GLIT

株式会社アイエンター

掲載元 doda

【大阪/リモート可】IoTエンジニア ※フレックス(中抜け可)で柔軟な働き方◎/残業5hほど【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪支店(2024年〜) 住所:大阪府…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未来を創るDX・AIソリューション企業】 IoTエンジニア(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜

■仕事内容
・当社の研究開発のチームにて、水産関連や環境計測関連のIoTシステム開発などの「マリンテック」事業やお客様のご要望に沿った受託開発など新規開発をお任せいたします!
・状況によってWEBアプリ/モバイル開発をお任せする可能性がございます。
・基本常駐なし。
・配属組織:約11名在籍
<案件例>
・参照:https://www.i-enter.co.jp/works/

■働く魅力
・センサー/アクチュエータ/通信モジュールなどの制御だけではなく、現地での計測データの観測などフィールドワークや調査・研究が可能です。
・また、自分たちが手掛けたデバイスが、日本各地で稼働していく過程を体験できるのが、醍醐味であり面白さです。社会課題となっている水産業等の一助となり、社会貢献性の高い事業でもあります!
・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております!

■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能!
・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間
子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です!
・残業:平均5h程度
ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。
・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です!

■当社の特徴
・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。
・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。
・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・C、C++、Pythonなどのでの開発実務のご経験
・センサー・モーターなどの制御プログラムの開発経験
・マイクロコントローラーを使ったプログラミング経験
・Wi-Fi、Bluetooth、LPWANなど無線通信技術の知識をお持ちの方
・PHPなどでのwebアプリ開発経験

募集要項

企業名株式会社アイエンター
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
大阪支店(2024年〜)
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 本町イシカワビル9階
勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円〜241,000円
その他固定手当/月:43,000円〜155,000円
固定残業手当/月:40,000円〜62,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
298,000円〜458,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前給を考慮の上、決定します。
■昇格:年1回(7月)
■昇給:年1回(7月)
■決算賞与:年1回(6月)

【年収例】 
年収500万円/経験5年/SE/27歳 
年収650万円/経験9年/PL/32歳 
年収850万円/経験16年/PM/38歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜10:00、15:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※1日の最低勤務時間:4時間・8時〜20時の間の任意の時間で勤務する事を推奨・残業5h程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:こども手当
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種資格取得支援金制度(受験料を会社からお支払いたします)
■海外研修制度(希望者には、1ヶ月間ベトナムで研修を受けていただけます)
■資格取得手当(報奨金をお支払いたします)

<その他補足>
■自分みがき斡旋制度(会社経費で書籍の購入や有料外部研修へ参加できます)
■はっぴーほーむPJ(短時間正社員制度)
■いつもありがとうPJ(社員の家族の誕生日に、会社からケーキをプレゼント)
■役職手当
■こども手当
■通信補助費(在宅勤務の場合)
■社員旅行
■保養施設優待利用
■互助会、慶弔見舞金制度
■副業制度
■ハッピーウェンズデー(毎週水曜日に18時退社日を設けています)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、記念日休暇(年に1日、好きな日に休日取得可)、ボランティア休暇、入社時特別休暇、有給休暇(消化率70%以上)、育児・介護休暇、会社の定める休日 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社アイエンター
資本金30百万円
平均年齢35歳
従業員数270名
事業内容■事業内容:
「システムソリューション事業」を主軸に、自社プロダクトの開発も手掛けるベンチャー企業です!他にもデザイン、マーケティングも手掛け、「IT総合コンサルティング企業」として顧客に価値を提供しています。
①システムソリューション
②先端技術研究開発
③マリンテック
④RPA
⑤クリエイティブ
⑥デジタルマーケティング
②自社プロダクト
URLhttps://www.i-enter.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら