GLIT

株式会社宇部情報システム

掲載元 イーキャリアFA

【福岡:リモート】PM候補(パッケージソフト担当) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

〒812-0011 福岡県福岡市博多区…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
基幹システム(UP-One)、品質管理システム(QC-One)を中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務、及びプロジェクトマネジメントを担当いただきます。

【職務詳細】
・提案:引き合いのあったお客様にパッケージ導入の提案
・要件定義:お客様の業務をヒアリングし、パッケージとのフィット&ギャップを行う
・開発:要件定義の結果を受けて、カスタマイズ開発を行う
(基本設計→詳細設計→プログラム作成→単体テスト→結合テスト→
 総合テスト)
・本番導入:お客様にシステムを納品し、実務で使うためのサポート
(操作説明、マスタ設定など)
・保守:お客様がシステムを利用する中でのQ&Aやトラブル対応
※お客様先でのシステム導入作業は業務全体の10%程度
■OS:Windows■言語:VB.net、ASP.net

☆システムの特徴☆
【UP-One】業界特化型の統合システムパッケージ。100社を超える豊富な導入実績があります。
【QC-One】宇部興産の現場ニーズを実現した完成度の高い品質管理システム

応募条件・求められるスキル

【必須】
・システム開発の上流工程(要件定義/基本設計)の経験
・C#、VB.NET、ASP.NET MVC、SQLServer、Oracle等での開発経験

【尚可】
・顧客とのコミュニケーション経験
・製造業の業務知識

☆入社後の教育と今後のキャリアについて☆
・年齢の近い先輩エンジニアによるOJTと各々のスキルレベルに応じたITスキル研修を宇部オフィスにて実施。(DB、テスト技法、提案スキル、PMスキル等)
・将来的にPMとして活躍していただきます。各々の意向と適性を見ながらラインのマネージャーを目指すか担当ソリューションのスペシャリストを目指すか等、柔軟なキャリア形成が実現可能!

募集要項

企業名株式会社宇部情報システム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目17-1 博多プレステージ本館2F
JR「博多」駅博多口より徒歩3分
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■年収:500万~800万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(7月、12月) ※前年実績:5.0ヵ月
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、住居手当、在宅勤務手当、子ども手当、早出残業手当、休日勤務手当、借上社宅制度、住宅財形制度、退職金制度、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、教育研修制度、社員旅行、社内クラブ、福利厚生倶楽部(各種リゾート施設利用、スポーツクラブ利用他)、地域手当、資格取得報奨金等

■勤務時間:9時00分~18時00分 ※ フルフレックス
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏期休日、年次有給休暇(半日有給休暇あり)、積立有給休暇、年休奨励日(年3回)、慶弔休暇、育児休暇、メモリアル休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定

企業情報

企業名株式会社宇部情報システム
設立年月1983年9月
資本金1億円
事業内容【事業内容】■業務・管理面のシステム開発および運用、ソフトウェア受託開発、情報処理システム、CAEソリューション、フィルム製造加工業用システム、借上社宅管理システム、機器販売、システム商品

【会社の特徴】同社は、お客様のさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決の提案から、それを実現するシステムの開発および運用まで、一貫したソリューションを提供しています。
1983年、化学、機械、建設資材、エネルギー等の幅広い分野で事業を展開する情報システム部門が独立し、設立されました。現在、同社の事業領域はUBEグループ内にとどまらず、一般顧客向けにもサービスを展開しています。
自社開発のシステム商品をはじめ、「CAEソリューション」や「画像処理システム」といった特殊技術まで、幅広い分野で高い評価を受けています。IT市場の約7割が集中すると言われる首都圏や関西圏に拠点を設け、山口県を中核としながら、全国に向けた事業拡大を進め、より一層の発展・成長を目指しています。
これまで培ってきた技術やノウハウを基盤に、新しい技術を積極的に取り入れながら、付加価値の高いソリューションを提…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら