく、面接でお話しする方も含めて、一人でも多くのエンジニアが前向きに仕事に取り組むきっかけになりたいと思っています!(Mさん/営業 兼 リクルーター)

取材担当者より

世界トップクラスの総合メーカーである三菱電機グループの製品を主軸に、設計・開発における技術力を提供している同社。

技術者派遣を事業とする会社の中では珍しく、案件変更や転勤が原則なく、ひとつのプロジェクトに腰を据えて携わるスタイルなので、ほぼメーカーと同様の開発環境と経験を積める魅力があります。また、年間約20名の社員が親会社への転籍を実現しており、製品や領域に特化したエンジニアとして、構想設計や機構設計に携わっている社員も多いといいます。

有休は"入社日"から付与され、残業も15~20時間と少なめ。三菱電機グループの福利厚生が利用できたり、上場企業と同等の研修を受けられたりと、自分らしさを大切にできる環境だからこそ、【定着率90%(直近3年間)】を実現しています。

『働きがい』と『働きやすさ』の両方を掴める同社でなら、今までにない新しいエンジニアキャリアを歩むことができるでしょう!

企業情報

企業名株式会社ダイヤモンドパーソネル
設立年月1998年5月19日
代表取締役社長 伊藤 信行
資本金5000万円
従業員数1154名(2024年3月末時点)

【男女比】
男性:81.5%/女性:18.5%

【中途入社者の割合】
100%
事業内容◆労働者派遣事業
システム設計、プラント設計、電気設計、電子回路設計、機械構造設計、ソフトウェア設計、研究開発、セールスエンジニア、ドキュメントの制作・編集、OA・CAD機器のオペレート、一般事務、経理事務 等

◆職業紹介事業
求人及び求職の申込みを受け、求人者と求職者との間における雇用関係の成立を斡旋(全職種/国内)

◆ビジネス・プロセス・アウトソーシング受託事業
シェアードサービス業務の受託

【事業許可番号】
■労働者派遣...派13-040690
■有料職業紹介...13-ユ-300324

【本社/関東地区】
〒112-0004
東京都文京区後楽1丁目1番10号日本生命水道橋ビル3階
MAIL:saiyou@DiamondPersonnel.co.jp
TEL :03-5840-7750

【中日本支社/中部・東海地区】
〒462-0825
愛知県名古屋市北区大曽根3-15-58大曽根フロントビル4階
MAIL:saiyou-nakanihon@DiamondPersonnel.co.jp
TEL :052-919-7751

【西日本支社/西日本地区(関西・中四国・九州)】
〒661-0976
兵庫県尼崎市潮江1-2-6 JRE尼崎フロントビル5階
MAIL:saiyou-nishinihon@DiamondPersonnel.co.jp
TEL :06-6491-2783
主要な取引先三菱電機エンジニアリング(株)
三菱電機(株)
三菱電機ビルソリューションズ(株)
(株)TMEIC
(株)NTTデータMHIシステムズ 他多数
URLhttps://www.diamondpersonnel.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら