トップサービス系その他 - 総務,経営企画 - 正社員 - 東京都【リモート】経営企画室スタッフ ※フレックスタイム制あり
PwC Japan合同会社
掲載元 イーキャリアFA
【リモート】経営企画室スタッフ ※フレックスタイム制あり
総務、経営企画
東京都千代田区大手町1−1−1 大手町…
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
TSP((事業会社でのCEOオフィス)ならびにJapan Leadership Team(JLT)の活動に関連するコミュニケーション施策遂行、各種会議の運営、Network各国TSP等との連絡・協業、社内ポータルサイト更新などのサポートを担う。
【職務詳細】
経営管理に関する業務
−TSP及びJLTが所管する会議等の運営(準備、資料作成、議事メモ作成等)
−関係部署との連携
−会議室予約、案内メールの作成・発信、参加者リストの管理、社内他部門や外部ベンダーとの連携の上での会議機器設置・操作
コミュニケーション施策遂行
−社内イベント・会議における各種案内メールの作成・発信、サーベイ構築・実施・データ整理
−JLT関連のコミュニケーション企画の運営サポート
−TSPが所管するプログラム・イベントにおける社内サイト更新、関連情報発信
−関係部署との連携業務、各種問合せ対応
TSPをサポートし、PwC Japanグループ全体の経営管理全般に関わるチームのメンバーです。Team Leaderのパートナーのもと、4名体制で業務にあたっています。少人数のチーム体制で、多くのコミュニケーション施策や会議運営を行うため、密な連携と相互協力で業務を遂行しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・一般的な調整・交渉能力(コミュニケーション能力)
・プレゼンテーション能力(業務報告を適切に行えるレベル)
・Excelスキル:初級(SUMやAverageなど基礎的な関数が使用でき、簡単な表が作成できるレベル)
・Word スキル:初級(文章の入力や図、表の挿入などができるレベル)
・PowerPointスキル:初級(フォントの変更や図形/図などの挿入、簡単なグラフの挿入など基本的な操作ができるレベル)
・英語スキル:読み書き会話(簡単な英文・口頭でのコミュニケーション力、資料作成時に文章レイアウト調整のための英文理解力)
【尚可】
・事業会社企業、 プロフェッショナルファームでの勤務経験
募集要項
企業名 | PwC Japan合同会社 |
職種 | 総務、経営企画 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1−1−1 大手町パークビルディング 東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額289000円 賞与:業績賞与年1回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、慶弔給付金、健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)、傷病手当金、長期所得補償保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ジョブ(法人内)ローテーション ■勤務時間:所定労働時間7時間/フレックスタイム制(※コアタイム:無) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年間有給休暇日数20日、祝日、年末年始、統合記念日、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇・休職 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定
企業情報
企業名 | PwC Japan合同会社 |
設立年月 | 2006年6月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】PwC Japanグループの管理部門を一手に担う企業です 【会社の特徴】同社は、PwCコンサルティング、PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人などのプロフェッショナルファームの人事、総務、経理、マーケティング、ITなどの管理業務を集約して行っています。 PwC Japanグループは直近5年で売上高2倍、従業員数1.5倍に拡大しています。事業成長に伴い管理部門の強化は必須となっています。 グローバル化やデジタル化など、企業の経営をとりまく環境が急速に変化する中で、PwCグループへのニーズも大いに高まっており、今後の事業成長も見込まれております。 監査法人は景気変動を受けにくいことが特徴のため、事業の安定性もございます。 |