GLIT

株式会社ラディックス

掲載元 イーキャリア

業務システム開発・運用保守(COBOL)◆汎用系エンジニア/年齢不問/60代も歓迎/土日祝休み◆

汎用機系SE

福岡市内のクライアント先 転居を伴う転…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【具体的な業務内容】
【生命保険会社の業務システム開発・運用保守(COBOL)】
某生命保険会社の基幹システムの開発に携わっていただきます。

◎具体的には
■システム開発
要件定義、設計、コーディング(COBOL言語)、テスト

■運用保守
システムの監視、定期メンテナンス、改善提案・実装、データバックアップ

応募条件・求められるスキル

【必須の経験・スキル・資格】
■COBOLで開発が可能な方

【求める人物像】
■本質的な仕事に専念したい方
■WEB・ITに知見を持ち、能動的な方
■働きやすい環境で腰を据えて働きたい方
■上流工程からプロジェクトに関わりたい方

【募集背景】
2001年の設立以来、金融系や信販系、汎用機系などをメインとしたソフトウェア開発で実績を築いてきた当社。安定的に成長を遂げている中、今回、新たに生命保険会社の業務システム開発・運用保守スタッフを募集いたします!

募集要項

企業名株式会社ラディックス
職種汎用機系SE
勤務地福岡市内のクライアント先
※転居を伴う転勤はありません。

本社/福岡県福岡市博多区博多駅南3-5-18 ニッシンビル2F
※福岡市内のクライアント先(大手銀行) ※転居を伴う転勤はありません
アクセス本社/各線「博多駅」より徒歩15分
給与・昇給年俸制400万円〜600万円
※上記金額のうち、1/15(28万円以上)を月々支給。残りの3/15を、7月と12月の2回に分けて賞与として支給します。
※残業が発生した場合、時間外勤務手当は別途全額支給します。

=年収例=
■650万円/52歳(入社15年)
■620万円/55歳(入社10年)
■520万円/49歳(入社5年)
勤務時間9:00〜18:00(実働8時間)

◎残業は月平均15時間程度です。
休日・休暇■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■GW(カレンダー通り)
■夏季休暇(3日間)
■年末年始(5日間)
■有給休暇(初年度最大10日、以降毎年+1日、最大20日まで)
※年間休日125日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【選考スケジュール・プロセス】
書類選考→一次面接→内定

【注意事項】
このままイーキャリアよりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。
ご不明な点がございましたら、お電話やメールにて、お気軽にお問い合わせください。

その他・PR

待遇・福利厚生

【昇給・賞与】
■昇給(年1回)
■賞与(年2回/7月・12月 ※年俸の3/15を2回に分けて支給)

【諸手当】
■交通費全額支給
■残業手当

【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■引っ越し代全額負担
→当社への転職に際して、転居が必要な方の引っ越し代を全額負担します。面接時にご相談ください。

企業情報

企業名株式会社ラディックス
設立年月2001年
代表岡村 竜豪
資本金350万円
従業員数8名
事業内容■金融系・汎用機系システム中心などのソフトウェア開発
■オープン系・制御系システムの開発
URLhttp://radix-hakata.co.jp/page/jisseki
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら