トップソフトウェア・情報処理 - 制御系プログラマ,制御系SE - 正社員 - 東京都組込みエンジニア*フルリモ有*残業月10h*年休125日*再雇用制度あり*50代60代活躍*年単位の案件が中心
日研トータルソーシング株式会社 人材開発部 キャリア採用ユニット
掲載元 type
組込みエンジニア*フルリモ有*残業月10h*年休125日*再雇用制度あり*50代60代活躍*年単位の案件が中心
制御系プログラマ、制御系SE
★フルリモート案件あり 本社:東京都新…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
車の電子部品を制御するソフトウェアやカーオーディオの、企画立案や要件定義・設計からテストまでをお任せします。
★当社で働くポイント★
ーーーーーーーーーーーー
【Point1】希望にマッチした案件にアサイン!
大手メーカーを中心に5,000以上のお取引先から、希望やスキルにマッチして双方が納得できる案件にアサインします。「フルリモートがいい」「残業なしがいい」「自宅の近くがいい」など、豊富な案件の中からお互い合意の上、案件を決定します。
ーーーーーーーーーーーー
【Point2】大手顧客のプロジェクトに参画可能!
機械系ものづくりの人材派遣会社としてスタートし、日本を代表する大手メーカーとのお取引を長年続けてきました。だからこそ、規模の大きいプロジェクトへの参画も可能で、業界トップクラスの技術に携われます。
ーーーーーーーーーーーー
【Point3】年単位の案件で腰を据えて働ける!
基本的には年単位での案件に参画していただきます。数か月単位で案件がコロコロ変わることもないので、安定した環境で長期的なご活躍が可能です。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
≪開発領域≫
◆車の電子機器を制御するソフトウェアの設計・実装
◆車内音響システム(カーオーディオ)の開発
▼言語
C、C++、Linux、Windows
【開発環境・業務範囲】
>自動車に搭載される車載システムの開発
大手メーカー・ベンダーの組込み・制御系システム開発において要件定義から設計、開発、保守・運用までの工程を担当
【フェーズ】基本設計~結合テスト
【規模】10名
【技術】C(C++)
>車載ソフトウェア開発
現場リーダーが顧客折衝した内容を、若手エンジニアに指示するプレイングマネージャー業務
【フェーズ】開発
【規模】20名
【技術】Java, VB.Net
>建機系の車載組込みシステム開発
アルゴリズム検討からモデルシミュレーション結果の報告、及び改善点の提案
【フェーズ】開発
【規模】10名
【技術】C言語・MATLAB、Python
>自社工場内ロボットの動作管理アプリ開発
ディスペンサーやロボット及び、全自動装置(FA)システムのGUIソフトウェア設計
【フェーズ】設計開発、改善業務
【規模】20~30名
【技術】C、C++
>大手グループ会社の工場DX化促進
PLCを活用した産業用ネットワークの構築
【フェーズ】設計~導入・運用
【規模】10名
【技術】PLC、VB.NET
>交通系ICシステム開発
システム開発、OSリプレイス、システム改善
【フェーズ】
【規模】5名
【技術】VB.NET、Oracle、MDB
【注目】大規模案件に参画できるチャンスも多数あります!
当社はものづくりのバックボーンを持ち、トヨタをはじめとする大手企業とのプロジェクトに参画できる案件も多数ございます。取引先は大手メーカーを中心に5,000以上に及び、その多くが業界をリードする企業です。機械系のものづくりから始まってはいますが、IoTの進化に伴い、システムエンジニアリングや組込み系ソフトウェアの導入など、現在は幅広い分野に展開しています。大手企業との協力を通じて、最先端の技術に触れながら、貴重な経験を積んでいける環境を用意しています。
【注目】仕事もプライベートも大切にできる環境を用意しています。
大手企業とのお取引を数多く行っているため、法令遵守への意識が高い環境で働けることも当社の魅力。営業との連携もしっかりと行っているので、少しでも無理な働き方を確認できたら営業からお客様にすぐ連絡するなど、万全のサポート体制を築いています。
◆残業は月10時間程
◆リモート案件多数あり
◆年間休日125日&長期連休あり(年3回)
◆再雇用制度あり(70歳のエンジニアも在籍中)
◆月3.7万円の社宅あり&引っ越し費用は会社負担
※試用期間中に関する雇用形態に差異はございません
応募条件・求められるスキル
\40~60代活躍中/
◆何かしらの設計・構築・運用経験(年数不問)
◆学歴不問
◆PMO/PM/コンサル経験者歓迎!
≪1つでも当てはまる方はぜひご応募ください!≫
◎そろそろ最後の転職を考えている
◎自分の希望やスキルにあった案件に入りたい
◎定年を迎えても再雇用などで働き続けたい
\最近当社に入社したエンジニアをご紹介します!/
<Bさん/49歳>
◆前年収450万円⇒現年収480万円
◆業務経験: EV車開発の統合テスト・仕様書作成など
◆配属先: SIerにてADAS画像認識システム開発
<Cさん/37歳>
◆前年収430万円⇒現年収480万円
◆業務経験: ソフトウェア開発(C/C#/C++/Java/VB)
◆配属先: 物流システム開発企業にて自社外販開発システムの保守開発
<Dさん/43歳>
◆前年収350万円⇒現年収490万円
◆業務経験: 基本設計、詳細設計、開発、単体・結合試験(C言語)
◆配属先: 大手SIerにて車載制御開発
募集要項
企業名 | 日研トータルソーシング株式会社 人材開発部 キャリア採用ユニット |
職種 | 制御系プログラマ、制御系SE |
勤務地 | ★フルリモート案件あり 本社:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル28階 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 都営大江戸線「都庁前駅」 A6出口直結 |
給与・昇給 | ★想定月収33万円~/想定年収400万円~1200万円 月給20~40万円+残業手当+交通費手当 ※基本給は経験・スキルなどを考慮の上決定いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間は3か月(期間中の給与・待遇・雇用形態に差異はありません) 【賞与について】 年2回(正社員のみ) ※100万円以上の支給実績あり |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間・休憩1時間) ※プロジェクトにより異なります 【残業について】 月10時間程度。残業時間が通常よりも増えている場合は、すぐに営業から常駐先に連絡をして業務の抑制を行っています! 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | ★年間休日125日 ★長期連休年3回あり ◇完全週休2日制(土日) ◇祝日 ◇有給休暇 ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ※配属先企業に準じます |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接
▼
【STEP03】内定
★面接日時は柔軟に調整いたします!
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
日本を代表する大手自動車メーカーのものづくりを支援する会社としてスタートした当社。Iot化などに伴い、様々なシステムを手掛けるようになり、現在は大手メーカーを中心に5,000以上と取引を行っています。今後更なる拡大を遂げるために、シニアエンジニアを積極採用中です!
実際の給与例
<年収例>
■596万円(経験3~5年)
■734万円(経験5~10年)
待遇・福利厚生
◇各種社会保険完備
◇昇給(正社員のみ)
◇賞与(年2回/正社員のみ)
◇交通費(規定あり)
◇ベネフィットステーション
◇引っ越し代補助(規定あり)
◇社宅あり
└敷金・礼金不要
└月額3.7万円/職場近くの家具家電付きワンルーム
◇再雇用制度あり
◇定期健診のほか、各種ドック・インフルエンザ予防接種補助あり
◇屋内禁煙(プロジェクト先による)
歓迎する経験・スキル
≪以下の経験がある方は歓迎します!≫
C、C++、Linux、Windows、PLC
経験を活かし、幅広い開発領域で活躍できる環境があります。
入社後の最初の配属では、大手自動車メーカーの車載制御システムの開発を担当しました。長年の経験を活かせる部分もありましたが、新たな技術やトレンドに触れる機会も多く、常に成長を実感できました。次の配属先では、ADAS関連のシステム開発に携わり、組込みソフトウェアの最適化や通信プロトコルの設計に取り組んでいます。自由度の高い環境で、培った知識を活かしながら、さらにスキルを磨けることにやりがいを感じています。技術を追求し続けたい方には、最適な環境だと思います。
業界最大手メーカーの中で、貴重な経験を積めています。
以前の職場では追求できなかった技術理論を、日研では数値の根拠まで追求できると知り、当社への入社を決意しました。入社後は、電子部品の請負チームを引き上げ、現在は約40名のエンジニアを統括しています。最大手自動車メーカーでの仕事は緊張もありましたが、今では若い社員からアドバイスを求められることも増えました。エンジニアとしてのやりがいを感じながら、後進の育成にも力を入れています。プロジェクトを上流から下流まで一貫して請け負うことで、エンジニア一人ひとりの目標達成を支援し、「技術者をつくる」ことに貢献しています。
取材担当者より
シニアエンジニアが活躍できる場を豊富に提供する企業である日研トータルソーシング株式会社。特に50代以上のエンジニアにとって、再雇用制度を活用し定年を超えても働ける環境はとても魅力的だろう。大手顧客との取引が多く、安定した案件を提供している点も安心材料である。残業時間の抑制などが整っており、働きやすさを実現している。エンジニアとしての経験を活かしつつ、無理なく働ける環境が整っているため、第二のキャリアを考えるベテランエンジニアにとって、かなり理想的な職場だ。このように、エンジニアとして活躍を続けられる場が豊富に提供されている同社。この先も長くエンジニアとして活躍したい方にとっては最適な求人だろう。
企業情報
企業名 | 日研トータルソーシング株式会社 人材開発部 キャリア採用ユニット |
設立年月 | 1981年4月1日 |
代表 | 代表取締役社長 清水 浩二 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 約23,000名(うちエンジニア約6,500名)※2024年4月現在 【男女比】 7:3 |
事業内容 | \\★当社で働くポイント★// ◇エンジニア稼働率98.1% ◇約6500名のエンジニアが在籍中 ◇全国206拠点 ◇売上高5期連続UP ◇大手メーカーを中心に5,000以上の取引先あり ◇平均残業時間10h ーーーーーーーーーーーーー ■業務請負事業 ■人材派遣事業 ■人材紹介事業 労働者派遣事業許可番号 派13-060060 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-060049 **日研トータルソーシング株式会社について** 多様な業界で「請負」「人材派遣」「人材紹介」などのサービスを展開し、技術革新に対応できる人材の育成に注力しています。変化する社会環境に対応するため、強い現場力を築き、あらゆる人材活用のニーズに応えます。製造から医療まで幅広い分野での課題解決を目指し、求職者のキャリアをサポートします。 |
URL | https://www.nikken-totalsourcing.jp/ |