トップ電機・家電・AV機器 - WEBデザイナー,制作 - 正社員 - 福岡県【福岡】UXデザイナー(主任〜係長クラス)◆セキュリティカメラメーカー※在宅可/デザイン制作を推進【エージェントサービス求人】
i‐PRO株式会社
掲載元 doda
【福岡】UXデザイナー(主任〜係長クラス)◆セキュリティカメラメーカー※在宅可/デザイン制作を推進【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
■募集背景・業務概要:
2019年にパナソニックよりカーブアウトし、独立メーカーとしてさらに成長するため、デザイン機能の強化を行っており、体制強化による増員を必要としております。
デザイン部門は新設の部署になりますので、ご自身でやり方を提案、実験、実行いただきながらプロダクトの商品化・実装化・ブランドの強化への貢献を期待します。
キャリアパスとしては、UIUX分野とコミュニケーション分野の両方を束ねるリーダーとなっていただくことを期待します。
■業務詳細:
UXデザイナーとしてデザイン制作を推進いただきます。
下記2分野でのデザイン制作※Aの業務が70%
<A:UIデザイン>
i−PRO主力商品であるセキュリティカメラのソフトウェア・アプリに関して
ユーザーセンターのUIデザインを高いレベルで実現するための全てのデザイン業務
例:環境分析、競合リサーチ、ユーザビリティ検証と改善、インタビュー調査、要求定義、次世代デザイン発案、ブランドと紐づいたUIデザインのアイデンティティ構築、UIデザインガイドラインや規定の立案、UIデザイン統一化活動
<B:コミュニケーションデザイン>
i−PROブランドの統一化と認知向上に向けた、社内外コミュニケーションに関わる全てのデザイン業務
例:全社に関わるロゴ、カラー、イラスト等、ビジュアル関連のコンセプト立案からアウトプットまでのグラフィックデザイン業務、グローバルの要望を反映したブランドガイドライン改定と各種グラフィックツール制作、ブランドを反映した構想図や概念図、イラストや図式のコンセプト立案から制作、各国マーケティングとの協業によるWebデザインの構想・コンテンツ制作・グラフィックの統一化活動
<その他業務>
外注デザインファームへの発注や要求仕様の作成、スケジュール管理
※業務に応じて、自身でデザイン制作すると共に、外注デザインファームと協業するスタイルになります。
※業務負荷:UIデザインの業務比率が70%、残業0〜5時間/月の業務負荷を想定
■キャリアパス:
顧客タッチポイントに関わるデザイン分野のリーダー〜マネジメントになっていただくことを想定
※ローテーション:セキュリティカメラ等、インダストリアルデザイン分野とのローテーションも想定可能
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デザイン事務所や企業におけるデザイン実務経験2〜8年程度
・UIかコミュニケーションのどちらかが専門で、もう一方も経験のある方
・該当の専門分野における大学卒業相当、専門学校卒
・Adobe(Photoshop / Illustrator)、FigmaかXDが使用できる
■歓迎条件:
・デザイン賞の受賞歴
・個人でのデザイン研究・制作活動
募集要項
企業名 | i‐PRO株式会社 |
職種 | WEBデザイナー、制作 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎七丁目9番66号 i-PROビルディング 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄/西日本鉄道線/貝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 580万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜460,000円 <月給> 310,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月額×12ヶ月+賞与(4ヶ月+業績連動) ※別途残業代支給 ※上記は目安額であり、変わる可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 所定労働時間7時間45分/休憩45分 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:条件該当者のみ対象 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※企業型確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助制度 ・自己研鑽プログラム <その他補足> ■育英補助・介護支援給付金制度(対象社員のみ) ■カフェテリアプラン ■カフェポイント現金支給 ・キャリアカフェポイント ・育児応援カフェポイント ・会議応援カフェポイント ■ベネフィットステーション ■社員食堂(福岡 貝塚オフィスのみ) ■施設/保養所(健康保険組合施設) ■積立年休:5日/年、最大50日 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■年次有給休暇: ・初年度22日(入社時期により按分) ・2年目以降 正社員:25日 ※積立年休:5日/年、最大50日 ■年末年始、特別休日(夏季1日、その他3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更無し/管理監督者(管理職)として採用の場合、試用期間6ヶ月
企業情報
企業名 | i‐PRO株式会社 |
従業員数 | 1,300名 |
事業内容 | (1)インテリジェント監視ソリューション事業 監視カメラ&レコーダー、監視映像統合ソフトウェアプラットホーム(VMS) 画像認識ソリューション、監視システム周辺機器 (2)パブリックソリューション事業 捜査支援ソリューション(市中監視、顔認証、車両検索)、業界ソリューション(交通監視、車両監視) 証拠管理ソリューション(Body-Wornカメラ、In-car-Videoシステム、証拠管理ソフトウェア)※北米市場のみ (3)モジュールソリューション事業 手術顕微鏡/内視鏡向けカメラ、超細径カメラ(メディカル/インダストリアル) 近赤外線カメラ&プロジェクター内蔵手術支援ユニット、産業用カメラ |
URL | https://i-pro.com/corp/jp/ |