トップソフトウェア・情報処理 - プロジェクトマネージャー,品質管理 - 正社員 - 福岡県【福岡/転勤無◇面接1回】組み込みエンジニア※配属先の最終決定権はエンジニア/経験者全員年収UP【エージェントサービス求人】
ビートテック株式会社
掲載元 doda
【福岡/転勤無◇面接1回】組み込みエンジニア※配属先の最終決定権はエンジニア/経験者全員年収UP【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
◎エンジニアのスキルアップが経営の最重要課題/配属先の最終決定権はエンジニア本人/資格取得お祝い金100種類以上
◎エンジニアの働きやすさ・生活も重視/テレワーク8割/月平均残業時間13.6時間
エンジニアの成長を本気で考えている当社だからこそ、他にはない特徴がございます!
<特徴(1)案件のアサイン方法>通常営業担当が常駐先とエンジニアのアサイン先を決めてしまうところ、当社では配属先の最終的な意思決定権が営業ではなく、エンジニア本人にあります。エンジニア本人が打診された案件の内容や条件を確認し、承諾すればアサイン確定となります。本人の希望に合わない場合(スキルアップに繋がらない案件内容、働き方等)は再度営業担当が案件を探し直します。
<特徴(2)エンジニアのスキルアップに繋がる案件でなければ待機を厭わない>待機を減らしたいという想いはもちろんありますが、案件がエンジニアのスキルアップに繋がらないと判断すれば待機を厭いません。エンジニアが配属先でスキルを伸ばせず腐ってしまうのであれば、待機期間とし自己研鑽に充てていただきたいという方針です。待機期間には自社開発のシステムに携わっていただくもしくはe-learning等自己研鑽に従事いただきます。
※待機期間の給与は100%支給します。また、上記方針はありますが実際の待機率は5%程度です。
■当社の魅力が詰まった資料です!社員インタビュー記事も載せているのでぜひご覧ください!
https://good-for-job.com/slide-player/225
■業務内容:
組み込みエンジニアとして下記のような業務を担当していただきます。
<案件例>
・自動車メーカーで自動運転技術のプロジェクト
・家電/電化製品のIoTのプロジェクト、各分野のAI開発プロジェクト
・大手メーカーのカーオーディオ、ナビ、インフォテイメントに纏わる音声認識システム (IVI)
・大手メーカーでの半導体製造措置開発
・大手通信メーカーでの通信開発
■組織構成:
福岡支店は24年5月に開設しました。現在は3名体制ですが九州圏内のお客様との強い繋がりから案件は豊富にある状況です。また半導体製造、製鐵など大きいマーケットがあります。25年3月には最大30名の組織を目指し積極的に採用を行います!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組込ソフトウェア開発や設計の経験(目安:3年以上)
※年齢も転職回数も、得意なスキルや志向も制限は設けていません。共に今後の会社を作っていってくれる方を募集します。
■歓迎条件:
・意欲的に業務に取り組める方
・スキルアップのために努力を惜しまない方
・モノづくりに興味がある方
募集要項
企業名 | ビートテック株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、品質管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビルディング8階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 ※ご希望を考慮させて頂きます。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜4,500,000円 <月給> 250,000円〜4,500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■年収例:450万円(31歳、IT業界未経験/社内SE経験5年)550万円(35歳、経験10年)、600万円(40歳、経験20年)、 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> プロジェクト先により異なる場合あり。上記時間は標準的な一例。■残業:月13.6時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定により支給 住宅手当:自己負担額に応じ、月8千円〜3.5万円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:選択制退職金積立制度あり <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(各種資格を取得した場合祝金を支給。また資格取得に関する受験料などを支給) ■マナー研修、技術研修(Java) <その他補足> ■出張手当、役職手当、単身赴任手当 ■サークル活動支援制度、懇親会(チーム毎) ■社員表彰制度 ■お部屋探し支援 ■選択制退職金積立制度: 会社の積立金と別の財形貯蓄で個人で積立できます。 ■ヘルスケア制度: インフルエンザの予防接種の一部費用が会社負担される制度 ■従業員貸付制度: 引越し費用や出産費用、教育費用等のお金が必要な場合、低金利で貸付を受けられる制度です。 ■資格取得祝い金: 対象資格は100種類以上。合格すればお祝金と受講費用も補助の対象となります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年3日)、出産休暇、育児・介護休業(取得実績あり)、ドナー休暇、ボランティア休暇、マタニティ休暇、ジョブリターン休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の待遇や給与に差異はございません。
企業情報
企業名 | ビートテック株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 32.2歳 |
従業員数 | 197名 |
事業内容 | ■事業内容: ・Webシステム、スマホアプリ企画/設計/開発/運用/保守、・情報システム開発、保守運用 ・サーバ、ネットワーク構築/運用/保守、・システムエンジニアリングサービス、・エンジニアアウトソーシングサービス ・受託システム開発 |
URL | https://beat-tech.co.jp/ |