トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都,大阪府ブランディング(マネージャー)/CADDi Drawer
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
ブランディング(マネージャー)/CADDi Drawer
リサーチ・分析、マーケティング
東京本社 〒111-0053 東京都台…
900万円〜1500万円
正社員
仕事内容
【募集背景】
キャディのSaaSである図面データ活用クラウド”CADDi Drawer”がローンチされてから2年が経過しました。事業は順調に成長していますが、市場の環境は徐々に変わってきています。リリース当時はまだ市場すら無い環境でしたが、今では認知も高まってきており、その反面競合も増えてきています。CADDi Drawerとしては改めて成長してきた市場を更に拡大し、かつその中でも名称認知だけでなく、より大きな信頼をいただけるようなコミュニケーションを展開していくことが重要になっています。しかし、今まではリードジェネレーションを中心とした施策だったため、ブランディングや高度なコミュニケーションプランに関するノウハウがない状況です。
今回ジョインいただく方には、CADDi Drawerのブランディングを専門におこなう一人目のブランドマネージャーとして事業グロースを推進していただくことを期待しております。
【職務内容】
現在、マーケティング部門においてはデザインチーム(2名)や広報PRチーム(2名)、コンテンツ開発チーム(1名)が存在します。今回のポジションはこれらのチームを統括するマネジメントのポジションです。具体的にはキャディのミッション・ビジョン・バリューに紐づいたコミュニケーションストーリーを立案し、それを各部門と連携を行いながら形にして行く役割です。
PRやマーケティングでのタッチポイントだけでなく、フィールドセールスやカスタマーサクセスチームにおける顧客とのタッチポイントにおいて、獲得したい信頼を定義しながら、それを実現するコンテンツを開発していきます。
CADDi Drawerだけでなく、キャディ株式会社としてのブランド構築も担っていただく役割であり、全社的な戦略立案までお任せしたいと思っています。
<仕事内容>
-企業のビジョン、ミッション、価値観に基づいたブランド戦略の策定と、各部門を巻き込みながらその実行をリードする。
-ブランドのポジショニングを明確にし、競合他社との差別化を図る戦略を立案する。
-ターゲット市場の動向、競合分析、顧客ニーズの調査
-ブランドガイドラインを作成し、全てのマーケティング素材やコミュニケーションにおけるコミュニケーションを統一化させる。
-社内の各部門にブランドの重要性を浸透させる教育・啓発活動
【仕事のやりがい・魅力】
一人目のブランディングマネージャーとして、市場の創造から1からのブランド構築を推進できます。これから拡大期に入るためブランドづくりは経営上、非常に重要なテーマになっています。そのため、経営に近いポジションで専門性を発揮いただけます。
製造業というバーティカルな領域におけるソートリーダーシップの獲得はあまり実例が多くありません。そのため、今まで他社がやってこなかったようなことをチームで作っていくことができます。難易度が高い分、社会に対するインパクトが大きい仕事です。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | 東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階 関西オフィス 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 1F WeWork 御堂筋フロンティア |
給与・昇給 | 経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します └年収900万円~1500万円 ※ストックオプション付与あり ※給与改定は原則年2回 ※管理監督者としての採用を想定しています |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※リモート/出社/地方出張と柔軟な働き方をしております。 |
待遇・福利厚生 | <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど) <その他補足> ■入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可) ■引っ越し補助金 ■育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) ■結婚お祝い金(5万円) ■出産お祝い金 (10万円) ■健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助 ■全社表彰 ■部活動活動支援費(1活動1500円/1名) ■Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) ■社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月7回まで) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年次有給休暇(入社6カ月経過後付与) 入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与) 夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能) 年末年始休暇 看護・介護休暇(年間10日間まで) ※ペットも対象 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |