GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

NECソリューションイノベータ株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

【管理職候補】NEC社内DX推進(M365企画・開発)

社内情報化推進・導入

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「【管理職候補】NEC社内DX推進(M365企画・開発)」のポジションの求人です
【採用背景】
NECグループでは、生産性・創造性を最大化するデジタルワークプレイスを提供しています。これはクラウドサービス(SaaS)を活用した社内ITサービスであり、常に高度化が求められています。市場トレンドや新しい技術の動向を見極め、更なるサービスの強化・高度化をリードする人材を募集いたします。

【業務内容】
現在のMicorsoft365、Box、Zoomを中心としたNECグループ向けITサービスの強化に向けた、企画・開発を行う。この業務を実行するリーダーとして役割を担っていただくことを想定しています。

【本ポジションの魅力】
NECと協業関係にあるグローバルベンダーや、社内の関係部門(例えばサービスデザイン部門)との連携を通して、関連する知識の吸収が行え、これをサービス開発を通して実践することで確かなものにできる。所属部門はサービス企画・開発のみならず、サービスの運営、ユーザサポートも行っているので、これらの業務と連携することで幅の広い経験が可能で、キャリアの幅を広げることができる。

【入社後のキャリアパス】
入社時:管理職として採用 。その後、部門長候補として検討

【想定プロジェクト】
NEC/NEC-G従業員(13万人)が利用するITサービスの運用と企画を担当いただく想定です。

【プロジェクト人数】
10~50名

【開発環境】
Microsoft 365
Box
Zoom
Miro
Notion
GoogleWorkSpace
DeepL
ITIL

【コード品質の取り組み】
自動化、クロスレビュー

【開発手法】
ITILをベースにしたプロセス、アジャイル手法

【情報共有のツール】
Teams、Zoom、Box、Miro、Notion

【配属予定部署】
入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。
出向配属先:
NEC コーポレート/IT戦略部門/デジタルID・働き方DX統括部/コラボレーションサービスグループ 出向

【リモートワーク/出社比率】
リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整

【出向】


【客先常駐】

募集要項

企業名NECソリューションイノベータ株式会社
職種社内情報化推進・導入
勤務地神奈川県
川崎市中原区下沼部1753(NEC玉川事業場)
給与・昇給年収 930 ~ 1100 万円
賞与年2回(管理職:年1回)、昇給年1回
ご経験などにより変動がございます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、配偶者出産休暇、育児短時間勤務制度、半日休暇取得制度有、定時退社推奨日有、結婚休暇、転任休暇、忌引、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)※各種休暇制度あり、年間休日126日以上
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名NECソリューションイノベータ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら