トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),人材コーディネーター - 正社員 - 大阪府【大阪】ITソリューション営業(SES営業)★リモートワーク週3程度可/フレックス制度有/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ヴァイタル・インフォメーション株式会社
掲載元 doda
【大阪】ITソリューション営業(SES営業)★リモートワーク週3程度可/フレックス制度有/土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区久太…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
■仕事内容:
独立系SIerの営業としてお客様の課題を解決するお仕事。
開発スキルやプロジェクトの遂行に必要なスキルを持つエンジニアを、顧客の要望に合わせてご紹介するSES営業を主に担当いただきます。
また、そのエンジニアが成長できるよう、仕事内容やローテーションをお客様と考えていただくのも重要なミッションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的なお仕事:
・既存クライアントとのコミュニケーション、要望のヒアリング、追加提案
・クラインアントへのエンジニア/チーム/受託開発/の提案
・自社内エンジニアや協力会社とのコミュニケーション
・エンジニアのチームリーダーとの営業戦略/メンバー管理の実施
・新規お客様開拓
■営業スタイル:
既存顧客に対して深耕営業を行っていただくことが主なミッションです。お客様としっかり関係構築を行い、更なる案件獲得、拡販を行っていただきます。
■入社後は・・・:
先輩の指示の下、まずは各作業補助を通して、SESおよびこれに紐づく事務処理作業といった全体の把握をいただきます。その後、担当先を徐々に増やしながら、主体的にご対応をいただきます。
■転職者が驚くほど、営業とエンジニアの関係が良好です!:
「一般的なSIerでは、営業とエンジニアの関係があまりよくない」という話を聞きませんか?「無理な案件ばかり」「文句が多い」「技術力と受注価格が見合っていない」など、その理由はさまざま。
ですが当社では、同業他社からの転職者もビックリするぐらい両者の関係が良好です。お互いの仕事への思いやこだわりを熟知しており、互いの立場を尊重しあっているからこそ、良好な人間関係の中で仕事に打ち込めます。
■お客様の課題解決をサポートする:
当社が行うのは、売ることが目的ではなく、お客様の課題・問題を解決へ導くことを目的とするソリューション型の営業。
また、自社のエンジニアがより成長できる環境を提供し、結果としてお客様へ貢献するといった思考や企画力、お客様へわかりやすく伝える提案力が求められます。おかげさまでクライアント各社からの信頼も厚く、リピートも多いため、全体の9割が既存顧客。じっくりとお客様に向き合えるお仕事です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
IT営業職経験 2年以上
【歓迎要件】
・人材業界のご経験
・SES営業のご経験
募集要項
企業名 | ヴァイタル・インフォメーション株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪本部 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-13 又一ビルディング 8F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線・中央線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜450,000円 その他固定手当/月:40,000円〜50,000円 <月給> 280,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最低保証給となり、経験やスキルに応じて話し合いの上で決定します。また、実務経験がある方は内容や年数を考慮します。 ■昇給:年1回 (7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績:3.7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月10万円まで支給 家族手当:配偶者1.5万、第一位5千円、第二〜三位4千円 住宅手当:1.5万円〜2万円 ※条件により 社会保険:確定拠出年金制度を導入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金制度(全171種、最高25万円支給) ■教育:ヒューマンスキル研修、ビジネススキル研修、テクニカル研修と3つの分野に分け、展開。比較的自由に研修を受講することができます。 <その他補足> <働き方>服装カジュアル化、リモートワーク、時短勤務、フレックスタイム制、キャリアパス相談窓口、ハラスメント外部窓口、副業OK <健康医療>会社負担保険加入(3保険)、健康保険/関東ITソフトウエア健康保険組合 、メンタルヘルスケア、産業医設置 <慶弔関連>慶弔休暇、祝金、弔慰金、見舞金 <その他>社員表彰制度、永年勤続表彰、社内フリーWi-Fi設置 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日、祝日) 夏季特別休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/4)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません
企業情報
企業名 | ヴァイタル・インフォメーション株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 42.3歳 |
従業員数 | 266名 |
事業内容 | 当社は1996年に11名の社員でスタートしました。その創業時から「自分たちで自分たちの特徴のある会社を作る」というマインドを持ち、社員が自分たちのものである会社の特徴を作り上げてきました。エンジニアを大切にしたいという思いは創業当時から今も続いています。 |
URL | http://www.vitals.co.jp |