トップ電機・家電・AV機器 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 茨城県【茨城/土浦市】社内SE(SAP)※在宅勤務/残業20h/年間休日126日/フレックス制度有【エージェントサービス求人】
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
掲載元 doda
【茨城/土浦市】社内SE(SAP)※在宅勤務/残業20h/年間休日126日/フレックス制度有【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
土浦事業所 住所:茨城県土浦市神立町6…
650万円〜999万円
正社員
仕事内容
【在宅勤務・フレックス制度有り・年間休日126日/日立グループの中核企業/産休復帰率100%とワークライフバランス充実】
■募集背景:
S/4 HANA導入推進を行っており、各モジュールのSAP技術者を積極的に募集しています。
導入後は運用保守をご担当いただき、将来的には様々な業務システムを経験し、IT部門のリーダとして活躍頂きたいと思っています。
■業務概要:
日立インダストリアルプロダクツのDX化、システム基盤などを構築・維持するための業務を遂行します。業務理解が深まった段階で最適化に向けた企画や標準化など、上流SEとしての経験も積んで頂く予定です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
DX化、システム運用において、ユーザの課題解決につながる基盤の構築、その環境を維持するために、業務の担当者としてユーザーサポート、問い合わせ対応、サービス品質の改善及びITサービスの運用・提供において担当する業務を遂行します。また、所属する組織の方針に基づき、上長の指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行します。
■携わる製品:
取り扱う製品 : MS-OFFICE365 ・ Salesforce ・ PLM ・ S/4 HANA ・ Director6 (各製品でカスタマイズする場合に必要なツールを利用)
独自開発システム環境 : 開発言語(Delphi7 ・ Java ・ PowerBuilder ・ VB6 ・ Visual Studio )
データベース(Oracle・SQLServer)
■就業環境:
基本3日/週出社としており、状況により出社/在宅併用勤務となっています。
■組織構成:
知識、経験豊富なメンバー50名ほどの部署となります。職人気質なメンバーなど業務遂行に対しての意識は高いですが、みんなとてもフレンドリーです。業務上、経営層との距離が比較的近く、ミッションなどを共有する機会も多い部門です。意思決定などもスピーディで、ご自身の考え方、意思、アイデアをしっかりと持ち、それらを提案しながら力を存分に発揮出来る職場です。
■キャリアパス:
エキスパートとしてのメンバークラス/ ITシステム・デバイスの新規立案、および推進リーダ/所属Gr内推進PJのリーダ・Gr内マネージメントをご用意致します。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・SAP導入プロジェクトへの参画経験のある方
・SAP各モジュールコンサルタント経験のある方
・FI、CO、MM、PP、QMなど、いずれかのモジュール利用経験がある方
■歓迎条件:
・ 設計情報から部品展開・調達・在庫・製造・検査・出荷・完成の流れを理解
・ 生産設備の稼働情報(IoT)収集実績と活用の経験
・ 生産管理システム関連の開発・運用経験
募集要項
企業名 | 株式会社日立インダストリアルプロダクツ |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 土浦事業所 住所:茨城県土浦市神立町603 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜390,000円 <月給> 320,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <主任クラス> 月給(基本給):32万円〜39万円 年収:650万円〜910万円(裁量勤務手当を含む) ※賞与(上記想定年収に含む)は業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:10 <その他就業時間補足> 残業20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:住宅支援制度 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 社内規定あり <その他補足> ■子ども・介護等支援手当 ■カフェテリアプラン ■財形制度 ■持株制度等 ※各種適用条件あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇12日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年間休日126日(2024年度) ■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等 ※土日勤務となる可能性がございます。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日立インダストリアルプロダクツ |
資本金 | 10,000百万円 |
従業員数 | 4,700名 |
事業内容 | 【日立インダストリアルプロダクツについて】 (株)日立インダストリアルプロダクツでは日立グループの大型産業機器事業を担う会社として、電機システム事業・機械システム事業の2事業を行っています。オーダーメイドの大型産業機器分野において、日立の社会イノベーション事業を支える、モノづくりのプロ集団です。 |
URL | https://www.hitachi-ip.co.jp/ |