トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,その他IT・ソフトウェア系その他 - 正社員 - 千葉県,東京都,神奈川県インフラエンジニア*経験浅めOK*顧客は大手のみ*年休 127日*残業月15h程*Udemy受講費用補助あり
株式会社シーアンドシー
掲載元 type
インフラエンジニア*経験浅めOK*顧客は大手のみ*年休 127日*残業月15h程*Udemy受講費用補助あり
ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★品川・豊洲・浜松町・新川崎・千葉の請…
450万円〜800万円
正社員
仕事内容
あなたのスキルに合わせて、クラウド設計・サーバー設計構築・システム保守など、ITインフラに関するプロジェクトをお任せします。
◆具体的な仕事内容
・OAサーバの新規構築やリプレース作業
・LinuxRedHatの設計構築、Shellやバッチなどのスクリプト作成、既存サーバの保守
・AWS上で顔認証システム用のLinuxやWindowsサーバを構築
・AD認証、シングルサインオン環境の構築 など
◆ITインフラに特化
当社が受注する案件はインフラ案件が中心。
要件定義から設計構築・運用保守まで一貫して手掛けています。
これまで保守経験のみという方も、
設計や構築など、上流工程にもチャレンジしていけます。
◆大規模プロジェクトにチームで参画
大手企業やメーカーのみとお取引をしているので、
大規模プロジェクトを数多く用意しています。
◎ソフトバンク
◎iPet損害保険
◎日立製作所
◎日立ソリューションズ・クリエイト
◎SCSK …など
基本的に10人以上のチームで参加するので、
分からないことはいつでも質問や相談ができます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
【案件例】
◆メールWEB基盤の設計構築&維持保守
◆某CATVネットワーク構築(東京テレポート/テレワークあり)
◆保険基盤のオンプレからAWSへのクラウド化
【開発環境・業務範囲】
◆メールウェブ基盤構築(品川/テレワークあり)
・仮想環境:AWS
・OS:RHEL7/8
・使用ツール:GuardianWall、JP1、Bash
※設計構築4名、維持保守4名の8名チームで実施中です。
◆某CATVネットワーク構築(東京テレポート/テレワークあり)
・NW機器:Cisco、Paloalto、A10他
・サーバ:DHCPサーバ(セキュリティ機能)、FTPサーバ
・ルーティング:OSPF
※3名チームで実施中です。
◆保険基盤のクラウド化(豊洲/テレワークあり)
・仮想環境:AWS、Azure
・OS:Windows2019
・使用ツール:AmazonConnect、RDS for MySQL 他
※3名チームで実施中です。
【注目】<リモートOK&残業少なめ!>仕事もプライベートも大切に
大手企業との直取引が多いこともあり、比較的スケジュールを柔軟に調整しやすく、余裕をもったスケジュールで仕事を進めることが可能です!そのため、プライベートも大切にした働き方を実現できます。
★残業時間の管理を徹底★
残業は月10時間~15時間と少なめで、仕事終わりの時間も満喫できます!監視業務は基本的にないので、休日出勤や深夜勤務が発生する心配もありません。
★リモートワークも活用OK★
出社の必要がない業務では、リモートワークも活用可能。面倒な通勤に時間をかけることなく、自身のスキルアップに集中できます!
【注目】<JR品川駅直結>技術センターで着実にスキルアップ!
