GLIT

株式会社NHCS

掲載元 マイナビ転職

電子カルテの【導入サポート】未経験歓迎*賞与5.2ヶ月*年休125日

カスタマーサポート系その他、営業事務

【転勤なし/U・Iターン歓迎/テレワー…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【チーム体制で働く&営業はないから安心】◎病院・クリニックなどで使われる電子カルテの導入をサポート★まずは1~2ヶ月間の座学研修からスタート!

★チーム(2名体制)で支援!
導入が決定したお客様(病院・クリニックなど)に対して、
現場ヒアリング
運用提案
設定、操作研修
稼働立ち会い
までを一貫して担当します。

◎営業活動は一切ナシ
◎1件の案件は半年以上かけて進行
◎案件規模はクリニックから数百床の病院までさまざま!


医療とITをつなぐ、唯一無二のプロフェッショナルへ!
★現場の声がやりがいに!
「業務がスムーズになった」
「医療に集中できるようになった」
そんな言葉をいただくことも。

また電子カルテという専門性の高い分野を扱うため、IT・医療の両方に関する深い知識も自然と身につきます。人のために動く力と技術を理解する力、その両方をぜひ育ててください!

募集要項

企業名株式会社NHCS
職種カスタマーサポート系その他、営業事務
勤務地【転勤なし/U・Iターン歓迎/テレワーク実施中/直行直帰OK/「西高島平駅」「成増駅」徒歩圏内】

★リモートワーク実施中★
★直行直帰OK★

東京都板橋区成増5-18-17
給与・昇給【月給】25万円~+残業代全額支給+各種手当+賞与年2回(2024年度実績:4.2ヶ月分)+決算賞与(5年連続支給)

※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇に変更はありません)

【昇級・賞与】
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回(2024年度実績:4.2ヶ月分)
◆決算賞与(2024年実績:1か月分 支給月:12月) ※5年連続支給
勤務時間9:00~17:30(実働7時間45分 )

★残業少なめ!月10~20h程度
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆昼食補助金
┗お弁当を半額(1食235円程度)にて提供
◆スポーツクラブ法人会員(ルネサンスに月5回まで無料など)
◆服装自由
◆書籍購入補助あり
◆社内環境改善チーム制度
┗若手社員中心に結成されたチームで、
BGMを流したい
寒い時期窓にフィルムを貼りたい
など社内環境改善を提案し、実際に導入されています!
休日・休暇★年間休日125日★
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(取得率8割以上)
┗時間給なども柔軟に取得可能です!
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
◆育児休暇(取得・復帰実績あり)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!

その他・PR

募集の背景

★全国の病院やクリニックで導入を支援
精神科医療を中心に事業を展開する「翠会ヘルスケアグループ」。そのIT領域を担う責任者が、自社開発した電子カルテをより多くの医療機関へ広めたいという想いから、NHCSを設立しました。

今では電子カルテ分野でトップクラスのシェアを誇る私たち。今回は、さらなる医療の質向上を目指すために、システム構築から導入までを担う導入コンサルタントを新たにお迎えします!

初年度年収

400万〜500万円

応募受付後の連絡

選考の上、次の選考に進んでいただく方のみに、メールまたはお電話でご連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

★1次面接はWebOK!

東京都板橋区成増5-18-17

取材後記(マイナビ転職編集部から)

精神科医療に関する「課題」は、ご存じでしょうか。認知症や合併症医療の増加、地域移行支援など、現場には多くの悩みがあります。

そんな医療を、電子カルテの導入を通じて支えているのがNHCS。システムを扱う企業でありながら、現場の声に耳を傾け、医療の質を高める「伴走者」でもあります。伴走者だからこそ、まず大切なのは知識よりも寄り添う姿勢。人の役に立ちたいという想いを持つ方はぜひご応募ください。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆交通費規定支給(月5万円まで)
◆住宅手当
◆扶養手当
◆役職手当
◆技術手当
◆残業手当
◆出張手当

求める人材

【正社員デビュー・第二新卒も歓迎】◎意欲があれば経験は問いません!医療やITの知識も一切不要です★医療現場の経験者も在籍!20~40代活躍中
【応募条件】
◆基本的なPCスキル(Word・Excelの入力等)
◆人と丁寧にコミュニケーションが取れる方

医療やITの専門知識は入社後に習得できます!医療現場出身者はもちろん、まったく異業種からの転職も。第二新卒から30~40代まで幅広く活躍しています!
【歓迎条件】
★電子カルテを扱った経験(職種・年数不問)
★医療事務・看護師など医療現場での勤務経験
★医療機器メーカーやシステム会社での経験
★クリニック勤務経験(受付・事務など)
【こんな方にピッタリ】
◎人と話すことで誰かの役に立ちたい
◎指示待ちではなく自分から動ける
◎新しい知識を吸収するのが好き
◎チームワークを大切にできる

スケジュールは自分で管理!自分らしい働き方ができる
★オンオフのメリハリを大切にしています
【年間休日125日】
【基本土日祝休み】
【残業月10~20時間程度】など

また長期案件が中心のためスケジュールを自分で調整しやすく、直行直帰や半休取得も柔軟にOK。出張時も、業務が早く終われば早上がりするなど、各自の裁量で動いています。

企業情報

企業名株式会社NHCS
設立年月1990年(平成2年)3月
代表代表取締役社長 金子 達郎
資本金1,000万円
事業内容◆精神科医療に特化した電子カルテソフトウェアの開発および販売
◆医療情報システムの導入に関わるコンサルティングサービス
URLhttps://www.nhcs.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら