トップソフトウェア・情報処理 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都【リモートワークメイン】PM職/オープンポジション◆キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社【エージェントサービス求人】
キリンビジネスシステム株式会社
掲載元 doda
【リモートワークメイン】PM職/オープンポジション◆キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■ポジション概要:
当社で主に募集をしているポジションは、「PM(プロジェクトマネージャー)」です。
各プロジェクトで規模感はさまざまですが、要件定義フェーズ、運用保守フェーズのみを当社が担当し、それ以外を外部パートナー企業さまにお任せをしていることがほとんどです。
キリングループにとって直近2〜3年はIT/DX化を推進するにあたり非常に重要な期間になると自負しており、2024年の本タイミングにおいて、キリングループに存在するあらゆるプロジェクトをできる限りスピーディーに、且つクオイリティ高く実行をするために、内製化を進めています。
■仕事内容:
キリングループの将来を担うさまざまなシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージメント業務をお任せします。前述した通り、さまざまな募集ポジションがございまして、現在募集をしております部署を下記に記載いたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<現在募集中のアサイン想定部署>
基幹システム第1統轄部、基幹システム第2統轄部、グループ共通システム統轄部、営業システム統轄部、システム基盤統轄部、経営企画部、他
■具体的な職務内容の事例:
・業務アプリケーション(SCM、基幹系)の大規模なシステム開発におけるプロジェクトマネジメント業務
・グループ内の業務統合/システム統合を進めるプロジェクトにおける、PM/PLあるいはPMO
など
■入社後のキャリア:
・当社では、年に1回の1on1面談により、ご本人さまのキャリア希望をもとに、定期的な「ジョブローテーション」を実施しております。
…そのため、固定した部署に留まるのではなく、異なる部署を数年ごとにローテーションをする仕組みもございます(固定した部署に留まるご希望があれば仰ってください)。
…このローテーションを活用することにより、これまでの皆さまとは異なるご経験を積んでいただくことが可能です。
・これから当社はさまざまなIT/DXにおけるチャレンジを進めていく予定です。アプリケーション領域、DX、IoT等幅広い分野で活躍が可能です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトマネージャーとしてのご経験がある方
募集要項
企業名 | キリンビジネスシステム株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜714,285円 <月給> 500,000円〜714,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験とスキルに応じ協議の上、決定します。 ■昇給/昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※在宅勤務手当との併用不可 家族手当:ファミリーサポート支援金 ※規定あり 住宅手当:※規定あり 寮社宅:※規定あり 社会保険:介護保険加入(40歳以上) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:※規定あり <定年> 60歳 ※再雇用制度あり 65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率85%) <教育制度・資格補助補足> ■座学+OJT ※社内・社外のオンライン研修も受講できるようになっております。また有料の研修も一部会社負担にて受講可能です。 ■資格取得奨励金制度 <その他補足> ■リモートワーク制度 ■在宅勤務手当(200円/日)※規定あり ■通勤手当 ※在宅勤務手当との併用不可 ■ファミリーサポート支援金 ■深夜業手当(22:00〜翌5:00) ■退職金制度 ※規定あり ■再雇用制度(65歳) ■社内キャリア形成支援 ■従業員持株会(奨励金10%) ■積立休暇制度(最大60日) ■社宅制度あり ※… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇9日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間の待遇変更はありません。
企業情報
企業名 | キリンビジネスシステム株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 276名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社はキリングループで唯一の情報システム会社です。 ■キリングループにおける役割: キリンビジネスシステムは、キリングループの戦略に基づいたシステム開発・運用・保守・ユーザー支援などの領域において、キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供しています。 ■システムインテグレーション: 業務システムの企画・開発から運用までをトータルに実施しています。 (1)キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守 (2)キリングループ全体の情報インフラ環境の構築・維持・管理 |
URL | http://www.kirinbs.co.jp/ |