2023年5月に「技術センター」を開設しました!入社後の基礎研修を行うだけでなく、仕事終わりや仕事の合間にいつでも立ち寄っていただけます。インフラエンジニア出身の講師が常駐しており、業務に関する知識を身につけたり、Linux・AWS・Azureなどの資格取得に向けた講座を受講したり、エンジニアとしてスキルを磨ける環境を用意しています。
【身につくスキル・キャリアパス】
★資格取得支援制度あり
◇技術センターの利用
◇eラーニング(Udemyなどの受講費用補助20万円)
◇資格取得お祝い金支給(1万円~5万円)
└Linux、Azure、AWSなど
応募条件・求められるスキル
\IT経験者&インフラ業務経験者優遇/
◆学歴不問
◆経験者歓迎
<1つでも当てはまる方はぜひご応募ください!>
*IT業界でスキルを磨きたい
*新しい知識を学ぶことが好き
*この先も長く活躍できるスキルを身につけたい
≪以下の経験をお持ちの方は歓迎します!≫
◎IT業界経験者(インフラ系業務は尚歓迎)
◎IT関連資格をお持ちの方
└ITパスポート、LPIC、CCNA、基本情報技術者など
◎独学やITスクールでインフラについて学んでいた経験
【この仕事に向いている人】
◎自ら学習していく意欲のある方
経験問わずに成長していける研修制度や体制は整えていますが、自主的に学んでいく姿勢は必要です。その姿勢を持ちながら当社の制度を利用することで、着実に成長していくことができます。
【この仕事に向いていない人】
△個人で仕事を進めたい方
当社のプロジェクトはチームで連携をとって進めるものが中心で、いずれは新人の教育やマネジメントにも携わっていただく予定です。自分の仕事のみに集中したいという方よりも、周りと協力して仕事を進めたい方にぴったりです。
募集要項
企業名 | 株式会社シーアンドシー |
職種 | ネットワーク系SE、その他IT・ソフトウェア系その他 |
勤務地 | ★品川・豊洲・浜松町・新川崎・千葉の請負プロジェクト先 ★横浜(本社)、品川(技術センター) ※希望を考慮して決定します ※プロジェクト先により、在宅勤務・リモートワークOK ※社員の8割がテレワークです ◆本社 神奈川県横浜市中区桜木町2-2港陽ビル3F ◆技術センター(2023年5月開設) 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F ◆品川・豊洲・浜松町・新川崎・千葉の各プロジェクト先 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 ◎転居を伴う転勤なし ◎U・Iターン歓迎 |
アクセス | ◆本社 JR線「桜木町駅」から徒歩2分 ◆技術センター(2023年5月開設) JR線「品川駅」から徒歩3分 ◆各プロジェクト先 ・品川 JR線「品川駅」から徒歩10分 ・豊洲 有楽町線「豊洲駅」から徒歩5分 ・浜松町 JR線「浜松町駅」から徒歩5分 ・新川崎 JR線「新川崎駅」から徒歩2分 ・千葉 JR線「鎌取駅」から徒歩10分 |
給与・昇給 | \前職給与保証/ ◆経験者/月給30万円~+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※上記には固定残業代(30時間分/50,000円以上)を含みます。超過分は別途全額支給します ※試用期間3ヶ月(期間中の雇用形態・待遇に変更はありません) 【賞与について】 年2回あり(会社規定により支給)。 ★成果はしっかり還元します 業績好調により、5周年の際に決算賞与支給! |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間/12:00~13:00) 【残業について】 月平均10~15時間程度。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | 【年間休日127日】 ●完全週休2日制(土・日) ●祝日 ●夏期休暇 ●年末年始 ●GW ●慶弔休暇 ●有給休暇 ※有給取得率90%! ※入社3ヶ月後より支給開始 ※5日以上の連続休暇取得可能 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】一次面接(適性検査+役員面接)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密を厳守いたします。
※書類選考に1週間程度の時間をいただいています。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。
◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
◆土日の面接も可能です。
その他・PR
募集背景
2019年の設立以来、大手企業と直取引を続け数多くの大規模プロジェクトにも参画している当社。ITインフラに特化し、その技術力の高さを評価され、安定経営を続けています。今後も更なる拡大を続けるため、新たなメンバーを募集しています。
実際の給与例
◆年収400万円(25歳/経験2年)
◆年収700万円(35歳/経験8年)
待遇・福利厚生
●昇給年1回(4月)
●賞与年2回※会社規定により支給します
●通勤手当(上限なし)
●時間外勤務手当(30h超過分)
●引越し費用補助(10万円迄)
●各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
●資格取得支援受験料補助制度
●資格取得支援お祝い金制度(1万円・3万円・5万円)
●eラーニング個人学習補助制度
●提携保養施設あり(ホテル・キャンプ場・スポーツジムほか)
●退職金制度
●オフィス内禁煙(※プロジェクト先により異なる場合があります)
●Netflix見放題
☆社員同士の親睦を深める施策・行事あり(昨年はBBQを2回開催)
入社後の成長サポート
▼入社後は…
「技術センター」での導入研修を1か月程度行います。研修内容は、スキルや経験に応じて、研修内容や期間を決定するので、それぞれのレベルに合わせた内容を学べます。
▼その後は…
プロジェクトに配属し、現場で仕事を覚えていきます!経験者の方は即戦力としての活躍も期待しています。
▼いずれは…
これまで保守経験を中心に積んできた方は、上流工程まで挑戦。技術センターや資格取得制度を活用し、インフラエンジニアとしてスキルを磨いていきましょう!
