GLIT

株式会社ネオキャリア

掲載元 doda

【福岡/未経験OK】コールセンター運営※リーダー候補◆BPO業界で成長中/教育◎、未経験入社多数【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

BPO福岡センター 住所:福岡県福岡市…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜未経験OK、転勤なし/課題解決、組織運営など幅広いスキルが身につく/充実の教育と、「未経験入社」した先輩のフォロー◎/成長する業界の大手企業で成長しませんか?〜

■募集背景:
【当社の成長事業の中核メンバーを募集します】
◇BPOとはクライアント業務の一部を外部の専門企業に委託することです。
当社の「BPO事業部」は、人材サービス業の強みを活かし、採用代行(RPO)ではトップクラスです。
◇その他、メールや電話、オンラインを利用した営業代行も行っています。これまでの強みを活かした事業拡大を進めるべく、仲間を募集しています。

■業務内容:
◇コールセンターの管理者(スーパーバイザー/SV)をお任せします。プロジェクトがスムーズに進むように、各オペレーターのサポートや育成、クライアント企業への報告など現場と顧客の間に立ってチーム運営・管理業務をお任せします。

■業務詳細:
<ご経験を踏まえて少しずつ業務を担当します>
◇お客様対応/日々の業務連絡や要望のヒアリング、改善提案など
◇オペレーション管理/業務フローやルールの整備、プロジェクトの業務設計など
◇メンバーマネジメント(3〜5名)/日々のフォローや採用・教育・チームマネジメント等
◇レポート作成/企業へ業務改善や新サービス提案のレポート作成など
◇収支管理/プロジェクトの収益管理、成果ならびに工数管理、課題の洗い出しと対策など

■担当プロジェクト例:
◇SaaS系企業のインサイドセールス案件
◇人材系企業のDRサービスに関するプロジェクトなど

■業務の進め方:
◇各種、業務の進め方などを確認する会議ミーティングからスタートし、業務に関する資料の作成、オペレーター研修、クライアントへの報告、そし報告書の作成までです。
◇基本的には幅広く最初からすべてを実施いただく必要はございません。サポートメンバーのSSV(サブスーパーバイザー)と業務分担し、知識やご経験に応じて得意な業務から順次、担当を増やしていきます。

■当ポジションの魅力:
【未経験入社多数/充実の研修とサポート◎】
前職は接客、販売、教育業界など、未経験入社多数です。
しっかりとした研修と、未経験入社の気持ちがわかる先輩のサポートがありますので、安心して業務がスタートできます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎/業界未経験歓迎〜
未経験の方でも積極的にご応募ください。
(しっかりとした研修がありますのでご安心ください。)

■必須条件:
◇基本的なPCスキルをお持ちの方
(PCでofficeに準ずるものやGoogleスライド、スプレッドシート等を触ったことがある方)


■歓迎条件:
◇法人営業経験がある方(商材/年数不問)
◇コールセンターでの管理者経験がある方

募集要項

企業名株式会社ネオキャリア
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
BPO福岡センター
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目23番地8号 サンライトビル5階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
336万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円〜260,000円
固定残業手当/月:72,000円〜90,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜350,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記想定年収は目安です。前職と当社規定を鑑みて最終決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
入社研修、階層別研修など

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■Nチャレンジ(早期抜擢制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)
■勤続報奨金制度
■Family Care Working制度など
※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/
休日・休暇月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

月8〜12日休み(シフト)
年次有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇、成長見逃さないDay(社内規定あり)、地域社会貢献Day
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ネオキャリア
資本金100百万円
平均年齢31歳
従業員数3,887名
事業内容■概要:「人材」「メディア(HRtech)」「ヘルスケア」「海外」という4つの柱で事業を展開

<HR(Human Resource)・メディア>
新卒・中途採用における採用戦略の企画・提案・コンサルティングから、エンジニアやコールセンター、一般職派遣対応。創業当初から変わらぬ「クライアントの“人的課題“をトータルにサポート」する姿勢で、経営課題を解決しています。
・採用支援事業(新卒/中途/アルバイト・パート)/・人材サービス事業(新卒・中途人材紹介/派遣)/・採用アウトソーシング事業(RPO/BPO)など
URLhttp://www.neo-career.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら