GLIT

株式会社みんなの銀行

掲載元 doda

【福岡/在宅勤務可】開発案件の品質管理・分析(QC)/日本初のデジタルバンク◎FFG100%子会社【エージェントサービス求人】

品質管理

1> 本社 住所:福岡県福岡市中央区西…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇クラウドネイティブ、アジャイル開発を支える品質管理/銀行のレガシーに挑戦/リモートワーク可◎/エンジニアファーストの就業制度◇◆

■おすすめPOINT \銀行業界で唯一のDX推進銘柄に選出/
・国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」で、品質管理のスペシャリストを目指せます!
・エンジニアファーストの評価制度とリモートワーク可能な柔軟な就業環境◎
・DX推進銘柄として高い評価を受け、銀行業界の新たなスタンダードを目指します!

■職務内容:
クラウドネイティブやアジャイル開発を支える品質管理領域において、以下の業務を担当いただきます。
<品質管理計画>開発案件の品質管理計画を立案し、工程別の品質評価や傾向分析を実施します。
<品質報告>品質評価の結果を報告し、品質向上のための改善策を提案します。
<再発防止策策定>本番障害の再発防止策を策定し、システムの安定稼働を支援します。
※テスト実行ではなく、品質分析・評価に専念できる環境です。

■入社後の実務イメージ:
入社後は、ご経験やスキルに応じて品質管理計画の立案、品質評価や傾向分析、品質報告を担当していただきます。

■配属先:
品質管理チームは現在3名在籍しており、品質分析特化のチームの中でチームの主要メンバーとして経験を積んでいただくことが可能です。

■研修体制:
入社時にはオンボーディング研修(数日程度)を実施し、その後はチーム内でのOJTや毎日のミーティングを通じて支援を行います。
日々のミーティングでは進捗確認や困りごとの相談会を行い、気軽に相談できる環境です。

■キャリアパス:
<品質管理スペシャリスト>
品質管理の専門性を高め、将来的には品質管理のスペシャリストとして活躍できます◎
<キャリアチェンジ>
ITリスクマネジメントチームやプロジェクトマネージャーへのキャリアチェンジも可能です◎

■入社後について:
雇用後、当社のシステム開発を担うゼロバンク・デザインファクトリー株式会社へ在籍出向の可能性があります。勤務地は福岡県福岡市中央区西中洲6-27となります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・品質管理のご経験をお持ちの方
・障害分析のご経験をお持ちの方
・開発・テスト経験(業界・言語問わず)

募集要項

企業名株式会社みんなの銀行
職種品質管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社(福岡)
住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27
勤務地最寄駅:福岡空港線/天神駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜7,500,000円

<月額>
333,333円〜625,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・能力を考慮し当行規定により決定
■賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当行規定による
家族手当:当行規定による
住宅手当:当行規定による
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
各種行内・行外研修など

<その他補足>
■制度:各種社保、企業年金基金制度、従業員財形預金制度等、持株制度、厚生会貸付制度
■施設:独身寮、社宅、クラブ(福岡、北九州)、総合グラウンド
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(17〜20日)、連続休暇(5営業日)、特別休暇(慶弔等)、育児休業、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
基本6ヶ月予定/これまでの経験等を考慮して試用期間を決定

企業情報

企業名株式会社みんなの銀行
資本金16,500百万円
従業員数230名
事業内容■事業内容
<B2C事業>スマホアプリ「みんなの銀行」を通じた金融サービスの提供。「借りる・引き出す・貯める・預ける」などの機能を集約し、アプリ上で完結する世界を実現
<B2B2X事業>みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介しパートナー企業(法人)に提供。必要な機能を自社アプリに組み込み、データ活用やシームレスな決済を促進
<バンキングシステム提供事業>銀行機能をゼロからクラウド上に構築できるフルクラウド型銀行システムを提供。顧客に応じてパーソナライズでき、金融事業のDX推進を支援
URLhttps://corporate.minna-no-ginko.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら