GLIT

ジャパンシステム株式会社

掲載元 doda

【福岡】SE〜自治体向けの自社製品開発/全国250団体で導入実績/在宅可/所定労働時間7.5h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【1969年創業の独立系SIer/「エンタープライズ向け」「公共向け」の2つの領域に対しサービス展開/将来的に上流工程にも挑戦可/在宅勤務あり・フレックス】
●自社製品に携わり、設計〜保守まで幅広く対応が可能
●エンドユーザーともやりとりがあり、お客様の声を肌で感じることが可能
●所定労働時間7.5h×平均残業時間20hでワークライフバランスが整った環境有


■業務内容:
自社開発製品「FAST行政経営支援サービス」のSEとして製品の設計・導入・保守の業務をお任せします。FASTは全国250団体での導入実績があり、九州でも多くのシェアを誇る主力製品です。

■業務詳細:
・自社開発製品「FAST行政経営支援サービス」のシステムエンジニアとして、自治体向けに製品の詳細設計〜導入〜保守に取り組んで頂きます。
※例)カスタマイズ設計、PG製造、テスト作業、一般ユーザー向けの操作研修、製品導入後の保守対応等
・最初はPG製造から実施頂きますが、ご経験とスキルに応じて業務をお任せします。
・経験豊富なリーダーのサポートの元業務を行っていただきます。
・エンドユーザーと直接のやり取りがあるため、自身のアウトプットへの反応が直に感じられます。
・地方自治体向けの業務であり、社会貢献に寄与できます。
・将来的には、上流工程(要件定義、基本設計 等)に挑戦する機会も多くあります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■働き方:
・地方自治体ごとに数名のチームを組み、プロジェクトを推進していきますので、その一員として参画いただきます。
・チームを超えて意見交換も活発であり、風通しのよい雰囲気で働いています。
・自治体向けのPKGシステムのため、スケジュールを順守した着実な業務が可能です。
・ご希望に応じて週3日程度の在宅勤務が可能です。もちろん、対面で業務を進めたい方は出社できます。
・打合せ、テスト、操作研修時に客先訪問があります。
・西日本への出張対応もございます。

■導入実績:
当社製品のFASTは全国250団体での導入実績があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の実務経験:5年以上(言語不問)
・ウォーターフォールでの開発経験
・マネジメントにご興味がある方(経験不問)

募集要項

企業名ジャパンシステム株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
九州営業所
住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-15 事務機ビル2階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):243,000円〜300,000円
その他固定手当/月:14,000円

<月給>
257,000円〜314,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は業績・経験に準じ決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■年収例:
・710万円(経験20年/40代前半/PL)
・520万円(経験10年/30代前半/SE)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※配属プロジェクトによって異なる場合あり
※月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:扶養家族の人数に応じて、3,000〜20,000円
住宅手当:家賃等の額に応じて6,000〜15,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金または前払い退職金のいずれかを選択

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金(基本情報技術者7万・応用情報技術者12万・他最高25万)
■階層別研修(管理職研修等)
■各種研修(社内研修、社外研修)

<その他補足>
・地域手当:エリアによって10,000〜17,000円
・財形貯蓄制度:複数の大手金融機関を選択可能
・保養・運動施設:健保組合の保有・提携施設(箱根、富津金谷、蓼科など)の優待価格で利用
・健康診断:年1回受診(全額会社負担)
・失効年休保存制度:取得期限の過ぎた年次有給休暇を積立保存可能(最大60日)
・規定資格の受験料補助および合格時に報奨金を支給
例)基本情報技術者:7万円 応用情報技術者:12万円 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

・年末年始休暇:12月29日〜1月3日
・年次有給休暇、産前産後休暇、育児休業/育児短時間勤務、介護休業/看護短時間勤務
・チャージ休暇:毎年3日付与
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
雇用条件は、試用期間中も同一です。

企業情報

企業名ジャパンシステム株式会社
資本金100百万円
平均年齢38.9歳
従業員数662名
事業内容【事業内容】
・民間企業向け:各種業務系/基盤系のシステムインテグレーション。各種ソリューションサービス(業務自動化、BI、クラウド 等)。
・地方自治体向け:自治体の財務会計や行政評価・財政計画 等の業務支援ソフト「FAST財務会計」の導入。自治体DXに向けたクラウドサービスや電子決裁の導入。
URLhttps://www.japan-systems.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら