GLIT

株式会社オーク情報システム

掲載元 doda

【品川/在宅週3】大林G人事給与システム開発SE/企画〜保守・サポート◆上流〜携われる/フレックス有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都品川区東品川2…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【大林組100%出資企業/自社勤務/在宅可/福利厚生の充実/資格取得奨励制度の充実】
当社は、大手総合建設会社大林組のグループ唯一の情報システム会社として、安定した経営基盤を背景にICTに関する企画・開発・運用・保守のオールラウンドなサービスを提供しています。

■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】
大林グループ各社の人事給与関連業務システムに関する企画・開発・運用・保守に携わるプロジェクトに参画していただきます。計画段階からお客様と共に要求分析を行い、ビジネスプロセスの最適化、システム要件定義と上流工程からリードしていくことが主要な仕事となります。具体的には以下です。
・システムの運用保守業務(COMPANY人事・給与) ・顧客のDX推進支援のための企画、コンサルティング業務 ・システム新規構築、既存システム改善プロジェクト業務(要件定義〜設計、製造、テスト、運用サポート)
(変更の範囲)入社後は上記業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。

■特徴・魅力:
・大林組100%出資のIT戦略子会社であり安定した経営基盤です。
・プロジェクト・チーム制度があり、チームリーダーとして、他部門から選抜したメンバーと協力してプロジェクトをマネジメント出来るため、やりがいをもって働くことが出来ます。
・育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。
・資格取得奨励制度が充実しており、難度の高い資格取得には受験料以外に報奨金を支給します。

■組織構成:
・人員:社員7名、派遣社員8名
・雰囲気:調和を大事にしながら、部内外のメンバーと協力して業務に取り組むことが出来る環境です。上司、先輩、同僚、後輩関係なく自由に意見を言える雰囲気です。 

■配属先情報:
(変更の範囲)本人の経験、適性、キャリアアップ等を考慮し他部署を一定期間経験又は他部署へ異動の可能性あります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:※以下すべて該当する方応募可能です。
・基本情報技術者以上の情報系資格
・システム開発・運用・保守のプロジェクト経験【経験年数は不問】 
・SQLを利用したDB操作の経験

■歓迎
・COMPANY運用業務の実務経験
・ITコンサルティング経験
・システム開発プロジェクトのPM、PL経験
・顧客の事業部門と直接、システム化の要求・要件定義を実施した経験 
・ITコンサルティング経験
・アジャイル開発経験

<必要資格>
歓迎条件:基本情報技術者試験、ITパスポート

募集要項

企業名株式会社オーク情報システム
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア
勤務地最寄駅:東京モノレール・りんかい線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
大阪事業所
住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-4-11 金鳥土佐堀ビル
勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
332万円〜690万円

<賃金形態>
月給制
■賃金:本人の能力、経験に応じて決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜440,000円

<月給>
240,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収 ※「月給×12か月」+賞与で算出
(例1)430万円 入社5年目 メンバー(月給27.9万円+賞与)
(例2)565万円 入社10年目 メンバー(月給36.3万円+賞与)
(例3)750万円 入社20年目 管理役職者(月給46.6万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■フレックスタイム制:あり(コアタイム10:00〜15:00)、会社規定に基づき適用制限有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:会社規程に基づき住宅手当制度(家族用持ち家)あり
寮社宅:会社規程に基づき借り上げ社宅制度(独身・家族)あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳まで継続雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
【資格取得支援制度】※会社規程に基づく
・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給
・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給

<その他補足>
・大林組及び健康保険組合委託の保養施設利用、健康診断、人間ドック補助
・大林グループ持株会
・年次有給休暇:入社月により付与日数は異なる ※例:4月入社20日/10月入社10日/3月入社1日
・時短制度:【育児】子が小学校3年生まで利用可能【介護】要介護状態にある家族を介護する場合利用可能
・時差出勤制度:2時間まで繰上げ又は繰下げ
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏期3日、年末年始5日、年次有給、積立保存・結婚・忌服・生理・リフレッシュ・配偶者出産休暇等 ※リフレッシュ休暇:勤続5年経過毎に連続5又は10日の休暇、勤続15年で10万円・30年で15万円支給
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名株式会社オーク情報システム
資本金45百万円
平均年齢41歳
従業員数201名
事業内容■事業内容:
コンピュータソフトウエアの開発、販売・賃貸/コンピュータハードウエア・周辺機器並びにコンピュータシステムの製造、開発、販売・賃貸/コンピュータシステムの運用の受託/情報処理サービス・情報通信サービス業務等

■当社の特徴:
大手総合建設会社である株式会社大林組(東証プライム上場)の100%出資により設立された大林グループ唯一の情報システム会社です。大林グループの情報システム基盤を支え、その技術・ノウハウをもって、様々な分野へオールラウンドなICTサービスをワンストップで提供しています。お客様の事業発展のために、企画・構想から設計・開発・運用・保守、機器販売そしてDX推進支援まで、お客様の企業変革をサポートしています。

■当社について:
大手総合建設会社である株式会社大林組(東証プライム上場)の100%出資により設立された大林グループ唯一の情報システム会社です。大林グループの情報システム基盤を支え、その技術・ノウハウをもって、様々な分野へオールラウンドなICTサービ
スをワンストップで提供しています。お客様の事業発展のために、企画・構想から設計・開発・運用・保守、機器販売そしてDX推進支援まで、お客様の企業変革をサポートしています。

■社風:
上司、先輩、同僚、後輩関係なく自由に意見を言える雰囲気

■各種制度:
在宅勤務制度や育児や介護との両立を支援する制度、その他ライフスタイルに合わせた様々な制度を整えており、柔軟な働き方が可能です!

■職場環境:
本社は「家族や友人に自慢できるオフィス」「社員が″つながる″明るいオフィス」です!大阪事業所も綺麗なオフィスです!
URLhttps://www.oakis.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら