GLIT

株式会社オートメイション・テクノロジー

掲載元 doda

【福岡市】官公庁や学校・大手医療機関のインフラ構築など◆経験浅めOK/充実の研修あり/九電工グループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:福岡県福岡市南区那の川1-…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜上流工程から一貫してプロジェクトを担う/年間休日128日/大型連休あり/プライベートも充実◎〜

■仕事内容:
官公庁や学校・大手医療機関のインフラ構築、風力・太陽光等の発電設備のエネルギー監視システム構築をお任せします。打ち合わせから一貫して手掛けることができる環境です。

■具体的には:
・Windowsサーバ構築
・Linuxサーバ構築支援
・Router、F/Wなど各種ネットワーク機器の設定
・VPNネットワーク
・グループウェア導入支援・教育
・インフラ構築・情報機器導入
・UTMなどセキュリティ製品の導入
・各種設備・エネルギー関係システムの設計、構築、運用保守
【変更の範囲:会社の定める業務】

■プロジェクト例:
・官公庁や学校、大手医療機関などのネットワーク構築
・エネルギー関係・設備関係のシステム構築
・地域イントラネットの構築 など
※各プロジェクトは2〜5名で担当します。

■魅力/特徴:
◇上流工程から参画:親会社である(株)九電工からの一次請けのプロジェクトが大半となるため、当社ではクライアントの要望を直接ヒアリングし、それぞれの課題を解決へと導くことが可能です。導入後の運用保守までを一貫して手掛けるため、プロとして頼られる喜びを実感できます。
◇エンジニアとして社会へ貢献:地方自治体をはじめとした官公庁や学校、大手医療機関など、いわゆる公的機関のプロジェクトが中心となります。クライアントのIT環境を整備することが、地域で暮らす人々・社会への貢献に繋がります。社会的な意義が大きいからこそ、自分自身の仕事に「誇り」を持って取り組むことができるフィールドです。

■充実したスキルアップ支援:
◇当社では会社負担で受けられる外部研修などが豊富にあります。その数は、なんと100コース以上。自らのスキルにあわせて自由に選択が可能です。もちろん受講は、業務中に参加できます。
◇「ネットワークスペシャリスト」や「情報処理安全確保支援士」、「CCNA」などの業務に関する資格は、取得費用を会社が負担することはもちろん、合格時には奨励金まで支給。先輩の中には、積極的に資格を取得していき、合計で60万円以上の奨励金を獲得したメンバーもいます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜経験が浅い方も、充実の資格取得支援&研修でステップアップできる環境です〜
■必須条件:
・ネットワークの設計・構築経験や運用・保守の実務経験
・要普通自動車免許(AT限定可)

■歓迎条件:
・WindowsやLinuxなどの設計・構築経験
・シスコ技術者認定CCNA資格
・Linux技術者認定LPIC資格(level1〜3)
・ネットワーク監視の経験
・スイッチングルーター・スイッチ・ファイアウォールの知識
・認証・無線LANに関する知識

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社オートメイション・テクノロジー
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市南区那の川1-24-1 九電工福岡支店ビル 5F
勤務地最寄駅:西鉄線/平尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜320,000円

<月給>
220,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.0ヶ月分
※決算賞与あり(業績による)
■役職手当
■モデル年収例:
年収700万円/47才/月収43万円+賞与
年収590万円/37才/月収33万円+賞与
年収480万円/31才/月収27万円+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※冬期11月〜2月の就業時間は8時30分〜17時に短縮(給与は変わりません)※残業:月平均20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限5万円
家族手当:8,000円〜1万5,500円/月
住宅手当:3,700円〜7,400円/月
寮社宅:借上げ社宅(家賃の45%会社負担/月4万円まで)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修、部門別専門研修、資格取得研修、各種社外研修、通信教育 など

<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄制度
■持株制度(九電工の株)
■社員旅行(日帰り、1泊2日などから選択可/会社補助あり)
■産休・育休制度あり
■クラブ活動(年1万円までの会社補助あり)
■カフェテリアプラン(年間3万円までの会社補助あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年末年始休暇、GW、夏期休暇、特別有給休暇(慶弔関係)、年次有給休暇、計画年休制度 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
当期間での待遇に変更はありません

企業情報

企業名株式会社オートメイション・テクノロジー
資本金50百万円
従業員数160名
事業内容株式会社九電工による100%出資子会社でシステム開発を行う企業です。
2021年12月で創立30周年を迎えます。
URLhttps://www.inf9.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら