GLIT

東証プライム上場/世界トップクラスの大手総合電機メーカー

掲載元 マイナビスカウティング

技術開発<低GWP冷媒向け冷凍サイクル・熱交換器>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■空質空調製品の冷凍サイクルに関する要素技術開発を担当していただきます。
【具体的には】
・空調機の性能に大きく影響する熱交換器技術開発
より効率の良い熱交換器の考案から性能評価、製品化までを担当。大学や研究機関との共同研究等への参画や、開発効率向上に向けたシミュレーション基盤構築にも携わる。
・低GWP冷媒を空質空調製品で使用するための冷凍サイクル技術開発
社内外の関連部門と連携し、冷凍サイクルや基幹デバイスの開発から製品化まで携わることが可能。

<補足>
・入社後は現在立ち上がっているプロジェクトに入って頂き、業務の進め方等を習得いただきます。
・業務に慣れてきたら自身でテーマを起案し、低GWP冷媒の実用化に必要な技術開発をリーダーとして推進していただきます。
・その後は研究開発で技術を追及する、事業部と一緒に自身が開発した技術を製品化していく等、ご自身の意向を踏まえてキャリアパスを考えていきます。
・低環境負荷冷媒、高い省エネ性が市場からは求められています。
・顧客価値を最大化するために必要な技術を考案し、製品化に必要な技術を主体的に開発推進をして頂きます。

募集要項

企業名東証プライム上場/世界トップクラスの大手総合電機メーカー
職種基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
勤務地大阪府
給与・昇給600-750万円
※これまでの経験・能力を考慮の上、同社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
【想定月収】24万円?
勤務時間09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
超勤手当、育英補助給付金、通勤手当(会社規定に基づき支給)等
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等
休日・休暇年間126日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)、育児休業、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名東証プライム上場/世界トップクラスの大手総合電機メーカー
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら