GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【グローバルITガバナンス(IT監査)】フルリモート/年収770万円~1,500万

セキュリティコンサルタント

フルリモート勤務可能(マネージャー以上…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:
・業務範囲は、日本本社・米国子会社のとなります。
・ITガバナンスおよびセキュリティガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメントに関する、いずれかまたは複数の業務を担当していただきます。

・IPO準備に係るJ-SOX内部統制(主にIT統制)への対応
 - EDMモデルの考え方に基づいたITガバナンスの確立、維持
 - IT全般統制に係る対応(e.g. システム開発・保守に係る業務プロセスおよびドキュメント整備等)
 - IT業務処理統制に係る対応(e.g. 入力情報の完全性、正確性、正当性等の確保に係る業務プロセスおよびドキュメント整備等)

・ISMSやSOC2 Type2等のセキュリティリスクマネジメントへの対応
 - システム管理や情報管理に係る規程等の作成
 - セキュリティリスクアセスメントの実施
 - CMMI等のフレームワークに基づく成熟度評価の実施
 - 事業継続計画の作成及びIT-BCP領域への対応
・システム監査等の各種監査への対応
・顧客または従業員からのセキュリティに関する質問・相談対応

※日本本社はISMS認証及びISMSクラウドセキュリティ認証を取得済みです。:https://legalontech.jp/8751/
※米国子会社はSOC2 Type2報告書を取得済みです。:https://legalontech.jp/7342/

■社風・やりがい:
・本ポジションは、コーポレートIT領域の業務システム担当者やプロダクト領域の開発者と直接協議し、裁量をもってセキュリティ対策を検討・施策を実施することが可能です。
・同社のシステムアーキテクチャは、クラウドネイティブ、かつ、ZTAの考えに基づいているため、新しい考え方やソリューションを採用し、取り扱うことが可能です。

募集要項

企業名非公開求人
職種セキュリティコンサルタント
勤務地フルリモート勤務可能(マネージャー以上は週1出勤)
給与・昇給■想定年収:770万円~1,500万円 ※月給制
(1)想定月給:641,667円~1,250,000円((2)の手当を含む額)
(2)時間外手当:151,883円~295,875円(固定残業時間40時間分)
(3)40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給。
勤務時間フルフレックス制/コアタイムなし(休憩時間:60分)
待遇・福利厚生・語学学習補助
・自己研鑽予算
・インフルエンザ予防接種補助
・副業可(許可制)
・えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)
休日・休暇■休日:年間休日120日以上/完全週休2日制(土・日)・祝日
■休暇:年末年始休暇/有給休暇(入社時付与)/特別休暇(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースデー休暇)/産前産後・育児休業/介護休業/慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→オファー面談(最終面接前にリファレンスチェック有)

必要なスキル

<応募に必須な条件>
次の実務経験を3年以上有する
・プロジェクトマネジメントの経験
・何らかのシステムの導入・運用の技術的な知識・経験
・IT全般統制およびIT業務処理統制に係る規程等の作成・改善の経験
・情報セキュリティおよびサイバーセキュリティに係る規程等の作成・改善の経験
・システムリスクおよびセキュリティリスクに係るリスクアセスメントの経験
・外部委託先管理の経験
・IT-BCP整備・運用の経験
・システム監査等の各種監査への対応経験

<歓迎される資格・経験>
次のいずれかの実務経験を有する
・グローバルなベストプラクティスや規格(ISO、NIST、CIS、COBIT等)の知識
・個人情報保護法や不正競争防止法等のデータの取扱いに係る法令の経験
・CMMIの考え方に基づいた組織成熟度の評価及び対応策の立案等の経験
・ B2B SaaS事業のビジネスモデルや営業・マーケティング業務の知識
・SFA/CRM システム管理の知識
・財務会計の知識
・メンバーのマネジメント経験(5-10人程度)
・メンバーの採用・育成の経験
・ビジネスレベルの英会話能力

その他・PR

募集背景

その他

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2017/4/1
従業員数約603名(役員含む/2025年1月時点)
事業内容同社は「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、案件受付から、契約書のレビュー、サイン(電子契約)、締結後の管理、その他法務相談案件の管理など、あらゆる法務業務をワンストップでサポートするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。
さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年には人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービス「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら