トップソフトウェア・情報処理 - コンサルティングSE,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【東京】医療向け自社パッケージのシステム導入エンジニア◆年収500万〜/日本経営G/土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社メディシステムソリューション/株式会社日本経営グループ
掲載元 doda
【東京】医療向け自社パッケージのシステム導入エンジニア◆年収500万〜/日本経営G/土日祝休【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【土日祝休・年休120日/自社開発したパッケージシステムを医療機関に導入、その後のフォローアップをお任せします/エンジニアとしての、顧客対応・改善提案も行うため折衝・提案スキルも身につきます】
<業務概要>
全国500以上の病院で導入されている自社で開発した病院向けグループウェアやインシデント管理等のパッケージシステムを医療機関に導入、その後のメンテナンスやフォローをお任せします。
<業務詳細>
業務は大きく「新規の導入作業 」と「導入後のアフターフォロー」に分かれます。
※経験を積んでいただいてから月5〜6回、遠方への出張をお願いすることがありますが。(日帰りの出張となることが多いです)
■新規導入作業
・システム導入に関するスケジュール管理
・お客様の業務プロセスの改善提案
・アプリケーションの設定、仕様に関する打ち合わせ
・OSインストール等サーバの構築
・他システムとの接続に関する打合せ・仕様書作成
・接続テスト(※プログラム開発は開発部門)
・お客さまへシステム操作説明会の実施
・システム稼働直後の問い合わせ等の現地対応
■導入後のメンテナンスやアフターフォロー
・訪問してのアフターフォロー
・サーバメンテナンスや障害対応作業等
・お客様の要望や課題のヒアリング及び運用改善提案等
<開発環境>
OS:Redhat/言語:PHP、SQL等/DB:Postgre SQL等
<入社後の流れ>
まずは座学研修があり、自社商材のことや仕事全体の流れについてご説明させていただきます。
その後、先輩社員と現場に同行いただき、最初は業務のサポート等をお任せしいたします。OJTで業務への理解を深めていただき、先輩社員のフォローの元、現地での導入に関わる作業や、導入に関わる全般をお任せしていきます。
<魅力>
・担当業務が顧客との打合せから導入後のアフターフォローまで幅広い業務に係るため幅広い経験を積めます
・エンドユーザーだけでなく、システムベンダーや各社営業担当者など幅広い職種の方と仕事ができるため、様々視点での成長の機会が多いです
<所属部署>
配属となる導入チームはマネージャー1名と4名の社
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本情報技術者の資格をお持ちの方、もしくは相当するIT知識をお持ちの方
■歓迎条件:
・システムの導入経験がある方(システムの種類は特に問いません)
募集要項
企業名 | 株式会社メディシステムソリューション/株式会社日本経営グループ |
職種 | コンサルティングSE、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲郵船ビル22F 勤務地最寄駅:東京モノレール、りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,842,400円〜5,382,000円 固定残業手当/月:96,800円〜135,500円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円〜584,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ※個人別成果配分、昇給などに成果主義導入。 ※前職での年収、年齢、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 退職金制度:退職金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■職務能力・人格能力・健康能力の開発に関する階層別研修、外部研修あり ■社歴に応じた研修コースあり ■資格取得奨励 <その他補足> ■リロクラブの福利厚生サービスがご利用いただけます ■スーツ着用 ■退職金制度(入社3年後より対象) ■健康診断(35歳以上人間ドック) ■永年勤続勤務制度 ■社内報奨制度 ■社内イベント(2年に1回社員旅行、社員家族クリスマス会) ■その他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏休み、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、育児・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社メディシステムソリューション/株式会社日本経営グループ |
資本金 | 19百万円 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | ■事業内容: 医療・介護業界を中心とした情報処理システムの企画・開発・販売 病院グループウェア(コメディクス)の開発、販売 インシデント管理システム(ファントルくん)の開発、販売 病院向けeラーニングシステム(バリテス)の開発、販売 訪問看護ステーションの経営およびコンサルティング |
URL | http://medi-system.co.jp/ |