GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ビットキー

掲載元 doda

【東京・大阪】モバイルエンジニア(テックリード)◆自社サービス/スマートロックサービスで急成長【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自社プロダクト/要件定義から実装まで、一貫した開発フローの全てに取り組める/累計資金調達約150億円の安定基盤】

当社では、テクノロジーの力であらゆるものを安全で便利に気持ちよく「つなげる」をミッションにスマートロックや顔認証技術を活用したプロダクトを開発しています。
現在「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。

■業務内容:
・「homehub」または「workhub」モバイルアプリの開発(要件策定〜機能設計、フロントエンドからバックエンドまでの実装)※全開発工程に参画いただきます
・CI/CDを含めた開発環境の構築・改善
・より気持ちの良い・新規的な価値を実現するための、UI/UXチームとの協業
※変更の範囲:会社の定める業務

■開発環境:
・フロントエンド:ReactNative(TypeScript)/SwiftUI/Swift/Kotlin/Flutter(Dart)
・バックエンド:TypeScript
・CI/CD:GithubActions bitrise
・クラウド:GCP

■チーム体制:
・組織全体でモバイルアプリ開発者は8名おり、それぞれ4名ずつでアジャイルを採用しhomehub/workhubの開発を行っています。それぞれの部隊にUI/UXチームが1-2名、プロダクトマネージャーが1名ずつ入ってチームを構成しています。
・機能開発にあたっては業務内容の記載の通り、開発メンバーが主体となって要件策定から詳細設計までを行い、状況に応じてUI/UXチームやその他のステークホルダーを巻き込みながら理想の状態を定義・議論した上で実装に着手していきます。
・時期や内容により変動はありますが、基本的には1Sprint = 1週間として2Sprintで開発・設計を行い、さらに1 ~ 2SprintのQA期間を経てリリースを行っています。
弊社サービスの思想を設計・実装に落とし込み、より優れた体験性の提供へと繋ぐことで事業を加速させたいと思っています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・モバイルアプリ開発者として5年以上の実務経験
・モバイルアプリ開発におけるベストプラクティスやデザインパターンに熟知していること
・モバイルアプリのUI/UXの体験性改善の経験
・コードレビュー、不具合調査、エラーに対するトラブルシューティングのスキル
・CI/CD ・ テスト自動化に関する知識、経験
・チームメンバーや他のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取るスキル
・優れたコミュニケーション能力と問題解決能力

募集要項

企業名株式会社ビットキー
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8F
勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):499,400円〜936,450円
固定残業手当/月:167,300円〜313,550円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
666,700円〜1,250,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*等級表、評価制度の社内公開あり
*年2回の見直し

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■就業環境
・フレックス制
・自社プロダクトを体験できるライブショールーム
・服装自由
・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等)
・社内コンビニ
・部活制度

■報酬制度
・月給制(固定残業代含む)
*等級表、評価制度の社内公開あり
*年2回の見直し

■福利厚生
・各種社会保険完備
・健康診断
・結婚、出産祝金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※完全週休2日制(土日祝休み)
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社半年経過後10日〜)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件変更なし

企業情報

企業名株式会社ビットキー
資本金17,442百万円
平均年齢32.8歳
従業員数226名
事業内容テクノロジーの力であらゆるものを安全で、便利で、気持ちよくつなげる」ことで、新しい価値を世の中に提供していくことをミッションとした会社です。
汎用的なデジタルキー基盤 (bitkey platform) と様々な物理デバイスを要として、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく、暮らす、働く、移動、エンタメ、金融など多岐にわたる事業展開をしています。
bitkey platformを中軸に各事業領域が更につながりあっていくことで更にひとつの大きな体験を生みだしていきます。
URLhttps://bitkey.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら