トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都,大阪府【東京・大阪】エンジニアリングマネージャー◆自社スマートロックサービス/急成長、組織拡大フェーズ【エージェントサービス求人】
株式会社ビットキー
掲載元 doda
【東京・大阪】エンジニアリングマネージャー◆自社スマートロックサービス/急成長、組織拡大フェーズ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【スマートロックや顔認証技術を活用したプロダクトを提供/累計資金調達約300億円の安定基盤】
■募集背景:
現在、当社では「homehub」「workhub」という2つのサービスを提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。これに伴い開発組織の規模も70名前後と順調に推移していますが、それに伴い組織で解決するドメインの広さや、稼働しているアプリケーションの構造は複雑度を増しています。
アプリケーションを今後の事業拡大や新規事業発足に伴う変化に耐えうるよう再設計したり、運用するチームの認知負荷を適切にマネジメントする必要があり、またこの課題へ取り組みつつピープルマネジメントも希薄にならないよう取り組む必要があり、エンジニアリングマネージャーが不足している状態のため、共にこの課題に取り組める方を募集しております。
■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務
・事業・組織・製品ビジョンを組織へ浸透させていくための施策の企画と実行
・エンジニア組織に対する、組織計画、要員計画、採用計画の策定
・エンジニアの採用、育成、目標設定、評価、フィードバック
・エンジニアリング組織としての課題解決や成長戦略の提案と実行
・エンジニアメンバーのwillの把握および自己成長/自己実現のフィールドの醸成
・エンジニアメンバーの成果の最大化とキャリア成長の支援
・専門性理解や組織理解を深める社内イベントの企画と実施
■体制:
以下のマネジメント単位で組織構成しております。
・ユニット:1-5名程度
・チーム:1-3ユニット程度
・サークル:1-5チーム程度
■開発環境:
言語・フレームワーク:TypeScript、Node.js、React、Next.js、Go、Flutter、Swift、Kotlin、ReactNative
CI/CD:GitHub Actions、AlgoCD
クラウド:GCP、AWS、Azure
モニタリング:Grafana、Looker、Datadog
その他:GitHub、Jira、Slack、Notion、miro
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須
・プロダクト開発・運用経験3年以上
・エンジニア組織におけるチームビルド・マネジメントにミッションを持ち、遂行した経験1年以上
・複数のステークホルダーとの調整経験1年以上
・アジャイル開発の理解と実践経験1年以上
■歓迎
・エンジニアリング全般に対する知的好奇心
・小規模でも何らかの製品/サービスのリリースにゼロから携わった経験
・組織の構造的課題について課題分析、仮説設定、意思決定者(場合により経営者)を巻き込んだ組織的解決アクション経験
・組織編成や予算編成経験
募集要項
企業名 | 株式会社ビットキー |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA 8F 勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):437,010円〜811,590円 固定残業手当/月:146,324円〜271,744円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円〜1,083,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *等級表、評価制度の社内公開あり *年2回の見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> 補足事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■就業環境 ・フレックス制 ・自社プロダクトを体験できるライブショールーム ・服装自由 ・フリードリンク(コーヒー、お茶、水等) ・社内コンビニ ・部活制度 ■報酬制度 ・月給制(固定残業代含む) *等級表、評価制度の社内公開あり *年2回の見直し ■福利厚生 ・各種社会保険完備 ・健康診断 ・結婚、出産祝金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※完全週休2日制(土日祝休み) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社半年経過後10日〜) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ビットキー |
資本金 | 26,272百万円 |
平均年齢 | 32.8歳 |
従業員数 | 226名 |
事業内容 | 「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションとして、新しい価値を世の中に提供していく会社です。汎用的なデジタルキー基盤 (bitkey platform) と様々な物理デバイスを要として、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく、暮らす、働く、移動、エンタメ、金融など多岐にわたる事業展開をしています。bitkey platformを中軸に各事業領域が更につながりあっていくことで更にひとつの大きな体験を生みだしていきます。 |
URL | https://bitkey.co.jp/ |