GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【システム開発部副部長・グループ長候補】週4リモート

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【募集背景】
システムのモダナイズを推し進めていくにあたり開発部隊を牽引いただける人材が不足しているため外部から副部長もしくはグループ長候補としてジョイン頂ける方を探しております。

【業務内容】
クラウドネイティブアーキテクチャ、最新のフロントエンド技術、DevOpsなどを活用し、同社の基幹システムを刷新し、医療現場のニーズに迅速に応え、より高品質で効率的なサービスの実現を主にマネジメント面でリードしていただきます。

◆主な業務
・担当プロダクトの開発方針作成、ロードマップ作成 、アーキテクチャ設計
・新機能や機能改善に向けた企画立案や仕様策定
・部署横断でのニーズ調査/分析、要件定義
・プロジェクト管理全般
・エンジニア組織管理/チームビルディング

◆担当PJ
・遠隔画像診断システム開発、PACS等医用画像システム開発、など

◆開発環境
・開発言語:Python3, TypeScript
・フレームワーク:FastAPI, React, Next.Js
・データベース:MySQL
・インフラ:AWS
・プロジェクト管理:Github, Backlog
・ソースコードバージョン管理:Git (GitHub)
・コミュニケーションツール :Slack
・デザインツール:Figma
※必要に応じて適宜新規技術/ツール採用

【同社で働く魅力】
◆医療現場に近い環境でフィードバックを得ながらの開発が可能
医療の専門家が社内に在籍しており、エンジニアが直接コミュニケーションを取りながら開発を進めていき、UXテストやユーザーヒアリングも日常的に行われ、実際の現場の声を反映したプロダクト開発が可能です。また本社1階には、同社が運営支援する画像診断クリニックが併設されており、検証環境として活用できるほか、医療機関のユーザーからのフィードバックを直接得られることも強みです。

◆技術的チャレンジ/医療という社会インフラのDXに貢献
1995年から医療のDXに取り組んできたパイオニアであり、遠隔画像診断に関する豊富な知見と実績を持っています。現在ではこの分野で圧倒的なシェアを誇り、毎年平均10%以上の売上成長を続けています。医療という社会に不可欠な分野において、同社はAIやクラウド技術を活用しな…

募集要項

企業名非公開
職種COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 850 ~ 1500 万円
■賞与年2回(6、12月)
■見込み残業代25時間を含む(管理監督者採用の場合、深夜残業手当を除き残業代なし)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)祝祭日、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社後半年後に10日付与)、GW休暇、産前産後休業(男性社員も含め取得実績多数有)、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度、5日以上の連休取得可能
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら