トッププラントエンジニアリング - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,その他2件 - 正社員 - 青森県※未経験歓迎【青森/六ヶ所】プラントメンテナンス〜転勤無し/夜勤無し/土日祝休み/寮有り/日揮G【エージェントサービス求人】
青森日揮プランテック株式会社
掲載元 doda
※未経験歓迎【青森/六ヶ所】プラントメンテナンス〜転勤無し/夜勤無し/土日祝休み/寮有り/日揮G【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
<東証プライム上場日揮ホールディングスのグループ企業/夜勤無し/独身寮あり/スパ施設等福利厚生充実>
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社におけるプラント保守・点検技術者として、プラントメンテナンスを担っていただきます。
■入社後の流れ:
入社直後は2週間座学での研修があり、安全面や業務に関わる知識を学んでいただきます。
その後は、OJTでポンプの分解の点検など簡単な業務からお任せいたします。
OJT後も必ずチームで業務を行っていただくため、未経験の方でも安心して働いていただける環境です。
■業務詳細:
主には下記の3つの業務を行っていただきます。また、いずれは、工事の仕様書の作成など、少しずつ計画段階に携わっていただきます。
・保守・点検(巡視点検)
設備・機器に異常・故障・劣化がないか、また異常・故障に結びつく兆候がないかを点検するために、
目視点検や清掃、データ採取を行います。
・保守・点検(分解点検)
設備・機器の外観、分解点検することで細部にわたって異常、劣化、摩耗の有無を点検し、設備・機器の健全性を確保する業務です。
・試験・検査
各種装置・機器の作動試験、性能試験、調整を実施し、設備の健全性を確認する業務です。
■社風:
当社は、社員の平均年齢が38歳と若い会社であり、基本理念の「地元に根付いた企業活動」の通り、社員の約90%が青森県出身で構成されているアットホームな雰囲気の会社です。
■働き方:
残業時間は月10時間程度と安定しております。プラントの状況次第ではありますが、年2か月ほど繁忙期がございます。土曜出勤が発生した場合、閑散期に有給を取得頂きます。数ヵ月程度の出張業務が発生する場合がございます。
※通勤バス(八戸・おいらせ・三沢・十和田・七戸・野辺地・むつ市・六ヶ所)
■当社の特徴:
当社は、世界のトップエンジニアリングコントラクターである日揮株式会社の100%子会社として六ヶ所村に設立されました。「技術の向上と多くの経験の蓄積を通して、関わりのあるすべての人と地域の発展を目指す」ことを目標に地元で技術者を育成し、メンテナンスの技術者集団を形成し、原子力分野を中心に顧客設備の運転・保守を遂行する企業として業務を行っております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験・職種未経験歓迎〜
〜第二新卒歓迎〜
■歓迎条件:
・プラントや工場にて保全業務や運転業務又またはエンジニアリングのご経験をお持ちの方
・電気工事士、計装士、ボイラー技士の資格
募集要項
企業名 | 青森日揮プランテック株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字弥栄平1-89 勤務地最寄駅:JR大湊線/吹越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜250,000円 <月給> 205,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■キャリア支援手当40歳以下に支給(最大10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 繁忙期(定期点検)40時間程度 /閑散期10時間以下 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳以上の場合、嘱託での採用の場合有り <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度、技術通信講座、社内キャリア教育、外部技術研修等、試験費・移動費・宿泊費会社負担 ■取得資格のレベルに合わせて1万円〜20万円支給 <その他補足> ■役職手当 ■マイカー通勤:ガソリン単価×走行距離(往復上限120km)÷10×勤務日数※乗合社用車がない地区に限る ■ユニフォーム支給 ■日揮グループ持株制度 ■フィットネスクラブ ■リロクラブ(宿泊・レジャー・ショッピング等の割引サービス) ■脳ドック・人間ドック、予防接種補助制度、各種団体保険 ■スパ施設 ※屋外に喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、創立記念日、年次有給休暇(3ヶ月経過後10日)、リラックスホリデー(24時間/年※入社月による)、育児休暇、介護休暇、看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
賃金等は変更なし
有給休暇は3ヶ月後に付与
企業情報
企業名 | 青森日揮プランテック株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 165名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種プラントのメンテナンス、運転業務、設計・施工、設備診断、コンサルテーション、プログラムの開発の販売等 |
URL | http://www.a-plantech.co.jp/ |