GLIT

キヤノンアルゴスロジック株式会社

掲載元 doda

【福岡/博多】カジュアル面談(SE・PG)〜キヤノンG※まずは話を聞きたい方へ/月残業15h程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福岡県福岡市博多区綱場町7…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇【博多】応募意思不問/まずお話だけ聞いてみたいという方歓迎!気軽にご参加いただける、オンラインカジュアル面談を実施/実務経験者歓迎/残業月15h以内◇◆
こちらはカジュアル面談の求人です。1次面接の前に選考要素なしの面談や会社説明を行います。まずは話を聞いてみたいという方、歓迎です。
面談当日は当社についての会社説明や、お任せする業務内容・組織について、ざっくばらんにお話をする予定です。
■当社について:
当社は1982年に福岡で設立し、キヤノン電子のグループ会社としてソフトウェア開発やITソリューションの提供を行っております。
また、グループ会社と連携をとりながら企業向けCRMシステム導入サービスおよびSI事業などを中心とした事業を展開しています。
■プロジェクト例:
顧客管理・営業支援ツール開発/サービス業向けECシステム開発/医薬品の販売管理、再生医療の工程管理/携帯電話の電波状況可視化/銀行向けネットバンキングの開発/自治体のDX化等
担当業務に関しては提案・要件定義・設計・製造・テスト・導入・サポートまで幅広くございますので上流から下流工程までご経験やご希望に応じてお任せ致します。また、様々なWEB系の案件があるためご自身の希望やご経験などを考慮して配属いたします。
顧客先への常駐と自社内での請負の比率は5:5。顧客先へはプロジェクト規模に応じて5名〜25名のチームを構成し常駐しております。
■組織構成:
弊社にはエンジニア60名程度が在籍しております。エンジニアの平均年齢で言うと30代後半になりますが、20代〜30代のエンジニアが多数在籍しております。
■使用言語:
Java、PHP、JavaScript、C#、Visual Basic など
■働く環境:
・スキルアップ(研修)制度:ご自身の希望に応じて外部研修やオンライン研修も用意しております。
また、自己学習によるスキル習得も評価対象となりますので意欲的に自己学習に取り組む社員も多いです。
・グレード制度:年功序列制度をなくし、その人の能力に応じた「グレード制」を導入しています。若くても頑張ってスキルを磨けば、グレードも給与も上がる仕組みです。また、スペシャリストコースとマネジメントコースが選べるのでご自身の希望に合わせたキャリアを実現できます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プログラミング実務経験がある方。
■歓迎条件
・要件定義、基本設計、詳細設計の業務経験
・Webアプリケーションの開発経験
・情報処理技術者試験のテクニカル資格所有の方、取得を目指している方

募集要項

企業名キヤノンアルゴスロジック株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県福岡市博多区綱場町7-3
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与3ヶ月支給(前年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:3年以上勤務

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※基本的に土日祝休み
年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名キヤノンアルゴスロジック株式会社
資本金100百万円
事業内容■事業概要
・医用辞書 販売・導入に関わるサービス
・企業向け名刺管理システム 販売・導入に関わるサービス
・データベース「CACHE」主体としてSI事業
・データベース「CACHE」販売及びお客様サポート
・企業向けCRMシステム導入サービス及びSI事業
・CRM環境のプランニング及びコンサルティング
・流通業向けSI事業
・金融業務向けSI事業
・自治体向けSI事業
・再生医療向けSI事業
URLhttp://www.canon-al.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら