GLIT

NTTテクノクロス株式会社

掲載元 doda

【港区/田町駅】ニーズ高まる!セキュリティ機器の組込み・制御ソフト開発 ※言語不問/NTTグループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/定期的な面談や1on1など手厚い教育フォロー体制が特徴/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方が可能】

■業務概要:
当社が開発を手掛けるセキュリティ機器「データブリッジ」の開発/保守等の業務をお任せします。

【データブリッジとは】
ネットワーク分離された端末の間をUSBケーブルで接続し、接続している間だけデータを一方通行で流通させることができるセキュリティ機器です。昨今のビジネスシーンにおいて、情報漏洩や紛失、盗難のリスクからセキュリティ面が脆弱なUSBメモリの使用禁止が多いです。一方、データブリッジは電源OFFと同時にデータが自動消去される為、上記リスクを低減します。また、送信ログの取得、利用者制限、流通させるファイルの制御により不正利用や不正流通を防止することが可能であり、非常に需要が高まっています。

■業務詳細:
具体的な業務は、経験やスキル等を踏まえ、業務範囲を決定します。
・セキュリティ関連の自社開発ハードウェア製品への組込/制御を行なうためのソフトウェア開発/保守
・自社ハードウェア製品を利用するためのアプリケーション開発/保守
・自社製品をお客様環境へ導入するためのシステム構築/試験
・お客様からのお問い合わせサポート業務
・プロジェクト管理

■働き方:
在宅勤務と出社と適宜対応。入社半年間は出社が主ですが、以後は、在宅勤務は約5〜6割程度で実践しており、出社は週2-3日程度です。

■スキルアップ支援:
入社後一定期間は、OJT指導者とペアになりプロジェクトに参画し、OJT中心にソフトウェア開発やプロジェクト管理の基礎/応用を習得。定期的に面談や1on1を実施し、上司やチームメンバ同士の相談やフォローの機会を提供。技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、社外研修や社外の交流も推奨しています。

■特徴:
当社はNTTグループ属し、最高水準の技術を持つNTT研究所が母体で、ICTソリューションを手掛けるシステム開発企業です。セキュリティやコールセンター分野などの業務支援パッケージシステムや、クラウド関連の基盤ソフトウェア、コンサルティングサービスを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・ブログラミング経験(開発言語は不問)
・システム開発経験(設計〜テストまで一通りの経験)

■歓迎条件:
・ハードウェア組込み/制御ソフトウェアの開発経験
・以下の開発経験
・OS:Linux(Arm)言語:C、bash、
・OS:Windows(x86) 言語:C#、Microsoft Visual C++

募集要項

企業名NTTテクノクロス株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 15F
勤務地最寄駅:JR山の手線/田町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):268,000円〜380,000円

<月給>
268,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例※残業は月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※実費支給
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:NTT企業年金基金
退職金制度:当社規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・技術研修:個別研修、社内高度技術研修(「ソフト道場」)、資格取得支援制度
・人材開発:ビジネススキル研修、企業倫理研修、マネジメント研修、階層別研修

<その他補足>
健康管理/定期健康診断・健康相談等
その他/カフェテリア制度、育児・介護支援、財形貯蓄、確定拠出年金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

特別休暇、特別連続休暇(2日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、創立記念休暇、ライフプラン休暇、育児休職、介護休職、病気休職等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名NTTテクノクロス株式会社
資本金500百万円
平均年齢45歳
従業員数1,877名
事業内容■概要:
NTTグループに属し、ソフトウェア・情報通信システムの設計・開発・運用、そしてそれらに関わるコンサルティングをしているICT(情報通信技術)企業です。最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併するとともに、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集したことで、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。
URLhttps://www.ntt-tx.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら