トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 東京都,大阪府PMO/職種未経験・開発未経験OK/賞与年3回/リモート案件有/大手案件8割/残業月10h以下
ネット・インフォメーション株式会社
掲載元 type
PMO/職種未経験・開発未経験OK/賞与年3回/リモート案件有/大手案件8割/残業月10h以下
オープン系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府大阪市内近郊または東京都内近郊(…
350万円〜800万円
正社員
仕事内容
ご入社後は、地方自治体のシステム導入・改修プロジェクト進行のサポートをお任せします。
IT業界の基本用語が分かれば、開発経験や高度な技術知識は一切不要です。
【具体的には】
◆お客様との会議に同席し、資料や議事録を作成
◆会議録音をもとに発言録や会議資料を作成・更新
◆PMの指示のもと法律や市場動向の調査、資料作成を担当
◆定期的な会議やイレギュラーな会議のサポート など
\この仕事のポイント/
・地方自治体の社会インフラを支えるプロジェクトに間接的に貢献できる
・IT業界の基礎知識を活かしながら、資料作成や調査スキルを磨ける
・PMや多様な関係者と連携し、プロジェクト推進の一翼を担うやりがい
・開発現場とは異なる「プロジェクト運営の現場」を経験できる
\キャリアパスは自由/
大手企業との取引が8割以上で、
常時100件以上の案件が稼働しているので、
本案件終了後にも幅広い選択肢をご用意しています。
・PMO(別案件)
・システム開発エンジニア
・インフラエンジニア(仮想基盤の保守運用・構築、AWSクラウド提案・構築)
・運用保守エンジニア など
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
<例えばこんな案件があります!>
■大手企業のサーバー、大規模ネットワークに関わるインフラ基盤構築
■クラウド環境(AWS、Azure)のサーバー、ネットワークに関わるインフラ基盤構築
【注目】新しい制度は社員発!風通しの良さが自慢です。
◆家族手当(配偶者:月2万円)
◆住宅手当(関東:月3万円、関西月2万5000円)
◆資格取得支援(受験料補助や報奨金あり)
◆賞与年2回+決算賞与(昨年度実績3.4ヶ月分)
◆リフレッシュ休暇
◆副業OK など
安心して長く働ける福利厚生が整っています。実際に、腰を据えて活躍する社員が多数在籍しています。
最近では、社員が働き方や社内制度について自由に意見を出せる「提案制度」を導入!
「社員紹介制度(知人を紹介するとインセンティブ支給)」や「ボランティア休暇(有給とは別に災害救助などで使える休暇)」など、社員の声から新しい制度も続々と誕生しています◎あなたの新しいキャリアを、当社の手厚いサポート体制で後押しします!
【注目】“頑張り”を見逃さない。あなたの努力をしっかり評価します。
「業界経験はあるけれど、まずは落ち着いた環境でじっくりスキルを身につけたい」「未経験からIT業界にチャレンジしたい」——そんな方にぴったりの環境です。
1人きりで現場に出ることはありません。上司や先輩がすぐそばにいるので、分からないことや不安なことはすぐに相談できますし、あなたの成長や努力もしっかり見守ります。「頑張っても評価されない」といった不満を感じることはありません。
また、当社では4段階のキャリアステップを用意し、明確な評価基準を設けています。評価は技術力だけでなく、人柄やコミュニケーション力なども重視。技術面に自信がなくても、あなたの成長をしっかりサポートします。年6回の定期面談で、あなたのキャリアや目標について一緒に考えていきましょう。
【身につくスキル・キャリアパス】
人事制度では、7等級(段階 階層)制とし、M1~M4等級を管理職層、G1~G7等級を一般職層としています。評価面談結果によってどの等級へ所属するかが決定。等級に応じてキャリアや収入もアップします!ゆくゆくはPL・PMといったキャリアアップや開発エンジニアへのスキルチェンジなど、幅広いキャリアパスをご用意しています。
試用期間中の雇用形態に差異はございません
応募条件・求められるスキル
■業界・職種未経験OK
■学歴不問
■社会人経験4年以上の方
\こんな方にはピッタリ!/
◎サポートや運用など落ち着いたポジションで活躍したい方
◎IT業界未経験からエンジニアにチャレンジしたい方
◎ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方
募集要項
企業名 | ネット・インフォメーション株式会社 |
職種 | オープン系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | 大阪府大阪市内近郊または東京都内近郊(主に23区)のプロジェクト先 ※勤務地はご希望を考慮して決定します ※転勤はありません。 【関西事業所】 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目3番地5号 NLCセントラルビル407 【東京本社】 東京都千代田区神田須田町2丁目6番地 ランディック神田ビル6階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 【関西事業所】御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩5分 【東京本社】 ◆都営新宿線「岩本町駅」より徒歩1分 ◆JR山手線・京浜東北線・中央線/東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩5分 ◆JR山手線・京浜東北線・総武線/東京メトロ日比谷線/つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩8分 |
給与・昇給 | ☆想定年収350万円~500万円 ☆前職の年収も最大限考慮します! 月給:21万円~30万円+住宅手当2万5千円+賞与年3回 ※給与は経験や能力を考慮して決定します。 ※残業代は全額支給します。(想定年収には10h程度の残業代を含んでいます) ※住宅手当には支給要件があります。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の条件に変更はありません) ※従業員としての適性を判断するために、12ヶ月の範囲内で試用期間を延長することがあります。 【賞与について】 賞与年3回(6月・12月・3月/昨年度実績3.4ヶ月分) |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクト先によって異なる場合があります 【残業について】 ☆残業の月平均は10時間以下です! 大手企業との取引が多いからこそ、残業時間もしっかりと管理しています。20時間を超えないように、会社側でもサポートしているのでご安心を◎ 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日123日> ■完全週休2日制(土・日) ※プロジェクトによって曜日がシフト制の場合もあります ■祝日 ■年末年始休暇(4日) ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ※最大5日間の連続休暇を取得可能です! |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】Web面接+適性検査(15分程度の性格診断)
▼
【STEP03】最終面接(最寄りの事業所にて実施 ※交通費は当社負担/遠方の場合はWeb面接も相談可)
▼
【STEP04】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
2004年の設立以来、インフラ基盤の構築からシステム開発、運用・保守まで、幅広いITサービスを提供してきた当社。大手SIerからのご依頼も年々増加し、着実に成長を続けています。今後はさらなる企業成長を目指し、社員数300名体制を目標に増員募集を行います!
実際の給与例
年収650万円/経験15年(月給38万円+諸手当+賞与年2回+決算賞与)
年収560万円/経験10年(月給33万円+諸手当+賞与年2回+決算賞与)
年収400万円/経験5年(月給25万円+諸手当+賞与年2回+決算賞与)
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月)
■賞与年3回(6月・12月・3月/昨年度実績3.4ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■家族手当(配偶者:2万円/月)
■住宅手当(関東:3万円、関西:2万5000円/月)
■財形貯蓄
■退職金(企業型確定拠出年金)
■保養所(健保組合福利厚生施設あり)
■資格支援制度(受験料の補助や報奨金の支給など)
■社内イベント(納涼会・忘年会・歓迎会など)
■社内同好会
■副業OK
■服装自由(オフィスカジュアル)
■オフィス内禁煙
入社後の成長サポート
ビジネススキルから社会人としての心構え、技術的なスキルを学べる研修まで、幅広い研修制度を整えています!
例えば…
◇プログラミングやネットワーク、データベース、OSからAIなど、全14分野の技術研修
◇新人から経営幹部までの各階層に合わせた階層別研修
◇タイムマネジメント、ロジカルシンキング、次期管理職養成研修、プロジェクトマネジメントなどの研修受け放題のシステムあり
◇SEカレッジなどのeラーニング研修を受講可能
歓迎する経験・スキル
・一般的な文章の作成経験スキルがある方(主語・述語が正しく使える程度)
・Excel、PowerPointの簡単な操作ができる方
・基本的なIT用語スキル(ITパスポートの取得レベル)
私も、PMO未経験からの挑戦でした!
この案件を始めたとき、ITの知識は運用レベルで、自治体の業務もまったく初めてでした。でも実際に働いてみると、普段は知ることのできない自治体の仕事の裏側に触れられるのが新鮮で、とても面白いと感じています。議事録作成やお客様とのやりとりを重ねる中で、セキュリティマネジメントやITパスポート・基本情報レベルの知識、ロジカルシンキング、文章力も自然と身につきました。特に議事録作成業務では、現担当者からのフィードバックを受けながら文章力が磨かれ、自分の成長を実感できます。入社後はまず議事録作成から始め、半年ほどで一人前を目指せるので、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。
仕事も家庭も、どちらも充実できる環境です。
リモートワークを活用しながら、私は育児と仕事をどちらも諦めずに続けられています。子どもが急に体調を崩しても、家で看病しながら業務を進められるので、家族も私自身も安心です。残業も月平均10~15時間程度と少なく、家族との時間や自分の趣味も大切にできるのが嬉しいポイント。ライフステージが変わっても、柔軟に働き方を選べるこの会社だからこそ、「自分らしい毎日」を実現できています。周囲の理解も厚く、困ったときはすぐに相談できる温かい雰囲気も魅力です。
取材担当者より
今回、移転したばかりのオフィスを訪れた取材班をまず迎えてくれたのは、洗練された内装とバーカウンターなどの充実した設備だった。思わず立ち寄りたくなるような居心地の良さが印象的である。話を伺う中で特に魅力を感じたのは、評価制度と教育制度の充実ぶりだ。案件はほぼチーム制で進められており、上司が日々の頑張りをしっかり見てくれる環境が整っている。さらに、キャリアステージも明確に設定されており、着実にキャリアアップを目指したい方には最適だと感じた。教育制度も年々進化しており、e-ラーニングや多彩な技術研修が用意されている点も大きな魅力である。もし途中で「開発に挑戦したい」「クラウド案件に関わりたい」といった希望があれば、自己申告制度を活用してジョブローテーションも可能だという。取材に応じてくれた8名の社員は皆、温かく穏やかな雰囲気で迎えてくれた。中途入社でもすぐに馴染める、そんな安心感を強く感じた。
企業情報
企業名 | ネット・インフォメーション株式会社 |
設立年月 | 2004年9月 |
代表 | 代表取締役社長 柳本 孝二 |
資本金 | 3100万円 |
平均年齢 | 36.7歳 |
従業員数 | 233名(2025年4月現在) 【男女比】 男性9:女性1 【中途入社者の割合】 31% |
事業内容 | ☆7割の社員がリモートワーク実施中 ☆残業月平均10時間以下 ☆家族手当・住宅手当・賞与年3回(決算賞与含む) ☆年間休日123日 ☆基本チーム制でアサイン 【事業内容】 ■インフラ基盤の構築業務 ■システム開発業務 ■保守・運用業務 ■新規ビジネス業務 【主要取引先】 アステラス製薬(株)/アドソル日進(株)/アドソル・アジア(株)/イーヒルズ(株)/SCSK(株)/SCSKシステムマネジメント(株)/NECソリューションイノベータ(株)/NTTドコモビジネス(株)/CTCエスピー(株)/情報システム監査(株)/住商アグロインターナショナル(株)/SBテクノロジー(株)/(株)DACS/(株)DNソリューションズ/日鉄ソリューションズ(株)/日本ビジネスシステムズ(株)/(株)ピーエスシー/ブリヂストンソフトウェア(株) 他 |
URL | https://www.netinf.co.jp/ |