トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 福岡県【福岡市】ネットワークエンジニア(九電工向け)◆九電工グループ/年休128日/平均残業15〜20h◆【エージェントサービス求人】
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社オートメイション・テクノロジー
掲載元 doda
【福岡市】ネットワークエンジニア(九電工向け)◆九電工グループ/年休128日/平均残業15〜20h◆【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市南区那の川1-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
◇◆急な呼び出しや土日の対応ほぼなし!九州NO1サブコン九電工グループ/自治体・病院・商業施設・民間企業のネットワーク構築/家族手当・住宅手当・退職金制度など充実◆◇
■募集背景:
当社は株式会社九電工の100%出資子会社として、創立30周年を迎えました。ネットワーク構築やシステム開発、エネルギー監視など多岐にわたる事業を展開しています。今回は、九電工本社や全国の支店・営業所・工事現場事務所のネットワーク基盤の構築・運用支援を一手に担うネットワークエンジニアを募集します。
■業務概要:
九電工グループの国内外拠点におけるネットワーク基盤の構築および運用支援を担当いただきます。具体的には基幹系ネットワークの構築・保守や工事現場事務所のルーター設定、ファームウェアのアップデートなどを行います。約10名のチームで協力し合いながら、ネットワークの安定運用を支えます。
<具体的には>
・基幹ネットワーク部分のファームウェアアップデート作業
・新規および廃止拠点のルーター設定(変更)作業・管理
・現地工事事務所の新設時や工事終了時のネットワーク設定
・ネットワーク障害発生時のトラブルシューティングおよび対応
※土日や夜間などの急な呼び出しはほとんど発生しません
■組織体制:
配属先は約10名前後のチームで、ネットワークエンジニアとしての専門知識を活かしながら、チームメンバーと協力し合い、業務を進めていただきます。
■働き方:
福利厚生が充実しており、家族手当・住宅手当・退職金制度が整備されています。通常期の残業時間は15〜20時間前後となっております。
■キャリアパス:
管理職としてのキャリアか、技術職としてのキャリアかを選択する制度を取り入れておりその人に合ったキャリア形成を実現できます。また、リスキリングを目的にした100コース以上の外部研修制度があり、常に最新の技術や知識を習得することができます。
■評価制度:
期の初めに上長とその時のグレードに応じた目標設定を行い、期末にその目標の達成度合いを振り返る形式で、定量・定性双方で評価する体制です。
■企業の魅力:
九電工グループの一員として、安定した経営基盤と充実した福利厚生が魅力です。創立30周年を迎えた当社は、幅広い事業領域で確かな実績を誇ります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ネットワークの設計・構築経験や運用・保守の実務経験がある方
■歓迎条件:
・シスコ技術者認定CCNA資格やLinux技術者認定LPIC資格(level1〜3)などの資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社オートメイション・テクノロジー |
職種 | ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市南区那の川1-24-1 九電工福岡支店ビル 5F 勤務地最寄駅:西鉄線/平尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 <月給> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月)、賞与/年2回(6月・12月)※前年度実績5.0ヶ月分 ※ほか、役職手当、決算賞与あり(業績による) ※モデル年収例: 年収700万円/47才/月収43万円+賞与 年収590万円/37才/月収33万円+賞与 年収480万円/31才/月収27万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※冬期11月〜2月の就業時間は8時30分〜17時に短縮(給与は変わりません)※残業:月平均20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円/月を上限に支給 家族手当:8,000円〜15,500円間で支給(規定あり) 住宅手当:3,700円〜7,400円間で支給(規定あり) 寮社宅:借上げ社宅(家賃の45%会社負担/月4万円まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの雇用延長制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、部門別専門研修、資格取得研修、各種社外研修、通信教育 など <その他補足> ・有休(入社日に付与) ・財形貯蓄制度 ・持株制度(九電工株) ・社員旅行(日帰り、1泊2日などから選択可/会社補助あり) ・産休・育休制度 ・クラブ活動(年1万円までの会社補助あり) ・カフェテリアプラン(年間3万円までの会社補助あり) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始休暇、GW、夏期休暇、特別有給休暇(慶弔関係)、年次有給休暇、計画年休制度 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社オートメイション・テクノロジー |