トップ銀行 - 社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都ITアーキテクト◆服装自由/異業界歓迎!/金融らしくない社風/楽天グループの中核企業【エージェントサービス求人】
楽天銀行株式会社
掲載元 doda
ITアーキテクト◆服装自由/異業界歓迎!/金融らしくない社風/楽天グループの中核企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区港南2-16-5…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【異業界歓迎!/裁量権◎/若手が活躍できる環境!/転勤無/ネット銀行大手/楽天グループのつながりで事業拡大中!】
◆業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
このポジションでは、プロダクト開発を技術的な側面から推進させる、重要な役割を担っていただきます。技術だけでなく、ビジネスの観点も持ちながら、ビジネス上の高度な課題を解決すべく、ハイレベルなアーキテクチャやソリューション設計に従事していただきます。
◆業務詳細:
・さまざまなステークホルダと協力して、長期的な戦略とロードマップを定義
・ソフトウェア仕様を理解し、非機能要件を満たす堅牢な設計及び実装の実施・パフォーマンスとスケーラビリティの向上させ、アプリケーションの改善の実施
・技術要素、開発プロセス、コード標準の整備
・システム安定稼働のための技術的なリスクコントロール
・社内外のステークホルダーと円滑な折衝、調整し、チームの能力を向上
◆当行のシステム本部について:
・楽天銀行のシステム本部は、基幹業務システムからiPhone/Android向けユーザアプリケーションまで幅広く企画、開発、運用保守などシステムに関する仕事の全てに携わる事ができる部門です。
・システムはすべてオープン系で、オープンソーステクノロジーも積極的に採用しています。社会インフラである銀行事業の成否を左右するITという重要な職責を担うと同時に、その醍醐味も味わうことができます。
・このような環境にて、相互に刺激しあい共に成長できる新しい仲間を求めています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<異業界ご出身の方歓迎!>
■必須要件:
・Javaを用いた不特定多数の利用者が使うWebアプリケーションの開発経験(15年以上)
・パフォーマンス、保守性、セキュリティを考慮した非機能要件の設計経験(5 年以上)
・コーディング規約の制定、ソースレビュー/メンバー指導の経験(5年)
・リードエンジニア経験(5年以上)
<語学補足>
不問
募集要項
企業名 | 楽天銀行株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,800円〜822,680円 固定残業手当/月:103,200円〜132,320円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円〜955,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■業績賞与:年2回(6月・12月)※会社及び個人業績により支給 ■昇給:年2回(7・1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OOJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土日祝)、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、連続休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 楽天銀行株式会社 |
資本金 | 32,616百万円 |
従業員数 | 901名 |
事業内容 | ■会社概要: 独立系インターネット専業銀行で、従来の銀行の枠組みにとらわれない商品やサービスを多数展開していたイーバンク銀行が2009年2月に楽天グループの一員となることで「楽天銀行」となりました。(2010年) これまでインターネットを活用して利便性の高い金融サービスをより多くのお客さまに提供することに努めてきました。この継続的な取り組みにより楽天銀行のサービスの利便性が評価されたことで1,500万口座を突破しています。 |
URL | https://www.rakuten-bank.co.jp/ |