歓迎する経験・スキル
◆Linux等のサーバー設計・構築、運用・保守の経験
◆クラウドシステム(AWS、Azure等)導入・管理の経験
◆各種ネットワーク機器の設定や監視等の経験
※個人のスキルに合わせて研修を実施します。
社員全員インフラだからこそ、成長していける環境です。
設立から一貫してITインフラのみを手掛ける当社では、要件定義から設計構築・運用保守まで、すべての工程で豊富なノウハウと実績を蓄積しています!だからこそ、これまでの経験工程や経験年数を問わずに、それぞれが必要としているスキルの習得が可能です。専属講師が常駐している技術センターでは、LinuxやAWSの基盤技術を学ぶことができますし、資格取得支援に向けたフォローも手厚く用意されています。若手からベテランまで、どんな方でも成長できる機会があるのは、インフラに特化している当社ならではの環境だと思います。(中途入社4年目・Uさん)
仲間同士の距離が近く、意欲的に働ける会社です!
20代~30代の社員が中心に活躍しており、困った時はお互いをフォローしあえるのも当社の良さです。それぞれの経歴やスキルは異なりますが、エンジニアとして成長していきたいという想いは一緒なので、何かあれば相談しやすく、前向きに働ける環境です。きっちりとした「会社」というよりは、わいわいみんなで頑張っていく「部活」のような感じで、温かい雰囲気の中で働きたい方にはぴったりの職場です!(中途入社・Uさん)
取材担当者より
代表取締役の新井氏は、2019年に同社を設立する以前、約20年間にわたってエンジニア派遣の営業やITインフラ会社の支社長としてキャリアを歩んできた。IT業界の現場で「エンジニアも顧客も笑顔になれるサイクルとは何か?」を考え抜いた新井氏は、同社を設立して以降、エンジニアファーストを顧客満足につなげ、顧客ファーストをエンジニア満足につなげる環境づくりに注力しているという。
新井氏が中小企業診断士の資格を保有しているように、経営戦略、マーケティング、財務・会計、ITといった企業経営全般に関するスキルをベースに、幅広い視野で「働きがいのある環境づくり」ができるのは同社ならではの特徴の一つだ。
「IT業界でキャリア構築したい」「スキルアップできる環境を求めている」「長く働ける場所を探している」など、ご自身の理想を実現したい方にぜひ注目してほしい企業である。
企業情報
企業名 | 株式会社シーアンドシー |
設立年月 | 2019年9月 |
代表 | 代表取締役 新井健 【代表者略歴】 法政大学卒業⇒エンジニア派遣会社の営業(9年間)⇒ITインフラ会社の支社長(9年間/イチから80名の組織に育てた実績あり)⇒中小企業診断士の資格を取得⇒2019年9月に株式会社シーアンドシーを設立する |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 70名(2025年4月現在) |
事業内容 | ■ITインフラ基盤の設計構築事業 ■ITインフラ基盤の運用保守・サポート事業 ■ITインフラのコンサルティング事業 |
主要な取引先 | 株式会社日立製作所 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト アイペット損害保険株式会社 ソフトバンク株式会社 SCSK株式会社 ほか |
URL | https://www.cac-japan.co.jp/ |