トップソフトウェア・情報処理 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 大阪府【大阪/在宅7割】組み込みエンジニア◆自社製品/リアルタイムOSの開発/月平均残業8h/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
イーソル 株式会社
掲載元 doda
【大阪/在宅7割】組み込みエンジニア◆自社製品/リアルタイムOSの開発/月平均残業8h/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
《週3リモート可/スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数10.4年/フレックス/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定》
■職務概要:
業界トップクラスの技術力を持つ当社にて、自社製品である組込み向けリアルタイムOSの開発に携わっていただきます。
■職務詳細:
RTOS、TCP/IPスタック、USBスタック、ファイルシステムなどのランタイムソフトウェア製品の設計、開発、機能拡張、評価などを行います。
また、それら製品を組み込んだシステムの開発支援ツールの開発などもお任せします。具体的には、日本で唯一の独立系統合RTOSベンダの基幹商品である「eBinder」「eMCOS」などの開発に携わっていただきます。
《プロジェクト例》
・リアルタイムOSの開発
・TCP/IP、USB、ファイルシステムの開発
・Windowsアプリケーションの開発
・車載関連ソフトウエアの開発
★ご経験や保有スキル・意向によって担当案件をアサインします。
■仕事の魅力:
・リアルタイムOS製品の開発では、最新技術に触れるだけではなく、当社の製品を対象とした開発を行うため、ご自身の考えを製品に活かすことができます。
・お客様環境への移植開発では、お客様、開発者、パートナー企業様とかかわりながら仕事をします。そのため、リアルタイムOSの技術知見だけではなく、管理・調整能力も生かすことができます。
・対象となるお客様のアプリケーションは、車載、産業、コンシューマー製品など多岐にわたるため、特定のドメインに偏らない様々なシステム開発知見を得ることができます。
■キャリアパス:
自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。
各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【MUST】
・C言語プログラムの開発経験が1年以上ある方
・リアルタイムOS・ミドルウェア・ドライバ開発に興味のある方
【WANT】
・組み込みOSの開発経験
・Arm でのブートローダーの立ち上げまでの経験
・Unix/Linux 環境でのデバイスドライバの開発経験
・MISRA-C に沿ったコードの開発経験
・ISO26262 または Automotive SPICE の開発プロセスに従った開発経験
・AUTOSARの知見
・ソフトウェア品質保証の知識
募集要項
企業名 | イーソル 株式会社 |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5 辰野新大阪ビル9F 勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 472万円〜665万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,700円〜321,900円 固定残業手当/月:66,800円〜94,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,500円〜415,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給は年1回(1月)、 ・賞与年2回(6月、12月) ・賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 補足事項無し |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:テレワーク者:実費精算、常時出勤者:通勤定期を支給 社会保険:補足事項無し 厚生年金基金:補足事項無し 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <定年> 60歳 本人希望の場合、再雇用制度あり(上限65歳) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTですが、これまで多数の新卒社員を一人前のエンジニアに育て上げたノウハウにより、意欲があればいくらでもスキルアップは可能な環境です。 <その他補足> 団体保険制度、GLTD保険制度、再雇用制度(65歳上限)、積、立保存休暇制度、リフレッシュ休暇制度、財形貯蓄制度、EAP、従業員持株会慶弔見舞金、各種資格取得祝金、健康保険保養所、リモート手当(5,000円/月(賞与時にあわせて支給)) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝日、年末年始休暇、GW、夏期休暇、年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし
<試用期間>
3ヶ月
特になし
企業情報
企業名 | イーソル 株式会社 |
資本金 | 1,041百万円 |
平均年齢 | 40.5歳 |
従業員数 | 523名 |
事業内容 | ■概要:自社OS関連開発と製造業向け受託開発で50年近い実績を持つ組み込み系開発ベンダー。デジタル製品が高い機能を発揮するためには欠かせない「リアルタイムOS」自社開発し、その特化した技術力は大手メーカーからも高い評価を得ています。また、その技術力を価値として、自動車業界のグローバル開発パートナーシップである「AUTOSAR」のプレミアムパートナーとして参画。専門技術や知見を活かし仕様策定に貢献するなど、世界基準のモノづくりに取組んでいます。 |
URL | http://www.esol.co.jp/ |