トップソフトウェア・情報処理 - フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【東京/自社プロダクト】テクニカルサポート〜HRシステムトップシェア/リモートワーク可/時差出勤可〜【エージェントサービス求人】
株式会社Works Human Intelligence
掲載元 doda
【東京/自社プロダクト】テクニカルサポート〜HRシステムトップシェア/リモートワーク可/時差出勤可〜【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
当社の人事システム「COMPANY」製品および周辺インフラに関する企画・開発・保守などのテクニカルサポートを、ご経験に応じてお任せします。お客様先に出向くこともありますが、基本的に常駐することはなく自社勤務となります。
■具体的な職務内容:
・お客様インフラ変更に伴うCOMPANYの構築/移行
・アプリケーション及びミドルウェアのメンテナンス
・クラウド移行に関わる要件定義/実行
・当社クラウドサービスとお客様環境との連携基盤の企画/構築/運用/改善
・当社製品の周辺サービスに関するプリセールス、新サービスの企画
■職務の魅力:
・多くのお客様のITインフラに実際に触れて経験を積むことができます。
・当社のCOMPANYは人事システムのため土日や深夜の稼働は必要な場合を除いてありません。
■入社後のフォロー体制:1ヶ月程度の教育(インプット)期間の後、1〜3ヶ月のOJTでの軽微な不具合修正や製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3〜6ヶ月程度で一人前に育成します。その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。
■キャリアパス:入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、フィールドエンジニアリングあるいはインフラ運用サービスのチームに配属され、当社製品「COMPANY」に関わるメンテナンスに参画していただきます。その後、サービスの運用改善に携わっていただき、スキルと適正に応じて次の職務(プリセールス、インフラコンサルタント、サービス企画、ツール開発など)に参加していただきます。さらに、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、マネジャーとしてマネジメント職のキャリアを歩むことを想定しています。
■働き方について:テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、21年4月時点の出社率は約1〜2割の状況です。自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム運用保守あるいは開発経験1年以上
・WindowsサーバーおよびOracle Databaseの利用経験1年以上
・日本語能力試験N1レベルの日本語能力
■歓迎条件:
・クラウドでの開発/運用保守経験
・システム間連携に関する実務経験
・バックアップ/リストアの設計、構築、運用保守経験
・システム監視の設計、構築、運用保守経験
・セキュリティに関する専門知識
・ITILについての理解と実務経験
<語学力>
必要条件:日本語上級
募集要項
企業名 | 株式会社Works Human Intelligence |
職種 | フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,520円〜 固定残業手当/月:78,855円〜(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,375円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(年2回)を含む金額となります。 ※給与詳細は経験・能力・前給等により考慮し決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■賞与:年2回(3月・9月) ■交通費支給(上限2万円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※時差出勤可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限20,000円/月) 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ビジネス・製品・セキュリテイなどの配属後研修/次世代リーダー育成などのフォローアップ研修/従業員やAWS社エンジニア講師による技術研修 <その他補足> ■健康保険組合あり ■確定拠出年金、確定給付企業年金制度(DC/DB) ■共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度、等) ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金 ■従業員持株会制度 ■Works Life +(産育休制度) └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能) └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、土日を除く祝日及び年末年始(12/30〜1/3)と同等日数のフレックス休暇、夏季休暇(7/1〜9/30の任意の2労働日)、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社Works Human Intelligence |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 1,932名 |
事業内容 | ■事業内容: 大手企業向けERPパッケージソフト「COMPANY」(HR領域)の開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供 ・COMPANY(ERPのデファクトスタンダード)…世界的にみても細かく複雑な日本の大企業の商習慣に対応するERPパッケージソフト。COMPANY(カンパニー)は、顧客ごとの個別開発を必要としないパッケージです。 ※当社製品「COMPANY」は国内企業1,200グループで利用されております。 |
URL | https://www.works-hi.co.jp/ |